未分類

祝!お引き渡し♪

先日リフォーム物件のお引き渡しをさせて頂きました

写真を見ても分かるように、新築にしか見えません!!!

アクティブ・アートにかかればどんな家もお客様の望みのままに大変身することが可能ですimg_3417 白を基調とした素敵なキッチンにこれから色々な家具が入り素敵な空間が完成されていきますimg_3419こども室は遊び心あふれるクロスでわくわくするスペースになっています

 

リフォームをお考えの皆様、ぜひ1度アクティブ・アートにお越しください

 

松下でした

未分類

12月のイベント

かなり寒さが身に染みてまいりました 今日この頃・・・。本当に寒くなりました。BEが恋しいです。

さてさて今年ももう少しと言うところですが、イベントがございます。

12月3日・4日の二日間。完成見学会を開催致します。

今回も駐車場の都合により予約制の見学会となりますが、藤岡と烏谷のチームが造り上げた建物になります。内容はまたHPにてご案内させて頂きますが、内部のタイル貼りが圧巻だそうです。楽しみです。

そして12月17日・18日の二日間。今度はおうちcafeを開催させて頂く予定です。また詳細は追ってご案内させて頂きます。

湯浅

 

スタッフの日記

かごバック

こんにちは 🙂  総務課の岩岡です。

少し前になりますが 一閑張りを教えて頂いてオリジナルのかごバックを

作りました!!

3工程でまずは白い和紙をカゴ全体に張り 乾いた後に自分の好きな布や和紙

好きなイラストなど用意したものを外側内側に張っていきます。

b0215345_233532031

 

 

b0215345_233518351

 

 

最後の仕上げにワックスを塗って

取っ手を付けて出来上りです(^o^)/

 

 

 

b0215345_235108421

 

 

img_1601

私は大きなサイズのカゴにしたので家では雑誌入れにしています。

『つくる』って楽しいですね 🙂 

 

 

 

 

社長のつぶやき・・・

師走

年々、一年があっという間に終わるなあ・・・って実感している吉村です

今年も頑張ろう!!ってこの間言ったと思ったら、もう師走

「師も走る」というくらいだから私も12月走り抜けて、いい年を迎えたいなと思います 😛 

今年はお陰様で年間通して忙しくさせていただきました。

12月に入ると協力業者の皆さんとこのたび発足するA&A協力業者会の説明会と忘年会があるので、その準備をしないといけません。約款つくったり、次年度の計画等の発表もしないといけない。

お陰様で100名を超える盛況な会になりそうです。

自社にいくら有能な社員さんがいても協力業者の方の力を借りなければ弊社は成り立ちません。

協力業者のみなさんに弊社の家づくりの想いを伝え、共感していただいて「よし一緒にいい家づくりをしていこう!」というお互いの信頼関係が築けていなければ、絶対にいい仕事はできません。

会では協力業者の皆さんに日ごろお世話になっていることにに感謝し、夢を語って強い絆のもと来年もさらにいい体制をつくって頑張ってまいります。

また12月初めには2日がかりで社内会議を開き、来年の計画を立てていきます。会議までには社長方針をたて、部課長に方針を伝え、部課長にも方針を立ててもらって、その方針や計目標を達成するために具体的にどうやっていくか話し合って計画を立てます。

今年は東予オフィスを開設、カンボジアに古着のお店と建築工事の会社を立ち上げました。(まだ立ち上げただけで動けていませんが・・・)

来年も将来を見据えて、もうひとつ新しいことをと考えています。

まだまだ進化していきますよ!!!

今年もあと1っか月と10日足らず!!

やり切ります!!!

スタッフの日記

追加

11月半ばを過ぎて、少しずつ寒くなってきたように感じます(^^)

 

ということで、松山の事務所ではお客様にお出しするドリンクに

そろそろ温かいカプチーノを加えようと思います♪

お越しの際はぜひ飲んでみてください!