| スタッフの日記
先日、来週行われるオリエンテーションの打ち合わせで
伊予市にある『三日月とカフェ』へ行ってきました 😀

空港通りにもあり、松山の方なら皆様ご存知のカフェです★

個室になっているのでお子様連れの方にも
オススメですし一人カフェにも最適な空間でした★
店員さんの対応も丁寧で雰囲気も凄く良かったです。

ケーキも美味しそうで、どれにしようか悩みますね(*^_^*)
オリエンテーション当日は、ケーキもご用意しております 😳

今回のオリエンテーションの内容ですが
"絶対にお家づくりを成功させたい!!!"
という方には必見の内容となっております。
動線、日当たり、間取り…などなど
過去に新築を建てられた方からのリアルな声も取り揃えており
今後お家づくりをされる参考にして頂けるのではないかと思います♪
日程は以下の通りです
↓
日時:10月20日(火)
10:00~11:30
場所:三日月とカフェ(伊予店)
伊予市下吾川字馬塚1053-4
TEL 089-982-7057
営業時間 9:00~23:00
HP http://mikazuki-cafe.jp/index.html
ご家族、お友達をお誘い合わせのうえ
是非ご来場ください。
お客様担当 久門でした。
| スタッフの日記
先日、古民家を購入して、終の棲家として移住されたご夫婦のお話が放送されていました。印象深かったのは、『ていねいな暮らし』をしています、と言われていたことです。畑を耕し、収穫し、保存食を作って暮らしていました。
そういえば、リフォームの見学会に来られたご近所の方が、「この辺りも空き家ばかりよ。」「広い家に住んでいても、使わない部屋があって、掃除も大変・・・」とお話しされていました。
古き良き風情を残した住宅の趣きはそのままに、高性能・高断熱住宅にリフォームできたらいいのになぁ~。そんな賃貸住宅があってもいいのに。
など、いろいろと考えてしまいました。
要は、『いかに住まうか』が大切だけど、住環境は良い方がいい、と思いながら夢の国へと旅立ったのでした。
10年後の未来がどうなっているのか、楽しみです。 ~福永~
| 未分類

今年のはじめに(リフォーム)の資料請求がありその資料を届けてから契約までが1カ月足らずの新居浜のM様邸が
完成いたしました。あまりにも早い決断にびっくりです!!
それだけ私の提案がよかったんだと思います。自画自賛??
全面改装に加え当初からの希望であったBE工法(全館暖房)も取り入れこれからの季節には最適なお家です。
今回はお客様の協力も頂いて1日だけではありましたが、オープンの見学会も開催させていただきました。
もともと大きなお家でしたから、今回は増築なしでかなりゆとりのある間取りとなっています。
当然省エネ性や耐震性もUPさせ、デザイン性ももちろんのこと満足いただけるものとなっております!
ご主人さんの趣味部屋とシアタールームまで完備(2階部分はすべてご主人さんの為のスペース)

これすごいでしょう

シアタールームを兼ねたご主人様の趣味部屋

既存の欄間を再利用して玄関の飾りに

広いリビングとオープン階段

トイレ収納

寝室
全ては紹介できませんがこんな感じです
今年にはいってから、かなりリフォームの相談が多くなってきてます。
単なる見せかけだけのリフォームは、無駄になる場合があります、省エネや耐震も考えてみてはどうでしょうか?
匠こと片山がいつでも相談にのります。ぜひお越しください!!
| 社長のつぶやき・・・
おかげ様で毎日、社員一同忙しくさせていただいております。
ありがとうございます!!ありがとうございます!!!
さて、本題ですが大街道と千舟通りの交差点にあるスカイビル(1階にローソンさん、2階におるがんさんが入っているビル)4階、6階にJIS松山というお店ができます。
四国では全く新しい業態のお店でイメージ的にはホテルのロビーを思わせるような内装になっております。
今回は弊社設計ではなく、施工のみさせていただくのですが、デザインはかなり有名な東京のデザイン事務所様になっております。
都会では流行っているようなのですが、四国では初のお店になるのでうまく説明できませんが、おそらく松山の夜の人の流れが変わるのではないかと思うくらい、すごいシステムのお店です。
システムだけでなく内装もすごいです。総プロジェクト2億円!!
合コン居酒屋って聞いたことないですか?
それのおしゃれ版というか、洋風版というか・・・
たとえば女性が二人で入って飲んでて知らない男性のグループと相席したら、女性は無料!!男性は10分500円とかで飲めるそうです。
フードメニューも充実しててかなり本格的な料理を原価程度でいただけるようです。
お酒も原価くらいだそうです。
私も福岡のJISさんに打ち合わせがてら行って体感してきました!!
20:30から入って24:30までいまして、そのあいだに20代の女性が2組相席してくれました。
いや~~楽しかったなあ~~~!!(あちらは退屈だったと思いますが・・・・)
こんなお店松山できたら流行るだろうなあ~~って感じました。
合コン目的でなく、男同士で最後まで飲んでもOK 、女子会でもOK
フード、ドリンクとも原価なのでかなり安いです。種類も豊富です!!
松山の飲食店さん、対策を練らないと持ってかれてしまいますよ~~!!って感じです。
11月中十オープン予定です
私も10年以上ぶりくらいに現場監督復活でがんばります
興味のある方はJIS福岡でネット検索してみてください。
福岡、札幌のお店は大盛況です!!松山は3号店、そのあと熊本に4号店出店だそうです。
| スタッフの日記
朝晩は涼しくなってきましたが、お昼はまだまだ暑いです!
体調を崩さないようにしないといけませんね (^^)
秋といえば・・・ で先日、母校の運動会を見に行ってきました♪

お天気が良く、みんなで全競技応援♪
お昼ごはんもおいしくいただき
楽しい休日が過ごせましたーー!(^^*)
石山でした♪