未分類 カテゴリーの記事一覧

未分類

進行中~

こんにちは!

最近は雨が多くて外の工事が進まず困っております(・。・;

新居浜での新築工事!

 

外壁工事が9割終わりもう少しで外部の工事を終えようとしています

しかし雨が降ります(--〆)

写真よりはだいぶ進んでいますが♪

 

そして今週は別の現場の建前があります!

 

予報では晴れとのことなので少し安心ですが

最近ここぞという時に雨にあたってしますので要注意です

梅雨明けが待ち遠しいですが寒暖差がけっこありますので

皆様体調に気をつけて下さいね

 

 

松下でした

未分類

見学会🎵

皆様、こんにちは👋😃

工務課の中鋪です。

昨日、今日と東温市で木造2階建て新築住宅の完成見学会をしています。

今回予約制で行っております。残り半日ございます!

是非お越しくださいませ😃

オーク材を使用した全体的に明るいイメージのデザインになります。

外観は、‥すねおヘアー‥です!

来ていただけると分かります🎵

お待ちしております❗

未分類

6月

工務の杉森です。

もう6月になりまして、今年も半分経過しようとしています。

昨日は、本社、東予オフィス、オーガニックハウス

スタッフ一同 砥部の学習センターにて 終日会議を行いました。

上半期の反省、及び下半期の展望 目標等 話し合いの結果

年度後半 気を引き締めて頑張りましょうとゆうことで全員一致です

梅雨に入って、あいにく どんよりとはっきりしない天気が続きますが、

気持は晴れ晴れ下半期に向けて頑張ります

ちなみに9日(土)10日(日)にて東温市の志津川で 完成見学会を行いますので

興味のある方は 予約制になっていますので 当社までお問い合わせください

未分類

初体験!

こんにちは!

だんだんと梅雨らしい天気になってきましたね。

この前の休みの日はいい天気だったので

久しぶりに四国カルストへ行ってきました。

いい天気で最高でした。

その時に出会ったのが、アジアの海外旅行でよくテレビに出て来る

トゥクトゥクと言う乗り物です。

初めて生のトゥクトゥクを見たのですが、乗ることもできたのです。

しかも期間限定で、お店で何か買うとタダで乗れるとゆうサービス!!

早速、お店で買い物をして乗りました。

普段は通らない道路も走れて、楽しい時間を過ごせました。

子供なら喜ぶこと間違いなしです。

期間限定ですので、皆さんもぜひ乗りに四国カルストへ!

藤原でした。

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

未分類

今週末!!完成見学会IN志津川

こんにちは 総務課の岩岡です(#^.^#)

梅雨だというのにからりと晴れて気持ちのいい日が続きますね!(^^)!

でも明日はお天気崩れてきそうです☂☁

さて今週末6月9日(土)・10日(日)にお客様のご厚意により

完成見学会をさせて頂きます。

場所は東温市志津川の大きな分譲地の一画になります。

実際のお家を見て頂くことでより暮らしをイメージして頂き

生活動線や広さ、お家の心地よさを感じて頂ければと思います。

1時間3組の完全予約制とさせて頂いております。

ぜひ、お早めにご予約をお願いします<(_ _)>

スタッフ一同お待ちしております❤

 

最後に事務所の燕のヒナ達!!!

スクスク育ってます(^O^)/

 

 

 

未分類

こんにちは。お客様担当片山です。

じめじめ季節の6月がやってきましたね。

この時期、お家の一番の心配がカビです((+_+))

普段でもお風呂場や、キッチンの排水溝など、水回りのカビ対策は必須ですよね。

私は、掃除が得意な方ではないので、アルコールスプレーで除菌をしてカビがでないようにしています。

 

いつも使っているのは、ドーバーパストリーゼ77です。

醸造用アルコールを使用し、77%濃度で強力な除菌力があるそうです。

しかも厚生労働省認可の食品添加物なので、食品に直接噴射できるんです。

なので、おもちや、パン、果物などカビが生えやすい食品に直接噴射したり、

お弁当箱にも直接スプレーすれば、食中毒対策にもなりますね。

私は、定期的にキッチンの排水溝や、冷蔵庫の棚、お風呂全体にスプレー

して、除菌、抗菌しています。特にお風呂はスプレーをしておくと、ピンク汚れ

がなくなりました。菌を増やさず、掃除を楽にして、梅雨を乗り越えいけたらい

いなと思っています。

 

 

 

