| ACTIVEARTのこと
前回のブログでもお伝えしましたが、明日と明後日(4/21・4/22)は見学会でございます。
「プラスワンルーム」
と言う題名のおうちデス。施主様と高野・中鋪チームが一緒になって造り上げた建物・・・。
ご予約制にはなりますが、お時間許すようでしたら是非お越し下さい。
そしてそして・・・来週ですがGW突入の日・・・、4/28・4/29・4/30の三日間、またまた見学会デス。
実際GW明けになるかな?と思っておりました北条のおうちが、何とか形になりました。
「がっつり格子の和テイストなイエ」
場所は北条デス。施主様の御厚意でフリーの見学会となりました。(H様 無理を聞いて頂きましてありがとうございます。)
御予約制じゃない見学会は、中々久しぶりです。雨が降らないことを祈るのみ・・・。
中学生未満のお子様は外でお預かりさせて頂く事にはなりますが、時間制限もございませんのでゆっくりと見て頂けるかと思います。
フリーの見学会ですので、お客様が集中してしまって混雑していたら申し訳ありません・・・。
ではでは、スタッフ一同 お待ちしております。
湯浅
| 未分類
こんにちは!
今月も素敵なお店作りに携わる事ができました。
知っている方は、沢山おられると思いますが、
三日月とカフェ 井門店 が4月25日にOPENします。
イベントも、盛りだくさん。
皆さん、ぜひ素敵な三日月とカフェ井門店にご来店ください。
藤原でした。
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
アクティブ・アート東予OFFICE お客様担当立花です❣
先日、新居浜某所にて新築現場の土台墨出しのお手伝いに行ってきました♪
お客様との打ち合わせも楽しいですが、現場に行くのもまた楽しいのです!
お客様と創りあげていくお家がどんどん形になっていくワクワク感がたまりません。
100坪の土地にどんなお家が完成するのでしょうか♪
お施主様に負けないくらい完成が楽しみです!
さて、東予OFFICEでは、月に2回「お家づくりオリエンテーション」とワークショップを開催しております。
次の日曜日のお家づくりオリエンテーションは!
~建てる前には知っておきたい!簡単にできるカラーコーディネート
ACTIVEARTが薦める!家具・照明・素材の選び方~です!
オリエンテーションが終わった後のワークショップは、ペパナプリース作りです。
ワークショップは毎回沢山の方に参加して頂いております。
昨日は、ワークショップに向けての下準備をせっせとしておりました。
日曜日、参加される方の出来上がりが楽しみです♪
東予OFFICEでは、これから色々新しいワークショップを企画しております。
是非、皆様の参加をお待ちしております❣
| 社長のつぶやき・・・
暑く成ったり、寒くなったり気温の変化が激しい今日この頃ですが、みなさま風邪などひかずに、元気でお過ごしでしょうか!?
代表の吉村です
今年ももう半月で三分の一終わってしまいます。今年も頑張りましょう!!って言ったばっかりな気がします。年々月日が経つのが早いと感じる今日この頃・・・
今年は店舗などの案件をたくさんいただいてうれしい悲鳴を上げております。
カフェ3軒、ケーキ屋さん、プリン屋さん2軒、ラーメン店2軒、お好み焼き屋さんなどと、大型物件としてカプセルホテル、2軒、ホテルの改装、分譲マンションのリフォーム、新築マンション、アパート2軒、介護施設、保育園2軒、自動車ショールーム、スポーツジム、美容関係・・・
これらの物件が頭にあるわけですが、かなり混乱してまいりました(´;ω;`)ウゥゥ
私、建築を学んで卒業後は、施設やビル建築の職場で学び、次の会社ではビル建築と住宅を学び、3度目の職場でインテリアを学びました。起業してから、リフォーム、インテリア、商業建築、店舗改装、そして住宅を手掛けております。
学生時代からだと40年間・・・
いろいろ経験させてもらったおかげで、いまいろんな仕事のご依頼をいただけてます。
いろいろできることは良いことのようであり、弱みなのかな・・・と思うこともありますが、住宅が悪い時に店舗があったりで、なんだかんだ経験してきたことは活かせてるように思います。
ノーとは言わない!!可能思考で乗り切って、全て受注させていただくつもりで頑張ります!!
社員諸君、頼みまっせ~~~!!♡
| 未分類
こんにちは。お客様担当の片山です。
我が家の三姉妹が揃って小学生になりました。
六年生、三年生、一年生です。
今年度は、運動会や参観日、バザーなどなど…
行事ごとが一回で済むので、大変ありがたいです。
早速再来週は日曜参観日。クラスの役員決めもあります。
早めにやっておきたいので、毎年立候補するのですが候補者が多く、
じゃんけんで負ける確率が高いので、今年こそは、じゃんけんに
勝って役員になりたいと思います。
我が子達のランドセル。私の時は赤しかなかった(>_<)たくさんある色の中から選ぶので、楽しいですね!うらやましい♡