スタッフの日記

アクティブ・アート東予支店 OPENに向けて~♪

先日も お知らせ致しましたが 来年2016年 新春早々 新居浜にアクティブ・アート東予支店が 

GRAND OPENになります。

専務と 私、立花が 東予支店勤務になり 転勤になるのですが

ほぼほぼ毎日 専務と二人が 新居浜に通っています。

今日は 明日から始まる工事の為に 近隣の方のご挨拶と墨出しに 行ってきました。

(墨出しとは・・・工事中に必要な線や位置などを床や壁などに表示する作業の事です。)

明日から始まる店舗の現在の外観です。

DSC_0111

完成予定の外観のパースです。

toyo

これから 年明けまで 引っ越しもあるし 現場や準備にバタバタな毎日になりそうですが

とても楽しみです。

あと 新たな東予支店で 一緒にスタートして頂ける スタッフも募集しております。

求人

一般事務は 決まりましたので 現場管理士と 設計士さんを 募集しております。

明るくて元気な方、一緒に 素敵なお家造りに 携わって頂ける方 大募集です♪

設計デザイン課 お客様担当 立花でした。

 

スタッフの日記未分類

~秋~

日増しに秋が深まってきました★

皆様いかがお過ごしですか?

先日地元の西条祭りがあったので見物へ行ってきました。

 

 15-10-16-17-10-35-281_photo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、今年は見に行かなくても良いかな~と思いながら…

太古の音を聞くと結局見に行きたくなります 🙄 

 

 

自分が、子供の頃から見てきた景色を

自分の子供と一緒に見れるということは、とても有り難い事であり

これからも地域の文化として受け継いでほしいです。

 

もうすぐ11月になり寒さが本格化しますが

皆様、体調管理には十分お気を付け下さい 😀 

 

 

 お客様担当 久門

 

 

 

 

スタッフの日記

身近な建物

松山市には、ステキな洋館があります。萬翠荘や松山地方気象台など。

最近、高校時代に部活の夏合宿で泊まった建物が、有名な建築家ヴォーリズの設計だったことを知りました。マントルピースのある洋室とふすまのあるなんだか不思議な空間だったことを覚えています。そのころは建築に関わる仕事をするとは想像もしていなかったので、もっとよく観ておけば良かったなぁ・・・こんどもう一度観せてもらおうか・・・なんて考えています。

時代ごとに、住まう人ごとに、家は建てられます。人のために建物があることを忘れなければ、マンションが傾くようなことは無いのでしょう。永く残る建物からその心を学びたいと思いながら、ニュースを見ています。           

                                       ~ 福永 ~

 

 

スタッフの日記

地鎮祭

 

先日、自分が担当させていただく現場の地鎮祭がありました。

 

リフォームは何件か担当させていただきましたが、新築は初めてになります!

 

他の方の地鎮祭にも参加してきましたが、今までにない重みを少し感じました。

 

沢山の方が笑顔になれるよう、これまで以上に気を引き締めて進めていきます!

 

S様そして関係者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

 

CIMG5303
未分類

建前ラッシュ

工務の杉森です。

私が担当の現場が3棟続いて建前でした。

3現場ともBEシステム仕様になります。

1軒は年内完成で2軒は年明け完成の予定です

P1130046

 

今度の冬は快適に過ごしていただけると思います