| 未分類
こんにちは、藤原です。
最近、店舗現場が多いのですが
店舗ならではの工事、工法を住宅でもと思い
紹介したいと思います。
まずは、皆さんもよく知っているタイルですが
店舗ではよく使います。
最近はおしゃれなタイルがたくさんありますので、家具や扉に埋め込んだり
壁の一部分だけ貼るなど、住宅にもどうでしょうか。
続いて、塗装です。
硬質クリアーの鏡面仕上げです。
すごいでしょう!天井や照明が映りこんでいます。
なかなか、この塗装が出来る業者は少なく
店舗も手掛けるアクティブアートならではです。!
キズはもちろんのこと、熱にも強いので
住宅のテーブルなどで、既製品に無い材質やデザインに
こだわる方には、おすすめします。
色々なお店に出かけて、こんなのが住宅であったらいいなと思われる時には
是非、ご相談ください。
それではまた。
| 未分類
こんにちは 総務課の岩岡です 🙂
12月入ってからバタバタと毎日が過ぎてもう今年も10日余りと
なりました!!早いですね 🙄
去年も買ったのですが今年も日めくりカレンダーBOOK、「A VERY MERRY EVERY DAY to you」
を買いました。

世界中の記念日や誕生日をユニークで可愛い雑貨で紹介しているカレンダーです。
世界にはいろんな記念日がありくすっと笑える楽しい記念日もたくさん載っています。
毎日めくるのが楽しみ 🙂
来年は毎日日めくりをめくりながら 1日1日を大切に!!
そして楽しく過ごしていこうと思います(^o^)/
| 未分類
皆さん お久しぶりです!・・・ミスターKです。
ちなみにイベント会場は”大阪国際会議場”でした!
今回は近未来型空間と人との関係性についてサプライズなお話をしたいと思います。近未来型オフィス環境提案ブースではスマホにあらかじめ入力された個人識別IDによりセキュリティゲートを通過→各部署に入室・・・その後は業務終了まで照明システムコントロールにより午前のさわやかな心地よい照度と色温度に午後からはシャープで脳に刺激を与える照度と色温度、そして退社30分前になると癒し的で暖味な照度と色温度に変化していくという・・・しかも仕事中に各個人別に疲労度を感知してリラクゼーションルームへ行くことを促したり・・・
いかがでしたか!!!
AIが急速な発展を遂げている今、これから先 ますます機械化が進むでしょう。それは私たちにとって楽しみでもある半面、不安な部分も考えずにはいられないという思いは私だけでしょうか!?
END
| 未分類

先日、悲しいお知らせが・・・
ブログでもお伝えした1周忌を迎えた愛犬 メゴの唯一の友達だった、銀ちゃんが
同じく虹の国へ旅立ちました。ご飯をあまり食べないとは聞いていたけど・・
あまりに急で・・・
どうしても信じられず、お別れにいってきました。まるで生きているような姿でした。
飼い主と一緒に泣いてあげる事しかできず・・・
ご家族は、まだまだ 大事な家族との別れを受け入れられない事と思います。
私自身が1年経っても気持ちは不安定で・・・
飼い主さんの気持ちがわかるだけに、゛頑張って!゛と安易に声もかけられません。
どれだけ気持ちが痛いかと思うと・・
銀ちゃんの命日がアクティブ・アートでお住まいを上棟した記念の日だった事も
お別れをしにいった時に気づきました。きっと気づかせてくれたんでしょう。

上棟の日、棟木に銀ちゃんの肉球ハンコをおして、納められました。
今は材料に隠れて、見えませんが大切なお住まいの一番高いところで、きっと大切な
ご家族を見守っていてくれると信じています。
゛銀ちゃん、ありがとう。そちらでメゴと走り回って下さい!゛
お客様担当 井上
| 未分類
来週からかねてより計画中の車買い取り店改装工事が始まります
既存の看板を鉄骨の柱の改造からはじまり
ガラッと印象の違う店舗に生まれ変わります♬
今あるものを活かしながら、より良いものに作り替えることができる
改装工事はやりがいもひとしおです!
随時工事日記を更新していきますのでこうご期待ください!(^^)!
松下でした
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
皆様こんにちは、工務課の中鋪です。
住宅をたくさん手掛ける弊社ですが、店舗も得意な弊社です✨
売り手や買い手、あるいは貸す方借りる方といろいろな場面や関わる人の条件を考え検討し提案致します。
最近も弊社では店舗の工事を手掛けています。
工務担当は毎日朝早くから夜遅くまで現場で頑張っています。いろんな事を考えより良いものを形にするため日々悩んでいます。
その毎日、その一つ一つの材料にまで悩んでいます!
言い過ぎなようでそうなんです🎵
これからもプロ集団であり、プロ集団を目指していきます!
| 未分類
12月に入りまして、今年もあとわずかになりました。
先月19日にK様邸と28日にはA様邸の上棟が
無事終わりました。
今月は16日にT様邸の上棟があります。
年内残り少ないですが、頑張ります
大工さん、業者さんよろしくお願いします 杉森
K様邸
A様邸
| 未分類
こんにちは、藤原です。
今日、お客様のお家で
素敵な物との出会いが。
2メートルはある大きなクリスマスツリー。
でかっ!!
飾り付けもお見事でした。
まだ飾り付けの途中らしく、
完成したら、また見に行こうと思っています。
ではまた。
| 未分類
私ごとですが、大事な家族だった愛犬のメゴが虹の国へ旅立ってから
もうすぐ1年になります。
去年の今頃は、何かしてやれる事はないのか、いつも頭の中で考えて
いたような気がします。少しでも喜んで食べてくれるものを作り、
身体によさそうなベットマットを探したり・・・
生きている間にできる事をはたして、してやれていたか・・今でも
考えてしまうことがあります。考えても仕方ないことなのですが・・・
この1年は、デスクの上に仲間?をたくさん置いて、気持ちを紛らわしてきました。
毎年 この時期になると1年1年がどんどん速く過ぎていく事に!!してしまうのですが・・
この1年は私にとって、特に重みのある1年でした。
でも、その分いろいろな事を考えさせられた年でもありました。
生きているという事が当たり前ではないと感じさせられ、それは自分だけでなく
周りの人に関しても同じ事なわけで・・・こうして仕事ができる事もある意味幸運で。
感謝する事がたくさんあるんだなぁ・・・と。
メゴの命日には、大好きだった卵パンケーキをお供えしてあげようと思っています。
お客様担当 井上でした。
| 未分類
先日社員で名古屋・伊勢に研修旅行に行ってきました!
初日は伊勢神宮・二日目は明治村・INAXライブミュージアムとオーガニックハウスのモデルハウスに
行ってきました!
INAXではタイルの世界的な歴史を学んだり
伊勢神宮では厳かな空気を感じたり
どこも普段見られないものをじかに見られていい研修旅行になりました!
松下でした