| 未分類
こんにちは!
今月初めに、我が家の毎年の恒例行事
石鎚登山に行ってきました。
今回初めて西条ルートです。
天気も良く、ロープウェイ乗り場の受付のお姉さまもテンション上がっております。
成就社までは楽ちんでしたが、山道に入るとアップダウンの激しさに、
もう西条ルートは登らないかもと思いながらの登山でありました。
頂上に上ると紅葉で景色も最高!
山のパワーをたくさんもらって下山しました。
今なら麓まで紅葉が進んでいるんでしょうね。
皆さんも登山してみてはいかがでしょうか?
両ルート制覇してみてください。
藤原でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| 未分類
こんにちは 岩岡です(^^)/
今日は気温が一気に下がりましたね!
夕方お客様をお見送りに外に出ると肌寒く感じました。
秋から冬の始まりの様な空気感🍂
気温の変化が激しいので、皆様体調を崩さないように気を付けて下さいね。
さて 10月はハロウィン🎃
キッズスペースも来てくれた子供さんたちの手形足形を使って
保育士のM先生が仕上げてくれました(^O^)/
『ハッピィ・ ハロウィーン🎃』
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| スタッフの日記
今月も大忙しで、地鎮祭、上棟、お引渡しと中々ハードで疲れが取れない日々を過ごしております。
私事ではありますが、新型コロナのワクチン2回目を摂取してまいりました。
1回目の時も副反応でしょうか?熱は出なかったのですが、体のだるさと大きな口内炎×2が・・・。
2回目はひどくなるかもなぁと覚悟はしておりましたが・・・。
寒気、関節痛、頭痛、だるさ、またまた大きな口内炎・・・。
熱が微熱ですんだのが幸いでしたが、やっぱり副反応出やがりました・・・。
今も口内炎は治っていないので口の中の違和感たっぷりです。
うちの男性スタッフの多くは割と副反応が軽い方だったみたいで、うらやましい限りです。
3回目となると躊躇しそうな湯浅でした。
| 未分類
工務兼社長の中鋪です。
朝活と、お休みの2、3時間ほどで、少しずつ進めている小屋再建プロジェクト。
基礎工事から木工事へ移っております。
注入材を束柱とし、6〜8寸ほどの板材で挟み込み、床の構造としています。
若干飛ばしすぎました(⌒-⌒; )
揺れるようなら後程補強します!
何せ基礎を作るのがかなり大変(・_・;
少しずつ進めてまいります!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| スタッフの日記
こんにちは。
弊社では建物だけではなく、お庭のご提案も行っております。
写真は坪庭を写したものです。
建物外観の落ち着いた和モダンな雰囲気が坪庭でより一層素敵になりました。
部屋の中から縁側を通じて外とつながる、曖昧な空間があることで暮らしにゆとりが生まれますね。
またお家の中でも坪庭を通じて季節を感じることもできます。
みなさん「庭屋一如」という言葉をご存じでしょうか?
私の学生時代の恩師がよく言っておりましたが、意味は漢字の通りで
「庭と建物は一つの如し」です。
日本の伝統的な坪庭や桂離宮のように、庭と建物の調和がとれた空間を指します。
素敵な空間づくりに携われることが、すごく幸せです。
以上、政田でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765