| スタッフの日記
こんにちは!工務課のスミクラです!
オーガニックハウスのN様邸も仕上げの工事に入りました(^▽^)
外壁の仕上がりは、メインが塗り壁でレンガ調のタイルを貼った重厚感のあるデザインになります!
現在、それぞれの職人さんが作業をしてくださっているところです。
現場に行っては、職人さんと細かい所をどう魅せるか相談して、
「こういう方が良い」「ああいう作りをしたら長持ちする」と
知恵と経験をお借りしながら現場を進めています。
何より、職人さんが皆さん優しいので、いつも沢山の事を教えてもらっています<(_ _*)>
協力業者の皆様いつもありがとうございます!!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
先日、天気のいい日でしたので、土手沿いにおりて、外の風に当たってみました。
コロナの影響で、なんとなく閉塞感を感じていたので、気持ちいい!
まだ桜はその時には咲いていなかったのですが、少しずつ蕾も開きかけておりました。
で、ベンチにちょっと腰掛けてみると・・・

あれっ!なんか近寄ってくる!
私がおやつ用にパンをもっていたので、それにつられてきたのか??

手を伸ばせば・・・触れるっ!!きっと土手沿いの散歩の常連さんから
可愛がってもらっているのでしょう。ころころ太って触り心地も良さげです。
怖がらせないように、そーっと触ってみました。ほわほわーです (笑)
気持ちいい!タッチしたらー、しなーっと離れるのですが、しばらくすると
又、足元に・・・その繰り返し
なんてのどかなひと時・・・パンを食べつつ、足元にはころころ太った鳩ポッポ。
癒された 井上でした。
| スタッフの日記・未分類
アクティブ・アート 高野です!
先日の休みに大洲に菜の花を見に行ってきました。
一面黄色のじゅうたん!!
少し曇りの日でしたが本当にきれいでした!!
子供の背丈ほどある菜の花たち!
分け入ると…
トトロのトンネルのような状態でした(笑)
かくれんぼをしてみたり
お部屋を作ってみたり
短い期間ではありますが、とても楽しんだようです。
埋もれてます。。。。
アクティブ・アート 高野でした。
| 未分類
新居浜での新築住宅が順調に進んでいます
外壁はほぼほぼ塗り壁での仕上がりです
ちょっと雨予報が多いなあとは思いますが((+_+))
塗り壁・BE有り・太陽光有り・無垢のフローリング有り・造作家具有り有り
の夢のマイホームです★
世の中大変なことになっていますが皆様体調に気を付けてください!
| 未分類
皆様こんにちは。
今日は、大工である父の孫のDIYのご紹介。
簡単に言うと私の子供。
父が大工ということもあり、小さい頃から、カナヅチを振り回しております。
ノコギリも使いますので、見ている方は怖いです。
※ノコギリの怪我は、治りが遅いので特に注意
学校がお休みに入ってしまい、宿題以外の事はやり尽くし、庭のツリーハウスを増築し始めました。

仲良くやってるように見えますが、どこまでがそれぞれの作業範囲かを揉めて、喧嘩し、どうやら決まったようで、横並びで作業中です。
もの造りの楽しさをこの田舎で学んでくれてありがとうね。
大きくなったら、きっと役に立つかな。
それと、いつまでも仲良くしてくれよなー。
中鋪 日記