| 未分類
											
										日本全国 梅雨に突入した様子です(=_=)じめじめ、蒸し蒸しと本当に
厄介です。一番苦手な季節になってきました。
 
で、そろそろ皆さんつけられている事でしょう。
そう、快適な生活に必需のエアコンです。これが無いと生活できない位です。
特にここ数年の夏の異常の暑さ、酷暑には必須であります。命に関わってき
ます。
 
ちょうど、大手空調メーカーさんのセミナーがあり、お話を聞いてきました。
今は、エアコンの性能もどんどんアップして、エアコン生活で気になる乾燥対策
もばっちりの給水不要での加湿機能がついているような素晴らしく高性能のエアコン
もあります。そういった高性能のエアコンは、国が推奨している一次エネルギーを
減らすというところにも、しっかり貢献しており・・・。
各メーカー、機種にもよりますが、省エネ住宅設備として新築、リフォーム時に選択
したら補助金対象になるケースもあります(^^♪ 詳しい事が知りたい方は、是非
ご連絡くださいませ。
 
こうして、エアコンには、私達の生活は沢山の恩恵を受けているのに・・・
ふと考えてみると、打ち合わせの際には、以外と゛邪魔者゛扱いになっている事に
気付きました。お部屋の中での電気関係の打ち合わせには、まずはこの部屋での
エアコンの設置位置は?からお話が始まり・・・。
打ち合わせの際によく聞く言葉゛エアコンどうしよう・・・゛
酷い時は゛エアコン・・・邪魔だなあ・・・゛゛室外機見せたくないよね・・゛
エアコン話 あるあるです。(泣)壁につけるとやはり機器感が出て、できたら
その存在感を見せたくないのが正直なところです。
 
でもセミナーでお聞きしたところによると、これだけ高性能な機械?機器がこの
値段で提案できている事はすごい事だそうです。コスパ最強だそうです。
゛もっと、もっとエアコンを認めてあげてもらいたい!゛メーカーさんの心の
声が聞こえてきそうです。
 
その上に・・・エアコンらしからぬスタイリッシュな物も今、どんどん生まれてき
ております。
 
←最近のインテリアトレンドに習って
自然由来の素材感のあるエアコン。
ナチュラルな空間にもなじんでいます。
 
 
 
 
 
 
 
←絵画のような使い方もできそうな
 ポップなエアコンや調度品のようなエアコン。
 思いきってのこの存在感の主張(#^^#)
 
 
 
 
 
 
セミナーでいただいたカタログには゛こんなエアコン、見たことない。゛
゛エアコン゛の見方が変わりそうですね。
 
因みにエアコンの定期点検は2~3年に1度は専門業者にみてもらいクリーニング
が効率的な運転が長く続くとの事です。本格的にエアコン生活が始まる時期です
ので、皆さん一度エアコンの見直しをされてみてはいかがでしょうか?(^^♪
 エアコンに感謝のお客様担当 井上でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
										
																			
											 | 未分類
											
										先日の防災運動会・・・。お天気がぎりぎりまで心配でしたが、無事終了。
あいにくの曇り空でしたが、沢山のOB様にご参加いただきました。
改めて、ご参加ありがとうございました。(^^♪
防災にするミニ知識や、行動がゲーム感覚で学べていただけたのでは
ないでしょぅか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その際にご記入いただいたアンケートも集計させていただき、参考にさせていた
だきたいと思います。
 
・防災について[学び]や[気づき]はありましたか?の設問に゛とてもあった゛
 と全員がご回答いただきました(^^♪ 他にも・・・。
 
・子供も楽しく参加できてとても楽しかった。
・災害について自分事として考える機会になって防災知識も付けられた。
・新規のお客様向けでなくOB向けのイベントを計画してくれて嬉しかった。
・家族皆で運動会ができる機会はないので貴重な家族時間を過ごせた。
・子供達がぐずっても何とか最後まで楽しめる位の短めの時間で、楽しかった。
・来年も是非続いて企画をお願いします。 等様々なご意見。ご感想をいた
だきました。 貴重なご意見ありがとうございました!(^^)!
 
