| 未分類
あと少しで働き始めて2か月になる宮田です。
元気に働いています。
それはさておき、今日はおすすめのレストランを紹介します!!
東温市にあるマッケンジー 🙂
私の保育園の時からの幼馴染の両親がやっているお店です。
(私の幼馴染も手伝いしてます)
ここは昔からボリューム満点!!
初めて来た人が大盛を注文して驚く顔を何回も見てきました(笑)
▼カレーライスの大盛
▼横から見るとこんなの
チャレンジメニューじゃありません(笑)
普通のお店で大盛を食べる感覚なら中盛でOK!
皆さんも機会があれば行ってみてくださいね 😎
| 未分類
もうすぐクリスマス、そしてお正月・・・。
本当に一年が早いデス。
毎年の事ですが、ありがたい事に今年も大変忙しくさせて頂きました。
刻一刻と変化する世の中ですが、その変化に柔軟に対応して行かなければいけないなぁと感じた一年でした。
さてさてアクティブ・アートでは見学会が続きます。
他のスタッフのブログにもありましたが、1月15(土)、1月16日(日)の二日間、松山市にて見学会を開催致します。
施主様の拘り満載のおうちになっておりますので、是非ご予約の上お越し頂けたらと思います。お待ちしております。
では、少し早いですが良いお年を~。
湯浅
| スタッフの日記
こんにちは。
今年も残すところ2週間程となりました。
早いです!!
今年はコロナによるウッドショック、材料の値上がり等、大変な年でしたが
来年は少しでも良い方向に好転してくれることを願ってます。
来年1月に見学会開催予定となっております。
造作背面収納、造作洗面台、タタミコーナー、コレクションを飾るショーケース等々 お客様のこだわりが詰まった見どころ満載のお家となっております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
以上、政田でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| ACTIVEARTのこと・スタッフの日記
ACTIVEARTの烏谷です!
ここ最近一気に気温が下がり真冬の寒さになりましたね(*_*)
冬といえばコレですよね・・・!
『鍋』
妻が韓国ドラマにハマったときに「ドラマによく出てくる鍋がほしい!!」ということで購入したアルミ鍋。
なんだかんだで愛着が湧き、最近では週3ぐらいのペースで活躍しています。
オーソドックスに湯豆腐・水炊きやラーメンもしますが、最近はコレ・・・
牡蠣の酒蒸し!
焼き牡蠣よりも準備が簡単で、鍋に牡蠣を入れて料理酒入れて蒸したら完成。
お酒で牡蠣独特の臭みもいい感じに消えておろしポン酢などで食べると美味しいです\(^o^)/
最近知ったのですが、薬味は大根おろしよりも「わさび」が癖になります。
実は弊社が工事に携わった『広島江田島産 カキ小屋 松山出張所』さんから頂いた牡蠣になります!
店内でもお昼は牡蠣のひつまぶしのランチ・夜は食べ放題と牡蠣好きにはたまらないスポットです!
殻付き牡蠣の販売もしているみたいなので自宅でも楽しめます\(^o^)/
場所の詳細はこちら↓↓
今度は買いに行って年末自宅で牡蠣の宴を開催したいとお思います\(^o^)/
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| 未分類
スタッフのブログを見ながら、ああ年末だなぁ・・としみじみ
感じている井上です。
今回が今年最後のブログ担当になりそうですので・・・
今年をふりかえってみました(笑)
今年はコロナの影響も大きく、どの業界も大変だったのでは
ないでしょうか?建築業界も大変な年でこれからもそれは
続いていくのでは?と思います。
お客様担当として、まずお客様にお会いする事ができない
状況が続いていたことは、とてもしんどい年でありました(´;ω;`)ウゥゥ
色々なコミュニティ方法はありますが、アナログ人間の私はやはり
基本お客様の(^^♪ お顔を見て、声を直接お聞きしてお話をしたい
という事が、改めて身に染みて感じた年でありました。
そんな中でも、様々なお客様とご縁があり、お話をさせていただき
とても感謝しております。これからもどんなお客様にお会いできるか
楽しみです。
又、アクティブ・アートのОB様とのつながりも、より感じた年で
ありました。
新しいお客様との出会いも少ない中、今までのお客様とのつながり
をより大切にしていく事は、考えてはいましたが、自然に今年は
そういったご縁が広がってお仕事をさせていただいた気がしてい
ます。色々な取材のご協力等も本当に快く引き受けていただき、
この場を借りて改めてお礼を申し上げます。たわいないおしゃべり
でパワーをいただく事も多々ありました。
ありがとうございました(^^♪
毎年思う事ではありますが、とにかく皆に感謝の一言につきます。
お客様だけでなく、現場で動いていただいている業者さんや何より
一緒に仕事をしているアクティブ・アートのスタッフにもブログ
を通じて、ありがとう(^^♪です。アナログ人間で介護(笑)状況
になる事もしばしばの私に、気長に付き合っていただきました。
なんとか1年無事に終えられそうです。すべてのスタッフに
愛をこめて(笑) お世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ
あっ(;^ω^)一つ忘れておりました。第二の子育て?孫育て(笑)の井上
にとってこの一年の癒しでありました、愛犬はなちゃんにも
ありがとう(。・ω・。)ノ♡ です。
少し気が早いですが、皆様素敵なクリスマスといいお正月を
お過ごし下さいませ。 井上でした(。・ω・。)ノ♡