| 未分類
今日は、父の日です。
皆さんは何かイベントを計画orプレゼントを準備されて
おられるのでしょうか?
毎年、悩むのですが今年はウィスキー好きの父の為に
そのお酒のすすむおつまみセットの詰め合わせをチョイス
しました。(^^♪喜んでくれたらいいなあ。美味しくお酒
を楽しんで下さいと、メッセージも送りました。
今朝のテレビで、父の日のプレゼントの人気順位で、お酒が
一位になっておりました。お酒好きなお父様族は今でも多い
んでしょうね。
でも実際に一番もらって嬉しい🎁はご家族からの感謝の言葉
や楽しい団らんの時間だそうです。
テレビのインタビュー内では゛仕事を終えて帰ってきても
お帰りなさい‼ の言葉もない(泣)゛と嘆いているお父様も
おられました。゛母の日゛に比べるとまだまだ゛父の日゛の
認知度も低いようで・・・。頑張れΣ(・ω・ノ)ノ!世のお父さん達‼
家族の為に頑張っているお父さん達に、せめて今日は優しい
言葉を(≧◇≦)! お客様担当 井上でした。
| 未分類
早、6月になりました。梅雨の季節が近づいてきました。
そんな週末、地元のお祭りに行ってきました。
゛双海のほたる祭り゛
地元の小さな学校グランドを中心に、その周辺の川に生息
しているほたるを愛でるイベントです。松山から来られる方も
おられる位、最近は人気の様子でした。地元を卒業して、
就職をした子達もこのお祭りには故郷に帰ってきて、同窓会の
ような雰囲気になるところも地元ならでわです。
出店などもあり、子供達は景品を当てて、嬉しそう(^^♪
景品のきらきら光るグッズで大盛り上がりあちらこちらに
partypeopleたちが(笑)
ほたる達もこの賑わいに、Σ(・ω・ノ)ノ!びっくりしていたのでは?
このお祭りでは、ほたる以外にもう一つ大きな目玉がありました。
お祭りの最後に、🎈風船にそれぞれの願いを書いて、夜空に飛ばすのです。
皆がせーの!で一斉に🎈を飛ばします。願いが届きますように・・。
闇空に綺麗な🎈が吸い込まれていき、ほたると同じく幻想的。
そこにいる大人も子供も皆、歓声が上がります(^^♪
ここのところ会社のイベントで、イベントの主催者側の想いや
大変さが少しはわかってきただけに、主催者の方達が安堵され
ているだろうなぁ(#^^#)と。素敵なお祭りだなぁ・・。
これからも毎年この時期が楽しみなお客様担当 井上でした。
| 未分類
先日の母の日に・・・。
こんなプレゼントが届きました。
妙齢(笑)になってきているので、まずは健康第一といつまでも美しく☆彡
と、゛飲む点滴゛と言われている甘酒の詰め合わせ。
その気持ちが嬉しいですね(#^^#)
ここのところいただいたプレゼント🎁
頂いたもの自体もですが、それを考えて選んでくれている時間がとても
嬉しいです。
先日、打ち合わせをしているお客様の子供さんが続いてバースデーで
何をプレゼントしようかと思案して。結局絵本を選びました。
簡単なカードも添えて、お届けしました。
後日、子供さんのお母様からご連絡が入り、息子さんが気に入って毎日
見ていますとの事。どんな本にしようかと、またまた悩みに悩んだので
良かったぁと安堵しました。
🎁選びは難しいですが、とても楽しいです。
お客様担当 井上でした(#^.^#)
| 未分類
ついに大型連休が始まりました。皆さんご予定はいかがで
しょうか?
この連休は長い人で10連休(#^^#)とか・・・。!
