| スタッフの日記
こんにちは!
工務課藤原です。
それにしても、雨よく降りますね。とどめに週末に 超大型台風!!
皆さん気をつけてください。
話は変わりますが、SNOWってアプリ知ってます?
私も前から入れていて、年に1度ほど社会人になった娘と遊ぶくらいでした。
しかし最近、一部のスタッフで流行り始めてよく笑わせてもらってます。
雨で、お家の中で過ごす日が多い時に 家族、友人達と大笑いして遊んでみてください。
それではまた。
あっ! 選挙も忘れずに!!
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
こんにちは 総務課の岩岡です 🙂
もう10月中旬、今日は日中の気温も低く3階の事務所では早暖房をかけて
ました。アクティブアートスタッフは意外と寒がりさんが多いのです!!
にゃんこ達は昨日、今日と社長が出張で留守の為 今朝はスタッフのお家藤原のてっちゃん家
からの出社でした。
ミルクを飲むのも上手になり鳴く声も大きくなってきました。
いまやアクティブ・アートのかご入り娘です 😆
早く貰ってくれる人、見つかると良いにゃー
| お知らせ
重要なお知しらせ。
先日送付させていただきましたDMに誤りがありました。
お家づくりオリエンテーションの日程が
松山office 11月11日(火) 東予office 11月11日(金)
になっておりました。
正しくは
松山office 11月11日(土)
東予office 11月11日(土)
です。
今後はこのようなことが起こらぬよう十分に注意をはらってまいりますので
今回の件につきましては何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
| 社長のつぶやき・・・
社員さんが現場からネコを連れて帰ってきてしまいました・・・ 😯
しかも4匹・・・(´;ω;`)ウッ…
ほっておけないから飼えと 😯
松下君が2匹連れて帰って、我が家に2匹・・・
連れて帰ったのはいいものの一日5~6回に分けてミルクをあげないといけなくて、最初はうまく飲めないのでスポイドみたいな注射器みたいなのを買ってきて少しずつ飲ませるのですが、2匹で1時間近く係るんですよね・・・一回で
なかなか大変です(´;ω;`)ウゥゥ
うちに来て1週間過ぎて、今では哺乳瓶で上手に飲めるようになりました 😀
かわいいんだけど・・・
うちには、もともと3歳になる猫(ひなちゃん)が、もう1匹いて(この猫も松下君が現場から拾ってきた)(´;ω;`)ウゥゥ
このひなちゃんのヤキモチが酷くて、子猫を触った手を近づけるだけで「シャ~~!」 👿 って怒るんですよ( ノД`)シクシク…
すねたら隠れてしまって大好物のおやつを近づけても「シャ~~!」って怒るんです・・・
なので、いくら可愛くてもうちでは飼えないかなあ・・・
大事にしてくれる方、もらってください
「吉村家には私だけでじゅうぶんよっ!!!!」
| 未分類
不思議と笑いのある場に出会うとその場に引き込まれている自分がいた。・・・全く知ろうはずのない人たちだ。
でもふと気づくと既に仲間の一員となっていた。笑いがおさまり静かになる瞬間がある。・・・誰!誰なの!この人!?
みんな不思議な表情をしてる。・・・暫くするとそれぞれのキョトンとした表情をお互いが見てはまた笑いだす。特別な理由
もなくだ。笑いに理由なんて不要だと思った。そしてその笑いの後、不思議な し・あ・わ・せ を感じた!
毎日が笑いのある家庭、職場でありますように・・・楽しい人生となりますように・・・アーメン