未分類 カテゴリーの記事一覧

未分類

外遊び

皆さまこんにちは!

朝晩の気温が下がって窓を開けると気持ちの良い風が入るようになってきました(^^)

夏の終わりが近づいてますね。。。

と言っても日中はまだまだ暑いのですが💦

さて、家族遊びが専ら外遊びの我が家です。

少し気温が下がったと思ったので、前々から行きたいなと思っていた大洲のカヌー体験に行ってきました🛶

中学生の頃(◯十年も前の話で恐縮です笑)、体験したカヌーはというと、漕いでも進まず、クルクル回るし、パドルも重くて楽しくない、、、

そんな印象だったのですが(^^;)

今回は、、、とても楽しかったです!!

漕げば進むし、行きたいところに行けるし、パドルも軽くてスイスイ漕げる!!

カヌーもいろいろタイプがあるようで、安定感のある初心者向けを貸してもらいました。

私でも楽しめたので、大抵の方は楽しめるかと思います!!

 

 

△長男は、漕いでは休み、水の上でボーッとするのもいいよーという楽しみ方。

 

△次男は、全タイプのカヌーを試したい!!とスイスイひたすらに動きまわっておりました。

2時間たっぷり遊んで、近くの温泉で汗を流して満喫できました!!

興味のある方はぜひ!!

今年は期間を延長して冬場まで体験できるようです。

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

今月のキッズスペース!!

こんにちは 岩岡です(^^)/

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

8月も終盤になり朝晩の風と空の感じが少しではありますが

秋が近づいてるなって感じるようになって来ましたね!!

っといってもまだ8月。

とっても暑いです💦

そして

キッズスペースもまだまだ夏ですよ~

南の海ですかねぇ🌞🐟🐠

もう少し夏を満喫しましょう\(^o^)/

 

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

 

 

 

 

 

 

未分類

地元で楽しむ

こんにちは!

近年は、コロナ禍で県外に行くこともなく過ごしておりますが、

先日、みきゃん割りを利用して松山観光してみました。

ホテルに宿泊プランで非常に安く観光できました。

観光客気分で、坊ちゃん列車に乗って道後をぶらぶらして、くるりんに乗って(坊ちゃん列車に付いてきます)楽しんできました。

     そこそこ観光客も来ておりましたね。

ちょっとホテルの朝食バイキングでテンション上がり、食べ過ぎたので、お昼は白鷺珈琲でマドンナパフェを。

みきゃん割はすごくお得なので、皆さんも使ってみてください。

藤原でした。

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

もうすぐ完成

残暑お見舞い申し上げます。

お盆休みもお陰様でゆっくり過ごさせてもらい

少し新鮮な気持ちの井上です。(^^♪

 

休み明けには進捗中の現場を廻ってきました。

以前、ブログで投稿させていただいた、洋菓子の

お店がもうすぐ完成です。外観も以前のお店とは

がらっと雰囲気が変わり、私自身も完成が楽しみ

でした。建物の廻りの足場が外れた事で、お店

の外観やカラーが、通りからも良く見えるように

なりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらはお店の内部の一部スペースです。

美味しいお菓子を作る作業スペースなども、工程等をお聞きし

ながら、よりスムーズに動いていただけるようになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 建物外部の裏側(笑)です。なんで裏側!(@ ̄□ ̄@;)!!

道路側に沿ったお店のファサードの表側は、チョコレートを

連想をさせるようなデザインとカラーになっております。

こちらは、是非実際のお店のOPEN時に、直接ご覧ください(^^)/

今は、裏側だけ・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この秋にはOPENされる予定ですので、あと少しお待ち下さい。

今は、まだ少し殺風景ですが、店内には可愛い、🍰やクッキー等

並んで、華やかになる事と思います。

詳細がわかり次第、又お知らせしたいと思っております(^^♪

お楽しみに!(^^)!

 

 

未分類

新築住宅

暑いですね~

一歩外に出た瞬間まとわりついてくる空気が辛いですね(; ・`д・´)

 

 

今回久しぶりにBEシステム搭載の新築住宅が建ちます!