これからのイベントのご希望などもご記入いただきましたので、併せて参考に
させていただき、続いて楽しい有意義なイベントができればと思っております。
 
沢山のOB様に久しぶりにお会いして、嬉しい反面、翌日何故か身体の痛みに
戸惑った井上でした(#^.^#)
 
 
 
 
 
										
																			
											 | 未分類
											
										大型連休も終わり、既に梅雨の雰囲気もある今日この頃です。
急に暑くなったので、身体が追いつかない感じですが
皆様 体調等崩されてないでしょうか?
大型連休、どんな風に過ごされましたでしょうか?
私は、相変わらず美味しい物を沢山いただきました。・・・(≧◇≦)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
妹の引っ越しを手伝ったり、汗をかいた後に美味しいワンプレートランチと旬の苺ケーキ(^^♪
御馳走様でした。
 
別日、食べるだけではいつもと変わらない(+o+)ので、以前から気になっていた神社へ。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
神社の鳥居からは絶景の景色が広がり、晴天の中とてもいい気持ちでありました。
 
高台にある神社として、人気の様子で、流石にこの絶景が見られるだけに最後
の神社までの道は傾斜何度あるんだろう(泣き)ふくらはぎが(>_<)痛い(´;ω;`)ウゥゥ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まさしく゛天空の鳥居゛でありました。しんどい想いをした後のこの絶景!!
疲れも忘れてしまいました。
 
今年初詣に行きそびれている事もあり、後厄でもあるので、きちんと参拝をして
少し清々しい気持ちになりました。パワーチャージもできたので、又頑張りましょう(^_-)-☆
お客様担当 井上でした。
 
										
																			
											 | 未分類
											
										先日、南予のお客様のところにアフター訪問に行ってきました。
お昼も兼ねてという事で、立ち寄った先でとっても美味しい海鮮丼
をいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お刺身がめちゃくちゃ好みというわけではないのですが、藁焼きのお魚がびっくり
するほど美味しくて感動。店の方に聞くと、特別な特許を取っている飼育方法‼で
育った魚という事でした。是非卯之町にいかれた際にはお薦めです。
卯之町の駅にある、新しい社屋建物の中の2階にあるので・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その建物も木材がしっかり使われていましたが、卯之町駅も素敵でした(^^♪
名前の🐇卯のウサギさんが、いっぱいで可愛い駅になっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
駅の待合スペースにもウサギの可愛いチェアが置かれていました。
で・・・木材のいい香りが部屋中にしていました。癒される。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
究極は駅の自販機・・・ここまでうさぎ尽くし(*’▽’)
同じ愛媛でも知らない場所は沢山あるなぁと思った次第です。
時はゴールデンウイーク真っ只中、近場でもまだまだ沢山の知らない所を
探しに行かれてみてはいかがでしょうか(^^)/
 
お客様担当  井上でした。
										
																			
											 | 未分類
											
										 すっかり春らしい季節になってきました。活動的になってくる季節という事で
 久しぶりに弊社でOB様限定イベントを計画しております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨今、世界各地で地震が頻発していて、大変な状況です。被害に遭われた地域の方々
には、この場を借りてお見舞い申し上げます。
 
日本でいえば、南海トラフ大地震等も、近い将来に起こる確率が大という事で。
不安をあおる訳ではないのですが・・・。゛備えあれば憂いなし゛です!!
少しでも非常時に役にたってくれれば・・・という想いもあり、今回
防災運動会というイベントの開催となりました。
 
日頃使われている物で、災害時に使える知識や行動をわかりやすくクイズ
や体験形式で覚えておいていただけるようにしておりますので、気軽にご参加
いただけると思います。お子様連れでも楽しんでいただけるようになっており
ますし、まだご予約の枠はございますので、ОB様のご予約お待ちしております。
 
先日、会場の下見と実際のプログラム内容の仮の実践体験?をしてきました。
頭で解っているつもりと実際の動きはやっぱり違っていて(-“-;思ったより
ドタバタでした。(笑)
゛ましてや、本当の非常時、緊急時の中での動きになると、もっと思うように動けな
いんだろうなぁ・・・。
ちょうど、下見の日がお花見の時期で、会場では🌸や菜の花が綺麗に咲いておりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
゛防災運動会゛の下見を終え、こんな素敵な風景に癒され、穏やかな日常の
幸せを改めて感じました。
 
 尚、この゛防災運動会゛アクティブ・アートでも初の試みですので、まずは
 弊社OB様向けに開催されます事、ご了承下さいませ。
 
 沢山のOB様にお会いできる事を楽しみにしているお客様担当 井上でした。
										
																			
											 | 未分類
											
										こんにちは。
数日前まで寒かったですが、週末にかけて暖かさが戻り
今週末は花見がピークでしょうか?
 
