| スタッフの日記
こんにちは^^東原です。
皆さんインフルエンザにはなっていませんか?
椿さんまで寒い時期が続くと聞きますが、早く暖かくなってほしいですよね(´;ω;`)
先日ミニ女子会をしました☆
お客様担当の里美さんがタコパをしたことがないらしく・・・
タコパをしてみました(〃艸〃)ムフッ

「すごいね~家で作っても丸くなるんだねー!」
と言いながら一生懸命クルクルしてくれました^^
女子会ではOB様から教えて頂いたたこ焼きのなかにウズラの卵が大人気でした!
ぜひ、ウズラの卵入りたこ焼きお試しください(*`艸´)ウシシシ
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| お知らせ
アクティブ・アートではほとんどの方にとって一生に一度である家づくりで絶対に失敗して欲しくないという
想いから無料オリエンテーションを開催しています。
具体的な例を交えたオリエンテーションで楽しく学びながら家づくりのイメージをつかんで頂く事ができます。
お家を建てる前には是非知っておいて頂きたいお話をさせて頂きます!
オリエンテーションから家づくりの第一歩を踏み出し理想の家づくりを実現して頂けます!!
今回は 2月4日(日)AM10:00から アクティブ・アート東予officeにて
【お家づくりオリエンテーション】を 開催致します!
今回のテーマは 『失敗しない家造りの話』です
講師の一級建築士とともに 楽しく学んでみませんか?
お家造りをする上で欠かせない情報を雑談も交えながら楽しくお勉強して頂きます。
オリエンテーション(10:00~11:30)
●お家づくりオリエンテーション~失敗しない家造りの話~
1.アクティブ・アートのこと
2.間取りを考える
3.「暮らし」を「愉しむ」遊びゴコロの話
4.家づくりを絶対に成功させたい人はここからスタート!
5.ACTIVE ARTからの新しい快適空間の提案
オリエンテーション終了後は お茶を飲みながら、WORK SHOP(ハーバリウム作り体験)も予定しています。
●WORK SHOP 11:30~12:30
※材料費 おひとり様1000円
★WORK SHOPのみの参加もOKです♪★
2月18日(日)にも、テーマを変えてのオリエンテーション+WORK SHOPも予定しております❣
オリエンテーション~『室内空気を科学する!?ACTIVEARTがおすすめする快適空間の話』~
WORK SHOP~『アロマワックスバー作り』~
受講対象者 イベントに参加する
受講料は 無料です。
キッズルームもあり 保育士も待機しておりますので お子様連れでも安心です!
予約制ですので ご興味のある方は 是非 ご連絡下さいね!(先着5組様限定)
【開催日】 2月4日[[red;(日)
【時 間】 オリエンテーション AM10:00~AM11:30
WORK SHOP AM11:30~PM12:30
【開催場所】アクティブ・アート 東予office
〒792-0033 新居浜市横水町3-19
【申込方法】①~④の いずれかの方法で お申込み下さい。
①フリーダイヤル 0120-264-322
②FAX 0897-47-6765
③MAIL info@activeart.jp
④HP https://activeart.jp/events/event/7681
東予で 新築住宅、リフォームをご検討中の方は、是非 アクティブ・アート東予オフィスに ご相談下さいませ❣
株式会社アクティブ・アート 東予オフィス
〒792-0033 新居浜市横水町3-19
フリーダイヤル 0120-264-322
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
MAIL info@activeart.jp
FAX 0897-47-6765
営業時間 8:30~18:00
定休日 水曜日
| スタッフの日記
松山に住んでいると「いつでも行ける!」と長く入っていない『道後温泉』。
年末には本館が満員で一時札止めになったとニュースが流れてました。
女子旅№1になったところが、実はこんなに身近にあることを、今更ながら再認識しました。
「松山って、ほどよく都会で、コンパクトにまとまって、住みやすいよね。」
「ミカンの種類がたくさんあって、山の幸、瀬戸内海の海の幸も、おいしいものがたくさんあるし、めったに雪も降らないし、・・・」
巣立った娘との会話です。外から見た故郷の良さを感じているようです。
日頃から、なるべく地元の季節の食材を食べるようにしていますが、温泉や寺社仏閣など、もっと『身近ないいね!』を探してみようと思っています。
~ 福永 ~
| 未分類
こんにちは!工務課のスミクラです!
先日、お客様との打合せでクロスを決めているときに、
「マリメッコの壁紙が使いたいです。」と言われ、
隣に居たコーディネーター担当の酒井さんは良いですね!と賛同していたのですが、
自分は何の事か分からず、暫く考え込んでしまいました(- -;)
この絵をみたら、あーーーっ!なる方も多いと思います!
自分もそうなりました(⌒-⌒;)ゞ
調べてみるとマリメッコは輸入壁紙なので、ナカナカのオネダンで、、、
それでも良いとの事で、上の画像とは別デザインのマリメッコに決定しました!
間近で輸入壁紙の見るのは初めてなので、こっそり貼る時に現場へ行こうと考えています(*゚-゚)
クロスにこだわる方も多く、一物件で何種類ものクロスを選ばれることも珍しくなくなってきました。
仕上がりが賑やかな半面、工事中にミスがあってはいけません。しっかりと管理していきます!!
| 未分類
寒い日が続いていますね(@_@;)
周りでも体調を崩される方が続出中です 皆様お体大丈夫でしょうか?
かねてより工事中の店舗物件がもうすぐ完成になります♪
壁紙を張っているところです
この段階に入ると瞬く間に雰囲気が変わってくるので現場に行くのもわくわくしますね
27日にはまっすんの日当たり良好でアクティブ・アートの物件が放送されます♪
お時間ある方は是非ご覧ください(*^_^*)
松下でした