冬暖かく夏は涼しいめちゃくちゃ快適な家です

家事動線もばっちく使いやすく、住み心地抜群の住宅になります

新築もリフォームもどんどん工事が進んでいくのでまたUPしていきます

 

松下でした

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

完成

先日から工事をさせて頂いてたH様邸の

LDK及び洗面浴室の改装工事が完成いたしました。

工事中は毎日暑い日が続く中、水回りが使えなくて

大変ご不便をおかけいたしました

お盆はご家族でごゆっくりとお過ごしくださいませ

ありがとうございました

                杉森でした

 

未分類

夏休みの宿題

皆さまこんにちは!

今日も暑いですね!

昨日は三津浜花火大会でしたが、我が家は音だけ楽しみました笑

映像は後日ケーブルテレビで楽しみたいと思います!

さて、気が付けばあっという間に8月に突入です。

来週にはお盆休みになります。

お盆休みが終われば8月も約2週間で終わる•••ということは子どもたちの宿題もそれまでに片付けないと•••ということになります。。。

夏休みが終わるのは嬉しい!!のですが、宿題が、、、

できるだけ早く大物を終わらせておきたい!と思い、長男の家庭科の宿題に着手しました(^^;)

直線の波縫いと本返し縫いだけでできるエコバッグ作りに挑戦です。

布の裁断と、縫うところに線を引くまでが私の補助です。あとは黙々とひたすらに縫っております。

現代っ子は支給されたタブレットを使って動画を撮らなくてはなりません。大変です。

お盆休みまでの完成を目指しているようです!

がんばれー(o^^o)

早く宿題を終わらせて、親子共々安心したい!!

杉野でしたー(^-^)

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

ランチ

こんにちは 岩岡です(^^)/

 

連日暑い日☀が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

先日は久しぶりに友達とランチして来ました🍝☕

千舟町にあるイル・ベヴィトーレさんへ

久しぶりに会ってしょーもない事をおしゃべりしながら

これ美味しい!! こっちも美味しい!!と頂きながら

楽しい時間を過ごせました❤

 

前菜は11種類の盛り合せで全部美味し~い😋

 

 

 

 

美味しい物を食べると元気が出るね\(^_^)/

また明日からも頑張るぞー!!

オー!!

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

自然に優しい蚊避け

こんにちは!

暑い日が続いていますが、皆様体調大丈夫ですか?

けっこう前ですが金物屋さんで面白いものがあったので購入してみました。

蚊避けらしいのですが、最近流行りらしくトンボ柄のキーホルダーとかあるのです。

私が購入したのはただリアルなだけ、薬剤が塗られているわけでもなく、こんなので?ホントに?と思いながらも、

ずっと使う機会もなく車の中でぶらぶら。

先日初めて現場で日陰の植え込みがある所で、蚊が大量にいたので、

1回刺されてから出動、効果はまったくわかりません(笑)

お客さんが虫よけスプレー噴射と同時使用だったので検証できませんでした。

ただ胸元に取り付けていたので、すれ違う小学生が目を大きくしてガン見しておりました。

最近、ブームらしくアウトドアショップやホームセンターなどではいろんな種類のトンボ柄蚊よけありますので、虫系が苦手でなければぜひ検証してみてください。

藤原でした。

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

Summer

皆様こんにちは。中鋪です。

大雨注意の季節から、生命を危険にする暑い季節が参りました。

先週我が家も久しぶりの海、近所のフワリへ行って参りました!

人こそ少なかったですが、この時期だからと子供とは短時間と約束して羽を伸ばしに✨

お兄ちゃんは、早々に飽きて海を眺めて黄昏ていましたが、娘2人ははしゃぎまくってましたね💦

結局遊び足らず、家に帰ってプールの設置をおねだりされました!

何故か家にあるパレットをプールの汚れ防止で並べ、その上にプールの傷防止で人工芝を敷き、今流行りの巨大プール設置。

地下水なので、水道代は気にしない!と言ってもこのプール、2m×3mで70センチ水貯めたので、4.2立米入ってます!

4200リットル⁉︎恐ろしい水の量。

ちょっと考え直した方が良いのでは?

 

話変わりますが、2018年に起きた豪雨災害で更に重要視されている防災士。

我が家も同時期に裏山が崩れたり、当時前面道路が川の様になったりで、近くの施設は避難しました。

地域からの要望で、防災士の取得を言われたので7月上旬に猛勉強して取得しました。

これから、生命を危険にする季節から、台風シーズンに入って行きます。

くれぐれも事前に災害への対応は、各家庭でご自分で備えて頂きたく思います。

災害も備えあれば、災害ではなくなります。

まずはご自分の命を守る。その思いで備えて参ります。