現場近くの花見会場も賑わうんでしょうね。
い~なぁ!
藤原でした。
 
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/activeart_home
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
 
 
										
																			
											 | 未分類
											
										こんにちは!
今年が始まりもう三ヶ月が過ぎました。
気温の変動がまだまだ続いております。
体調にはお気を付けください。
 
僕は今、マンションのリフォームを担当しており
わからないことだらけでなかなか苦戦しております。
天井が完成に近づくにつれて雰囲気もがらりと変わってきました!
最終工事まであと一月を切ったので、ラストスパート頑張ります!
 
以上山路でした!
 
 
 
										
																			
											 | 未分類
											
										この間まで、雪が降って寒い日があったと思っていたのに
昨日、今日とは初夏のような気候です。本当に目まぐるしい(@_@)
毎朝、着ていく服に困っておられる方も多いのではないでしょうか?
私もニットは流石に暑いかなぁ・・・(-_-;)と思いつつ、シャツを
引っ張り出して調整しております。
こんな時期は体調を崩しやすいので、皆さん気を付けられて下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑さて、この季節らしいお花が沢山です。こちらは先日お引渡しをさせていただいた
お客様のお住まいのガーデニングです。ご主人とご子息で手作りをされておられ
て、まだ未完成です。゛もっと土を入れて3Dっぽくに見えるようにします!゛と
ご主人張り切っておられます(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑こちらは、ふと見つけた🌸です。まだまだ咲き始めたばかりですが、
やはり🌸を見ると写真に撮りたくなってしまいます。こうして春が近い事を教えてくれます。
満開の桜とは又違う可愛さがあって、私は大好きです。(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、おはなも好きですが、゛はなより団子゛という事で・・・。(笑)
cafeでふと見つけた・・・🌸です。桜柄のペーパーでまかれていて、ついオーダー
してしまいました。ちょっとした事ですが、こういう演出は素敵ですね。
 
この春はまだまだ沢山のお花を楽しめそうです(^o^)丿
お客様担当  井上でした
 
 
										
																			
											 | 未分類
											
										こんにちは。
三月の中旬にまた気温が下がりました。
今日の朝の気温は4℃です。寒すぎましたね。
なかなか布団が離れてくれませんでした。。。
皆さんも体調には十分お気を付けください!
以上山路でした。
 
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/activeart_home
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
 
										
																			
											 | 未分類
											
										ここのところ、昼間の日差しはとても暖かくて、気持ちいいです。
季節は間違いなく春に向かっています。
まだまだ空気は冷たいですが、日の当たる外は、屋内より暖かい
です。で・・・そうなると人間、活動的になるようで・・・。
 
美味しいごはんを食べに行ってきました。(^^♪
会社からそう遠くない‼でも普段は通らない路地通りに向かいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
可愛い小さな看板見つけました。時間帯もあいまって、店の前には若い女性
が何人か待っている様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外からの建物の感じやこうした看板等もさりげなくお洒落な感じ(#^^#)
若い人が好みそうな雰囲気が伝わります。お店の入り口には、今日のランチ
という事で、2種類のランチメニューが張られていて、そのどちらも身体に
良さげなヘルシーメニュー。ランチメニューの内容にも期待値が上がります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小鉢の種類も少しずつ、種類が沢山ありという事で、とても美味しくいただきました。
一緒に行ったスタッフとそれぞれの異なるメインをシェアして、ますます満足度は
高まりました。美味しいごはんは人を幸せにしますね。!(^^)!
 
皆さんも、これから暖かく、活動的になるこの季節。美味しいごはんを
探してみられてはいかがでしょう(#^^#)以外と近くにあるかもしれ
ませんよ。
 
 食べる事大好きのお客様担当  井上でした。