ACTIVEARTのこと

全館暖房

今年ももう一月が終わろうとしております。

毎日時間がたつのがとにかく早く感じる今日この頃ですが、ありがたい事に大変忙しくさせていただいております。

先日も雪がちらつく中 上棟が二件とりおこなわれました。

寒い中 大工さんの動きの良さには本当に感動します。特にトラブルも無く無事終わる事が出来たのですが、とにかく寒かった・・・。

施主様にも最後に中に入っていただいて確認をして頂きました。

夕方でおうちをラッピング(雨養生)してしまっておりまして、暗すぎて写真が撮れませんでした・・・。

 

上棟させて頂いた二件ともBEシステムのおうちになります。

来年の冬には快適に過ごしていただいているのではないかと思います。

 

そして来月も上棟が2件の予定です。見学会やその他のイベントも予定しておりますので、またHPにでも告知させて頂きます。

最近は寒さも厳しい日々が続いておりますので、全館暖房をお考えの方は是非是非アクティブ・アートまでお問い合わせ下さい。

湯浅

お知らせ

おうちlabo放送分 YouTubeにUPしました❣

愛媛の住宅情報番組、南海放送テレビ毎週土曜9:25~放送中の【おうちlabo】で
先日1月26日に放送された~アクティブ・アート『BEシステム搭載・ステキ動線の家』~の放送分を
アクティブアートのYouTubeチャンネルにUPしました❣
見逃された方もそうでない方も、是非ご覧くださいませ❤

 

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

スタッフの日記

初めての単独訪問!

東予OFFICE 谷岡です。

先般、お客様宅にて発生した「壁面クロスの変色」「床材の変色」で訪問しました。

現状確認で「経年変化」に伴うものでしたが、ちょっとした拭き取りの甘さ

使用場所の問題で発生するのか?と、改めて感じました。その中で、床材が収縮で「縮み」

大きな隙間が1か所だけ確認されました。これって「材の固定忘れ」ですよ!

気をつけましょう!現場完了まで気が抜けないと新たに感じた次第です。

DSC_0203

スタッフの日記

愛媛初 オーガニックハウス見学会のご案内

こんにちは!

昨日の社長ブログを見て早速『カルビーミーノ』を真似して

に買った岩岡です(^^)/ 

今晩のビールが楽しみです(*^^)v

1カ月程先(2/23・24)にはなりますが オーガニックハウスとしては『愛媛初』の見学会を

お施主様のご厚意によりさせて頂ける事になりました。

着々と工事の方も進んでいるようです。

建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの建築思想を受け継いだ心地よい暮らし、

色褪せることなく世代を超えた愛される住宅 オーガニッハウス

ぜひ一度ご覧いただければと思います。

スタッフ一同 ご予約お待ちしております。

 

社長のつぶやき・・・

カルビーミーノ!絶品!

寒い日が続き、インフルエンザが猛威を振るっておりますが、みなさまお変わりございませんでしょうか?

弊社でも2人、インフルエンザにかかってしまいました。手洗い、うがいを徹底して暖かくして備えてください。

私、普段スナック菓子とかはあまり食べませんが、「出張中にビールをつまみを」と思いカルビーミーノというソラマメのお菓子を買いました。                        

あら・・・愛娘のひなちゃんの昼寝写真もいっしょにアップしてしまった(;^ω^)

このミーノめちゃウマです!福岡のコンビニで買って美味しかったので松山でも探したのでが、見つからず福岡で買ったときセブンイレブンだったので、松山でもセブンイレブンに行くとありました!!!

ホントにおいしいです・・・といってもそら豆の味なのですが・・・

松山で見つけたので大人買いしました( ̄ー ̄)ニヤリ

騙されたと思って一度食べてみてください。

今日は寒い中上棟が2軒あります。

現場監督さん、大工さん寒い中ありがとう~~!!感謝