| 未分類
お久しぶりです。・・・Mr.K です。
皆様、お元気でしたか? いよいよ本格的な冬到来!くれぐれも風邪をひかぬよう、しっかりと健康管理致しましょう!
今回は通常の生活及び仕事に於いて、車を運転される方に関わりのある話題を取り上げます。
ということで・・・「ながら運転」のお話です。
改正法では、運転中の携帯電話での通話や、画面を注視する違反「携帯電話使用等(保持)」の点数をこれまでの1点から3点に、通話や注視により交通の危険を生じさせる違反「携帯電話使用等(交通の危険)」を2点から6点になってます。尚、「保持」の反則金は「大型車」25,000円、「普通車」18,000円、「二輪車」15,000円、「原付車」12,000円になり、改正前の約3倍増となりました。
ながら運転した車による死亡事故が相次いだ結果の今回の改正法となってますがもっと身近な問題である「ながら歩行」はもっと危険な行為です。
このような法改正は私達、国民一人一人の人命尊重を最上位に於いての「法」であることを皆が理解し、遵守していくことが良き社会となり、結果として人それぞれに「し・あ・わ・せ」をもたらすものだと。
Mr.K でした。・・・またお会いしましょう!
| 未分類
こんにちは 岩岡です(^^)/
今日で11月も終わり
今月のキッズルームの壁面はこんな感じでした
明日から12月に突入です
保育士のM先生 打ち合わせに一緒に来ていた
工作が得意なお子さんと一緒に早速12月仕様に
してくれてました🎄
チョキチョキフリーハンドで切って
作る先生流石です
まだ途中だそうでこれからもっと賑やかな感じに
なってくようです
いつも素敵にしてくれてM先生ありがとう💛
| スタッフの日記
こんにちは!ACTIVEARTの烏谷です!
ここ最近暖かく過ごしやすい気温でしたが、一気に寒くなりましたね・・・やっと冬らしくなりました!(^o^)
先日、お休みを頂いて子供の発表会を見に行きました(^_^)
息子の発表は『大きな栗』の劇の発表で、元気な声を聞いてほっこりし、娘の学年発表が『二分の一成人式』という題名で、今までの成長を振り返る内容で、不覚にも感動させていただきました(;_;)
他にもタイムカプセルを埋めるイベントもあり、開封は20年後らしいです。娘は30歳になっているのでどんな大人になっているか楽しみです(^_^)
子供の成長はあっという間で親としては感動しっぱなしです!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
随分寒さも増してきました。
少し前から流行っているグランピング。
先日、体験こそしておりませんが、写真だけとれる機会がありました。
廻りの風景も山奥で、絵になりますね。
ただ、ここ最近の寒さを感じると、あのテントだけでは寒いだろうな・・・と
勝手に感じておりました。
ちょうど、お正月休みにと計画しておりましたが、少し初心者にはハードな感じがしてと・・
結局、少しおしゃれな別荘風コテージでの宿泊に変更になりそうです。

暖かい時期にグランピングチャレンジをしたいと思っている井上でした!
| スタッフの日記
今年はまだまだ寒くなりきらないですね。
子供が最近ツリーが欲しいアピールがすごいです。。。
お店などで見つけては
「あっ!!!クリスマス!!!!」
と言ってきます。
おけるところがないのですが、小さいのでも買おうかとても悩んでいます。
私のひそかな夢は家を建ててツリーを飾ること♪
先日お引き渡しをしたお客様も同じことを言ってました^^
今頃飾られてるかもしれませんね♪
クリスマスの前に紅葉でも楽しもうと思い今週出かけようと思ってます。
またご報告いたします^^
高野でした!!