未分類

地震対策・・・

6月になり梅雨の季節がやってまいりました。

本日は、オーガニックハウスで推奨しております。
スーパージオ工法のご紹介をさせて戴きたいと思います。

スーパージオ工法とは、地震時に、効果を得られる地盤改良工事の
一種で、

工法の概要は、建物の重量と同等の土を取り除き、スーパージオ材を

敷き詰めて地盤を軽量化して建物を支える置換工法と呼ばれるものです。

効果、特徴として

  ①地震対策
  ②液状化対策
  ③どんな土地にも設置可能

があげられます。

詳しくは、スーパージオ工法

また、「「免震保証」も充実した内容となっております。

ご興味のある方は、弊社までお問合せ下さいませ。

                   from hiro

オーガニックハウス 松山
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5450

 

 

未分類

チームワークだからできること・・・

ご無沙汰してます。・・・ミスターKです。

今回はプロの個人競技であるテニスに於いてコーチと二人三脚で四大大会に次ぐ格の高いBNPパリバ・オープンでツアー初優勝を飾った
大坂なおみさんについてお話をしたいと思います。

コーチを務めるサーシャ・ベイジンさんに変わってから1月の全豪オープンでグランドスラム初の4回戦進出、3月のBNPパリバ・オープンでは
ツアー初優勝、そして現在競技中の全仏オープンでは2回戦進出・・・とかなり好調といえます。元々ポテンシャルの高い人だったのでしょう。しかしながらポテンシャルが高くてもなかなか目が出ない人が多いのも事実です。

ベイジンコーチとの出会いが功を奏したのではないでしょうか!?相性が良く且つ的確な指導そして信頼。

チームワークで発揮するとはそういうことではないのでしょうか。

家庭内、会社内、各種サークル内での活動でもチームワークの良さが大事なんだと感じた次第です。
弊社はチームワークの良さでお客様満足を探求し続けております。

今後ともご愛顧頂きます様お願い申し上げます。

ではまたお会いしましょう。

未分類

初入院生活

人生で初めて、手術→入院を体験しました。

お客様や会社にもご心配をおかけしましたが、職場復帰をしてもうすぐ1カ月です。

初めての入院生活で、身体が元気でいる事の大切さを改めて感じておりました。

術後は、そこにある物も取れない! もどかしさに情けなくもあり・・・

少しずつ身体が癒えてきたので、病院内の廊下を少しずつ歩いてみたり・・・

リハビリという感じでした!

盲腸という事で、大げさな手術ではなかったのですが、やはり少しでも痛さが

あると、身体は正直で、普段の食欲は初めは全くなく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

といっても最初の入院食は離乳食のような物でしたが・・・

日数が経つにつれ、元気も出てきて、食欲も出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しずつ 食事も品数が増えて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的にはほぼ普通食になりました。この頃になると、規則正しく配膳される

この食事が楽しみになりました!!  というか これしか楽しみがない!

配膳の時、なぜかこの病院 童謡の゛メリーさんの羊゛がどこからか流れて

くるのですが、この音楽に条件反射のように起きて、食事テーブルを出す

という、動作を続けておりました。

 

人生初の入院生活は10日ほどでしたが、本当に普段の生活のありがたさを感じ

ることもでき、しっかりとこの際にお休みをさせていただき、いい体験だった

と思っております。

 

職場復帰してもうすぐ1カ月がきますが、身体はすこしずつ慣れてきていますが、

頭の中がまだ、浦島太郎状態から脱出中というところであります。

お客様にご心配をかけないように、頭のリハビリも頑張ろうと思っております

お客様担当  井上でした。

 

 

スタッフの日記未分類

実績報告!!

2018年度のアクティブ・アートでのZEH実績をご報告いたします。

 

2017年目標   30パーセント  に対し 23パーセント  

もう一息と言うところでしたが残念ながら達成とはなりませんでした。

ただ、2016年よりは多くのお客様が興味を持っていらっしゃったのは事実です。

これからもより分かりやすくZEHの家を提供できるよう頑張ってまいります!!

 

これからの目標としましては、

2018年目標   40パーセント

2019年目標   55パーセント

2020年目標   65パーセント

としております。

積極的にご提案させて頂こうと考えておりますので、ご興味ある方は是非お問い合わせください。

 

LIXILさんの新しいZEHの取り組みもありますので、

よりZEHが今年身近になること間違いなしです!

 

是非ZEH HOUSEにしましょう!!

 

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日