| スタッフの日記
先日LIXILさんで開催されたトレンドセミナーへ参加しました。
昨年も参加させて頂いたのですが凄く勉強になる内容で、
今年も開催されるのを楽しみにしていました 😀

今年は、グレー・グレージュ・ブラック・ホワイト
など落ち着いたカラーがトレンドのようです。
キッチンやバスルームはシックで上質な空間を… 😛


家具に関しては、カーペットやラグで空間を上手く利用する
演出をしておりました 😀
時の流れと共に流行りも変化していくので
最新の情報を入手し時代に乗り遅れないようトレンドを取り入れていこうと
思います 🙂
お客様担当 久門でした。
| お知らせ・スタッフの日記・未分類・社長のつぶやき・・・・自然素材のこと
今日はイタリアンレストランをご紹介!
藤原町の Tia’ cano ティアカーノ です。ランチタイムに写真撮影の許可もいただいて。。。


入口からかわいいです。

ハロウィンの飾りで季節感もプラス。
マリンブルー + レモンイレローでサントリーニの街並みと地中海の太陽やたわわに実ったレモンを思わせます。
アール壁やドアののぞき窓がリズミカル。
ワインのディスプレイ棚を抜けて、洗面所とトイレ空間へ。
マリンテイストでまとまってます。

照明の影が海の中のよう。

素敵な雰囲気の中、食事です。


テーブルクロスもレモン。
雰囲気作りの参考にいかかでしょうか?気持ちまで明るくさわやかになりました。
~ 福永 ~
| スタッフの日記
新人社員のスミクラです!今、インテリアコーディネーターの勉強をしているのですが、
建築の歴史の中で、デザインの流行は似た物ものが順番に回ってきます。
シンプルなものから順に複雑なデザイン・装飾になっていき、またシンプルなものになるようで・・・。
現在はシンプルなものが多く感じられるので、これからは複雑になっていくのかな?と思いながら勉強をしていました。
お客様の中にも外観にこだわる方がいらしゃいます。コストバランスが難しいのですが、他とは違うお家になります。
そのお家で完成見学会を開いた際は外観のデザインがとても好評でした!
これからどんな流行になるのか楽しみです!置いていかれないようにがんばります!
| スタッフの日記
13日に西条でS様邸の建前がありました
心配してた天気も久しぶりの
快晴で、夕方には無事上棟式ができました
12月中旬には完成予定です 杉森
| ACTIVEARTのこと
こんにちは 総務課の岩岡です 😀
昨日と今日13日(日)17:00まで 松前町で完成見学会を開催中です!(^^)!
昨日は たくさんのお客様にお越し頂き ありがとうございました<m(__)m>
家事がしやすい動線・アールの吹抜けや室内ドアなど雰囲気のあるお家です 😀



実際に目で見て体感して・・・
お家づくりのご参考にしてくださいね!!
午後からのお時間 まだ 若干あいておりますので
是非 ご予約のお電話お待ちしております(完全予約制)