未分類

初体験!

こんにちは!

だんだんと梅雨らしい天気になってきましたね。

この前の休みの日はいい天気だったので

久しぶりに四国カルストへ行ってきました。

いい天気で最高でした。

その時に出会ったのが、アジアの海外旅行でよくテレビに出て来る

トゥクトゥクと言う乗り物です。

初めて生のトゥクトゥクを見たのですが、乗ることもできたのです。

しかも期間限定で、お店で何か買うとタダで乗れるとゆうサービス!!

早速、お店で買い物をして乗りました。

普段は通らない道路も走れて、楽しい時間を過ごせました。

子供なら喜ぶこと間違いなしです。

期間限定ですので、皆さんもぜひ乗りに四国カルストへ!

藤原でした。

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

お知らせ

アクティブ・アートのYoutubeチャンネルに動画UPしました❣

アクティブ・アートのYoutubeチャンネルに、
5月26日テレビ愛媛の住宅情報番組【まっすんの陽あたり良好】で放送された~幸せに過ごすための平屋のお家~をUPしました♪
是非ご覧くださいね!

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

未分類

今週末!!完成見学会IN志津川

こんにちは 総務課の岩岡です(#^.^#)

梅雨だというのにからりと晴れて気持ちのいい日が続きますね!(^^)!

でも明日はお天気崩れてきそうです☂☁

さて今週末6月9日(土)・10日(日)にお客様のご厚意により

完成見学会をさせて頂きます。

場所は東温市志津川の大きな分譲地の一画になります。

実際のお家を見て頂くことでより暮らしをイメージして頂き

生活動線や広さ、お家の心地よさを感じて頂ければと思います。

1時間3組の完全予約制とさせて頂いております。

ぜひ、お早めにご予約をお願いします<(_ _)>

スタッフ一同お待ちしております❤

 

最後に事務所の燕のヒナ達!!!

スクスク育ってます(^O^)/

 

 

 

スタッフの日記

アクティブ・アートのYoutubeチャンネルに動画UPしました❣

アクティブ・アートのYoutubeチャンネルに、

5月5日放送のテレビ愛媛の住宅情報番組【まっすんの陽あたり良好】で放送された 

オーガニックハウス®松山SALON~素敵な空間でカルチャーを楽しむ~をUPしました♪

オーガニックハウス®松山SALONでは、今月もカルチャースクールを開催しています❣

*6月9日(土)リボン・プリザーブドフラワー 

*6月11日(月)飾り巻き寿司

*6月14日(木)・21日(木)・28日(木)アロマ・ハーブ

*6月26日(火)スクラップブッキング

お気軽にお問い合わせくださいませ。

オーガニックハウス®松山SALON

フリーダイヤル0120-967-670                          

 

社長のつぶやき・・・

新ビジネスモデル・・・ってことに

梅雨に入りましたが、みなさま体調を崩されていませんでしょうか?

梅雨入りしたとはいえ、真夏日の暑い日が続いております。どうかご自愛くださいませ。

今、「新ビジネスモデル実践セミナー6か月」というセミナーに参加して勉強させていただいております。

私が代表を務めている間はなんとか大丈夫と思いますが、人口減少、少子高齢化、未婚化、限界集落、職人不足などなど、特に地方都市では大きな問題が来ることは目に見えてわかっております。

その問題を乗り越えて50年100年と会社を存続させていかなければならない。日々そういうことを考えていますが、弊社は建築会社で現在もたくさんのお客様の家を建てさせていただいております。

家というものは今後、何十年も住み続けていかなければなりません。

お客様が住み続けている間は弊社はずっとアフターサービスを通してお客様の家を守り続けていかなければならない。そう思っております。

この厳しい社会情勢で、どうやって生き残るか・・・そういったことを学んでいます。

他社にない強みを持ち、お客様に必要とされる会社であるためには、どうすればよいのか・・・。

職人不足はロボットができるようなことも考えられていますが、私は人工知能を持ったロボットにもできない、人間らしい仕事をしていきたいと思います。ロボットに知能はあっても心までは持てないはず。気づかいや心遣い、おもてなしなどなど人と人の心をつないだ仕事をしていきたいと思います。

近い将来、団塊世代の人たちが高齢者になっていきます。今の高齢のお方はお元気です。

現在も高齢者施設はどんどん建っておりますが、元気な高齢者はなかなか入りませんよね?例えば元気だけど伴侶に先立たれて一人暮らしをしているような方の高齢者施設はどうかな?なんて考えました。

明るいイメージの高齢者施設。事務やテニスコート、プールやダンスホールなどを備えて部屋もプライバシーが守られて快適な空間で、程よくコミュニケーションもとれる。できれば保育園や幼稚園も併設して、3世代がつながっていけるような施設ができないかなあ・・とか考えています。

弊社の強みを生かして、地域社会の建築文化に貢献できる仕事を今後も模索して50年100年、未来永劫、存続していけるような強い会社になるように頑張ってまいりたいと思います!