スタッフの日記

うちエコ診断

『うちエコ診断』ってご存知ですか?
家庭部門の温室効果ガス排出削減を図るため、愛媛県地球温暖化 防止活動推進センター(松山市辻町)で行っている診断です。
・ご家庭に合わせたオーダーメイドの省エネ・省CO2対策を提案してくれます。
・専用ソフトを用いて診断するので、ご家庭のエネルギー使用量や光熱費、CO2排出量を『見える化』し、分かりやすく見せてもらえます。
・家庭の省エネ・省CO2対策の専門家「うちエコ診断士」が診断し、具体的な情報を提供してくれます。
お風呂のシャワーヘッドを交換して、手元で止められるようにすると、お湯の節約になって、年間何円電気代が安くなるとか、
暖房温度を1℃だけ低く設定すると目標がクリアできるとか、具体的に教えてもらえます。
夏休みに入り家族全員で『我が家のエネルギー使用量』を『見える化』してもらって、見直ししてみるのも良いかもしれませんね。
診断してもらったことをきっかけにして、夏休みの自由研究のテーマが見つかるかもしれませんし。
地球温暖化や異常気象が身をもって感じられるようになっています。
火星に移住する、なんて話もありますが、簡単には引っ越せない地球を大切にしたいです。       ~ 福永 ~

お申込みは・・・愛媛県地球温暖化防止活動推進センター

スタッフの日記

8/5・6日見学会-2

先日、松下さんがお知らせしていた見学会がいよいよ明日となりました。
キッチンからも青空が見える、開放的な吹抜け空間がうらやましいです!
グルグル回れる家事動線やウォークインクローゼット、リビングにつながる和室・・・など、
ぜひ体感してほしい空間です。
こんなに開放感のある空間ですが、耐震等級3、フラット35の省令準耐火もクリアしています。
デザインも、性能も、こだわり満載の家。
先日に続いて、もう少しだけ公開します。
体感したい方!ご予約、お待ちしております。(^^)/         ~福永~

スタッフの日記

こだわり天井

こんにちわ!工務課のスミクラです!

 

新築工事が着々と進んでおります(*゚▽゚)

 

このお家では、天井の半分以上が勾配付の化粧板材になっております!!

 

 

まだ、途中ですが、圧巻の仕上がりになりそうですよ( ̄ー ̄;

 

他にも沢山のこだわりがあり、それらが作られていくのは凄く楽しいです!

 

この調子でどんどん進めていこうと思います(^ー^* )

 

未分類

8/5・6日見学会

暑い日が続いていますね(+o+) 

毎日朝から作業着がビショヌレになってしまいます(・_・;)

皆様殺人的な暑さにやられていないでしょうか??

 

 

 

さて、今週の週末5日・6日に新築住宅完成見学会を小松ICの近くで開催します~~♬♩

ちらっと吹き抜けの雰囲気だけ先走ってUPしちゃいます

予約制の見学会になっていますので早めのご参加の連絡をお待ちしています!!!

下記のフリーダイヤルにお電話頂きこぞってご予約お願いします(●^o^●)

0120-264-322

 

 

松下でした

 

スタッフの日記

た~まや~

皆様いつもお世話になります。工務課の中鋪です。

お体大丈夫でしょうか?

現場では職人さんも毎日暑い中頑張ってくれてます。手がしびれたりと体調管理に気を付けながらもいろいろ起きてます😅
水分をたくさんとったり、塩雨を現場に置いたりと。
いろいろやっともこの暑さは天敵です!

実は、家では2段ベッドに寝ていた長女が天井からの熱で、熱中症になりました😅朝起きると真っ赤…。焦りました…。
すぐに脇に氷を挟み様子を見ました❗

皆様、お気をつけください。

先日北条鹿島の花火を見に行きました!
夜は涼しい…、いやいや、昼間と変わりません。
汗だくで会場に人にもまれ歩きまり…

…きれいでした!!!…

<