凄いですねぇー。
お天気に恵まれたらいいですね。お天気がいいとお出かけを
される方も多いと思います。是非楽しい時間を過ごして下さい。
連休前のお休みに、南予の方にちょこっとお出かけしました。
最近リニューアルしている温泉施設。入口には足湯があり、松山の道後
っぽく、いい温度でありました。ちょうど山桜の季節で、山々を見ながら
リラックス気分。
建物もなかなかお洒落で・・・目を引きます。
内部のレストランもなかなか落ち着いた雰囲気で・・・。
肝心なお食事もとても美味しくいただきました。
海が近いだけに、お魚のネタが大きくて、食べ応えありでした。
ゆっくりと壷湯や露点風呂にもつかり、気分もリフレッシュできました。
連休となると、泊まりがけでのお出かけも多いと思いますが、こんな
プチお出かけでも充分楽しいです。(^^♪
因みに、この温浴施設の帰りに大洲城を眺めて帰路につきました。
長い連休の中で、皆さんもお出かけをされる事と思います。
どうぞいいお休み時間をお過ごし下さい(#^^#)
お客様担当 井上でした。
| 未分類
こんにちは、藤原です。
いつも現場ばかりで投稿ネタがなかったのですが、
松前町の現場だったので、きょうの昼ご飯をなつかしいお店でいただいたネタを。
「うどん 心」さんで、定番の釜揚げうどんです。
久万町にあった時には、高校の近くだったので学生時代からよく食べに行ってましたねぇ。
松前町に移転してからは初めて行ったのですが、定番のスタイルと味で美味しかったです。
女子みたいな投稿ネタで・・。
今度は男の子らしいネタいたします。また。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
愛媛県・松山市で注文住宅、リフォームをご検討中の方は、随時無料相談会開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
| 未分類
皆様こんにちは、中鋪です。
20日、21日の二日間、愛媛経営研究会主催の理念合宿に参加しました。目的は、理念を構築したり、既存理念の見つめ直しです。
毎年開催していますが、今年は石鎚ふれあいの里で行われ、50名ほどの参加となりました。
中には、10名で参加された企業様もおられ、経営者だけではなく、社員さんも意識高く参加されています。
1日目は、お昼から座学、夕方バーベキュー、夕食後座学です。
2日目は、発表と振り返り。
お昼から半日ではなかなかまとまらず、私のグループメンバーは朝方5時前までかかり、グループで支え合いながら完成させました。
環境も良く、自然の中で日常を忘れさせてくれるほどの静けさの中だから集中でき、自社を見つめる良いきっかけとなりました。
| 未分類
先日、私事ですが、節目のお誕生日を迎えました。
会社でもありがたい事にお祝いをしていただき、感謝感謝です。(^^♪
サプライズのお祝いに、感激であります。↑記念のオーダーのバースデーケーキに
地元の美味しいお肉、紅白の苺、甘いトリュフチョコレートと至れり尽くせりのチョイスでした。
食べる事が大好きな私にとっては最高のお祝いでありました。ありがとうございます。
その際に勤続の年数の話になり、今年の秋で20年勤務という事も改めてわかりその事
にも感慨深い想いが・・・。スタッフの皆にも助けられ、お客様にも恵まれてるなぁ・・。
とつくづく感じております。
そのお客様や関係の方からも、嬉しいお祝いのメッセージもいただきました。
頭も身体も年相応に退化?しておりますが、こうした事でもパワーをいただきました。
皆さんの優しいお気持ちといただいた美味しいご馳走でパワーアップできました!💪
本当にありがとうございました!(^^)! お客様担当 井上でした(#^.^#)
| 未分類
クリスマスも終わって
今年もあと1週間となりました
まさにあっという間の1年でした
当社でも明日が大掃除で仕事納めになります
今年もコロナや物価高騰といろいろと我々の生活にも直接
影響する事がありましたが、健康で無事1年を終えることができ
個人的にはまあ良い年だったのかと思います
皆さんはどうでしたか?
今年もあと少し、十分体調や事故に気を付けて
良いお年をお迎えください
杉森でした
| 未分類
こんにちは!
今年もあっとゆうまに1年が過ぎ、年末がやってきました
今年もいろいろなお客様や業者さんと様々な工事に携わらせて頂きました
西条では新築住宅の工事が進んでおり来年2月に完成見学会を開催する予定となっています
外壁に1部塗り壁を採用し、LDKは左官仕上げのかっこいいキッチンの腰壁が出来上がります
間取りも使い勝手のいいように回遊動線とし、ストレスなく家事ができる家です( *´艸`)
また告知しますので是非いらしてください
それではまた来年 ^^) _旦~~
よいお年を
松下でした
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| 未分類
皆さまこんにちは!
クリスマス、いかがお過ごしでしょうか?
我が家にも無事にサンタさんがやってきたようで、子どもたちは朝からご飯も食べずに遊んでおります。。
サンタさんも届け甲斐のあったことと思います。お疲れ様です!!
さっそく作ってみたアイロンビーズのモルカーたち!可愛い!親もハマりそうです。細かい作業が楽しい!
と、ここまで書いておいて何なんですが、、、本当は今回のブログは社長サンタから頂いたオードブルについて書こうと思っておりましたのに•••写真を撮る前に食べてしまうという(^^;)
こういうところを来年は減らしたいなと思う杉野でした。。。
今年もたくさんの方にご指導いただき助けていただいた一年でした。ありがとうございました!!
また来年もよろしくお願いいたします!!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765