スタッフの日記

ジャズミュージック

こんにちわ!工務課のスミクラです!

 

先週の事ですが、いつもお世話になっている共栄木材さんで、ジャズLIVEがあるとのことで参加させて頂きました(*´∇`*)

 

寒い日でしたが、薪ストーブ祭りの前夜祭だったので、暖炉で暖まりながらゆったりジャズを満喫できましたよ。

 

ジャズの中ではmoaninが一番好きなので、もっぱら楽器のみの陽気な曲ばかり好き好んで聴いているのですが、

 

今回のLIVEではボーカル・ピアノ・ウッドベースのトリオで、普段聴いていない曲調のモノばかりでした。

 

たまには、知らないものでゆったり過ごすのもいいですね(* ´-`*)

 

満喫しすぎて、まんまと暖炉も欲しくなっきました(〃’∇’〃)ゝ

 

 

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

 

 

未分類

研修旅行~♪

  先日社員で名古屋・伊勢に研修旅行に行ってきました!

初日は伊勢神宮・二日目は明治村・INAXライブミュージアムとオーガニックハウスのモデルハウスに

行ってきました!

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

INAXではタイルの世界的な歴史を学んだり

伊勢神宮では厳かな空気を感じたり

どこも普段見られないものをじかに見られていい研修旅行になりました!

 

 

松下でした

 

未分類

天災

皆様いつもお世話になります。工務課の中鋪です。

先週金曜日のの出来事 

この日は、子供の嘔吐が止まらないという家からの連絡で早退させてもらいました。三番目の子でまだ小さく、病院に連れていくのに、この状態で一人でベビーシートに乗れないからということでした。

4時過ぎに家に着き、直ぐに自家用車で出発、病院へ。
この時、裏山の崖から小石がサラサラ落ちたりして、なんだか不気味な感じがしてました。

子供は、病院の帰りには少し元気を取り戻し、動き回りはしないもののいつもの明るい顔で調子を取り戻したようです。
その帰りになんとなく裏山が気になり家に電話したところ、電話に出た母が焦っており、早く帰ってきて😞💦なことになってると。

急いで帰ると、暗闇で見えにくいものの普段白いコンクリートの庭が真っ黒に。最初は目を疑いましたが紛れもなく山崩れが起きており、倉庫や庇、ストックハウスが竹藪に押し潰されていました。

二日間で近所の方々に手伝ってもらって、土砂以外は撤去出来ました。地域の団結力はホントに凄いなと思い知らされ、そして感謝でいっぱいです。

アリガトーございます!

スタッフの日記

アートアクアリウム城_in京都 二条城

京都は、大政奉還150周年を迎えました。京都国立博物館では『国宝展』が開催され、多くの寺社仏閣では、通常、非公開とされている文化財が特別拝観として公開されています。
そんな京都・二条城で開催されている『アートアクアリウム城』に行ってきました。
観賞魚とアート、デザイン、エンターテイメントを融合させた屋外展示で、夜空の下、二の丸御殿の中庭が幻想の世界に包まれました。
金魚や錦鯉が優雅に泳ぐデザインされた水槽が色とりどりの光に包まれる。金魚の泳ぐ屏風は、プロジェクションマッピングの映像や音楽とともに、物語を紡ぐ。また、背面に錦鯉、床に金魚が泳ぐ舞台では舞が披露される。





徳川家康から、大政奉還、そして現代へ。想像を超えたスケールで、夢の中のようでした。

                     ~福永~

未分類

建て前

工務の杉森です

私、担当させてもらっている現場が

今月下旬から来月初旬で連続で3棟

ほぼ隔週ごとの建前工事となります

比較的建築現場が近いのと

最近天気がいいので、基礎工事のほうも

順調に進んでます。

基礎工事業者さん、よろしくお願いします