| スタッフの日記
アクティブ・アート東予OFFICEでは、毎月二回お家づくりオリエンテーション以外にも、
ワークショップを開催しております。
ここ数カ月は、ハーバリウム作りとアロマワックスバー作りを続けてきましたが、
暖かくなり、お花やグリーンも綺麗な季節になってきましたので、寄せ植えやフラワーアレンジメントも
今後企画していけたらと思っております。
参加して下さる皆様は、初対面でも和気あいあいと楽しく過ごして下さっております。



保育士さんもおりますので、お子様連れでも安心して集中できますよ♪
是非、お家づくりに興味がある方、そうでない方も、お気軽に足を運んでみて下さいね❣
東予OFFICE お客様担当 立花でした。
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
こんにちは。お客様担当の片山です。
先日、お天気が良かったので、お家のお掃除をしました。掃除機をかけている時、それぞれの部屋にあるいすを一脚ずつずらしているのですが、なんだかいすが多くてずらすのが大変だな―と思い、一体我が家にはいすが何脚あるのか数えてみました。子供の椅子、スツール等を含めると、25脚ありました(>_<)どれもお気に入りなので、減らすことはできないー((+_+))あきらめて掃除します。
その中で私のお気に入りの椅子をご紹介したいと思います。
まずは左から。ご存知の方も多いと思いますが、ハンス・J・ウェグナ―のYチェアー。美しく流れるようなフォルムで、日本の空間にもしっくりなじみます。
次に真ん中の黒いスツールは、広松木工さんのスピンスツールです。気に入っているポイントは、高さを変えられることができること、座面を取り外して、サイドテーブルとして使う事ができます。
そして、右のオレンジの椅子は、ベビーチェアで有名なストッケのトリップトラップチェアです。座面の高さを変えられるので、子供から大人まで使えます。下側の板にしっかり足がつくように調節できるので、集中してお食事やお勉強ができます。カラーもたくさんの中から選べるので、お部屋の雰囲気に合わせて購入するのもいいですね。
家具屋さんや雑貨屋さんに行くとついつい椅子ばかり見てしまい、ほしくなりますが、そこはグッと我慢して、大事に使っていきたいと思います。
| スタッフの日記
3月となり、昨晩は、全国でいち早く春一番が吹き
いよいよ、本格的な春の到来となりました。
一方、大街道の商業ビルの工事もいよいよ本格的な工事に着手します。
「地 鎮祭」お施主様による鍬入れ
「地鎮祭」鋤入れ
ボーリング調査の様子
7月には、新しい店舗のOPEN予定になっております。
街中で交通量、人通りも多い場所での工事となります.
安全には十分、注意をして進めていきたいと思います。
from hiro
| スタッフの日記
こんにちは。 オーガニックハウス吉村(由)です。
椿まつりも終わり、伊予路に春が…♡
椿神社は我が家の氏神様なので、毎年参拝しております。
心をこめてお参りしました。
お守りも買いましたよ。 家内安全、健康祈願、交通安全。
このお守り可愛くて毎年買っています。 ムーミンはもちろん違いますけど^^;
でも、このムーミンも私にとってお守りのように思いがこもったものです。
健康で当たり前の毎日が送れる幸せを感じながら、そこにプラスしていく生活を送ろうと思います。
私、只今いろいろ勉強の毎日なのです!
そのためには、やはり健康でいなくちゃ(^^)
先日、カルチャーのハーブクッキング講座で、グルテンフリーのスパイスカレー作りをしました。
何種類ものハーブを使い健康的!
美味しそうでしょ?
いろいろカルチャーもしておりますので、お気軽にオーガニックハウスへお越しくださいね♡
~カルチャースクール~

✿ひな祭り✿
<次回カルチャースクール予定>
*3月8日(木)・15日(木)・22日(木)・29日(木) アロマ・ハーブ
*3月17日(土)・23日(金) リボン・プリザーブドフラワー
*3月19日(月) 飾り巻き寿司(アンパンマン)
お気軽にお問い合わせください♪ フリーダイヤル0120-967-670
| 未分類
お久しぶりです。・・・ミスターKです!
やっとこれから気候も穏やかになりますよね。新緑の時期が始まりウキウキした気分になります。
平昌五輪では1998年の長野五輪のメダル総数10個を上回り13個と五輪史上最多となるなど私たちに夢と勇気と感動を与えてくれました!・・・本当に素晴らしいの一言です。
これから暫くは国民一人一人のモチベーションが上がることでしょう。
今回の五輪種目の中で特にチームワークが最大限に生かされて金メダルに輝いた
スピードスケート女子団体パシュート。
ライブを観ててチームワークのすばらしさ、大切さを再認識いたしました。
個々の力はオランダチームが優位だったにもかかわらずなぜ日本チームが勝てたのでしょうか!?
それは個々の一番得意な要素をそのプロセスの中で必要不可欠な役割としてきちんと取り入れた結果だと思います。
私共アクティブ・アートスタッフ一同もチームワークの良さで皆様と共に夢と勇気と感動を共有しあえるように
今後も頑張り続けます!!!
またお会いしましょう!