W様邸建て方
工務の杉森です。
28日に砥部でツーバイフォー工法の建て方
がありました。
この日も暑い1日で、なんとか夕方には
屋根仕舞まで終わりました。
真夏の建て方は仕事のスピードが
延びません。
大工さん本当に暑い中お疲れさまでした
夕方、御施主様がいらっしゃって、1日で建った事と
地縄の時のイメージより建ったらすごく大きく
感じられたようでびっくりされてました。
これから造作工事になります。
業者の皆さん、職人さん暑いですが
頑張ってください
工務の杉森です。
28日に砥部でツーバイフォー工法の建て方
がありました。
この日も暑い1日で、なんとか夕方には
屋根仕舞まで終わりました。
真夏の建て方は仕事のスピードが
延びません。
大工さん本当に暑い中お疲れさまでした
夕方、御施主様がいらっしゃって、1日で建った事と
地縄の時のイメージより建ったらすごく大きく
感じられたようでびっくりされてました。
これから造作工事になります。
業者の皆さん、職人さん暑いですが
頑張ってください
毎日暑い日々が続いております。
昨日も上棟がありまして、職人さん、工務担当の杉森も真っ赤になってました。
この時期の上棟は、かなり身体に負担がかかってしまうので、本当に頭の下がる思いです。
さてさて、本日はまっすんの陽あたり良好の撮影がありました。
肝心の写真はデジカメで撮ったにもかかわらずブレブレだったので、ブログにアップするのはやめておきます(ー_ー)!!
放映はまだ未定ですが、今回は和テイストのおうちです。
また放映日が決まりましたら、ブログででもお知らせさせて頂こうと思います。
お楽しみに。
湯浅
こんにちは!
梅雨が明けてから、毎日暑い日が続いていますが
皆さん体調崩していませんか?
最近よく熱中症って耳にしますが
我が家にも熱中症になりやすい家族がおります。
愛犬、なっちゃんです。
もう、おばあちゃんなので仕方ありませんが
2年前の夏、元気がなく意識もうろうとして倒れていたので、びっくり!
病院へ連れて行くと熱中症と診断され
2度目のびっくり!!
犬も熱中症になるんですね。
今年は暑いけど大丈夫かなぁ。
皆さんも、暑いですが体調に気を付けてください。
藤原でした。
こんにちは 総務課の岩岡です 🙂
毎日暑い日が続いてますね~(~_~;)
ほんとに現場で働いてる工務課の監督さんや職人さんには
頭が下がりますm(__)m ご苦労様です 🙂
大体打合せは10時からの時が多いのですが 今日は少し早めの9時から打合せが
入ってました。
子供さんたちも夏休み☀なので一緒に来てくれました。
さて今日は何して遊ぶのかなぁ?
みんなおもいおもいに好きな絵を取っておとなしく塗り絵を始めました!!
1歳のH君も先生に見守られながらお姉ちゃん達の真似してます 🙂 可愛いですね~(#^.^#)
いつも来て頂いているO先生やM先生のおかげで打合せもスムーズに私たちも安心して仕事ができています。
何より子供達が長時間の打合せの時でもずっと楽しく遊んでいるのでさすが保育士さんだなぁっていつも見てます。
いまや無くてはならない存在です!!
これからも先生たち宜しくお願い致します(^o^)/
皆さん、こんにちは。 酒井です。
先日、『サンゲツ』さんの新しいカタログ新商品発表会に参加してきました。
カタログのタイトルは 『STRINGS』(糸・弦)の意味です。
まさしくカーテンのカタログにふさわしいネーミングですね。(^_-)-☆
今回のカタログでは斬新な発想で、固定概念を覆すコーディネートを
見せられ、衝撃とある意味感動してしまいました。
少し紹介しますね。(^^♪
モダンなインテリアにトラッドなダマスク柄のカーテンが不思議に
マッチしているんですね。ビックリです。( ゚Д゚)
いろんなお好みのインテリアスタイルはあると思いますが
こんなコラボスタイルもなかなか味がありますね~
今回は特に今のニーズでもある、リネン(麻)の素材が多くみられました。
インテリアの世界は最新のトレンドで毎年どんどん進化していきます。
壁紙クロス・カーテン・ファブリック商品のアクセント・家具で
ずいぶん大変身するのです。
私、酒井もいろんな刺激を受けながらまだまだ進化したいと思ってます。
皆さんもぜひ思い切って冒険してみてください。(^^)/
どの組み合わせがお好みですか?