| 未分類
こんにちは 岩岡です(^^)/
今年初めてのブログ当番です。
今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
お正月休みにあかがねミュージアムで開催している『木梨憲武展』
へ行ってきました。
自由な発想であったかい気持ちにさせてくれる
作品がいっぱい!!
憲さん すごい感性です💛
もっと他の作品の見てみたーいって思える
展示会でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
こんにちは!・・・Mr.Kです。
今回は「走るトイレ」のお話をいたします。
トイレの進化の中での”ロボット化”が注目を集めてるそうです。
米国で年初に開催されている見本市「CES」でTOTOがトイレ一体型の車を披露、アプリを通してトイレを呼ぶことができるサービスを発表しました。・・・そこでトイレ文化の先進国である日本では絶対、不可欠だよね!!!ということで当執筆者がかなりの気持ちの入れようで寄稿されておられます。
三つのキーワードありと・・・一つ目、「資源化」世界的に枯渇するといわれてるリンをし尿から回収する。二つ目、「多様化」利用者のニーズに対応、自分を取り戻し落ち着ける場所という付加価値。三つ目は「ロボット化」今年開催の東京五輪や災害対策の観点から考えて必要な時に必要な場所へ移動するトイレを実現へ。
街の変化、公共トイレの老朽化、災害やイベントへの対応という観点に立てば必然的に近い将来、日本の景色として定着していることでしょう。・・・
では次回、お会いしましょう!
Mr.Kでした。
| 未分類
令和2年が始まりました!昨年末の仕事納めには、体調を崩してしまい
仕事納めができなかったお客様担当 井上です。
年末のいつもより長いお休みで 充電をさせていただき、年始めのブログを書いております。
年始めに際して、こうした思いの中で、まずは健康第一!!
お正月休みの間に、骨休めという事で、プチ旅行にも行ってきました。
コテージを借りて、ゆっくりと過ごし、身体も気持ちも充電してきました!

今年もたくさんのお客様と出会える事を楽しみにしております。
また、引き続きアクティブのОB様ともいいお付き合いをさせて頂く事も楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
お客様担当 井上里美
| 未分類
私事ではございますが、経営研究会という学びの場に身をおかしてもらって、経営の勉強をさせてもらっております。
たくさんの経営者の方やその後継者の方、幹部の方が学ぶ場です。
本日は、2020年度の運営を決めていく理事会です。
先輩経営者の方々が会社の悩みを持たれて学びに来られる会です。
そんな会の今年スタートです。。
勉強も仕事も経営も、何をするにもやる気とやり方とやる場が大切と教わりました。
この会はそのやる場であると感じました。
それと誰と学ぶかです。
信頼できる仲間とこれから学んでいきたいです。
とある先輩経営者に学び続けることを誓った日になった
中鋪でした。

| 未分類
明けましておめでとうございます
2020年ですね
オリンピックの年です
行ってみたいですがチケットを取ろうともしてない松下です( ;∀;)
新年早々新築住宅の着工をしました
これからぞくぞくと工事を進めていきます♪
塗り壁の外壁・無垢のフローリング・使い勝手のいい動線・住み心地のいい空間
BEもあり、太陽光もありとすてき~~な家に仕上がる予定です( *´艸`)
また進み具合を随時UPしていきますので楽しみにしてください!!
| 未分類
明けましておめでとうございます。
仕事始め早々店舗の改装工事で
バタバタしております。
今年は毎年仕事始め恒例の
社員さん全員での椿神社のお参りも
参加できずです
こんな感じであわただしく新年スタート
しましたが、今年も頑張りますので
よろしくお願い致します。
杉森
| 未分類
こんにちは!・・・Mr.K です。
今回は子供ながらにして驚異的に稼ぐユーチューバーのお話です。
1位:ライアン・カジ 8歳、年収2600万ドル
カメラの前でプレゼントを開けてそれにコメントする「アンボクシング」というジャンルで有名となった。現在では子供向けチャンネル「Ryan’s World」へと姿を変え、2300万人が登録している。
3位:アナスタシア・ラジンスカヤ 5歳、年収1800万ドル
最大のヒットとなったのは2018年の動画で、父親のユリと共に子供動物園を訪れ、子供たちの間で大人気の曲「ベイビー・シャーク」を踊るシーンなどが含まれ、この動画再生回数が7億6700万回を超えた。
ピュー研究所が今年実施した調査によると、子供が登場する動画は他の動画と比べ平均で3倍多く再生されるという。また同研究所による別のアンケート調査では、11歳以下の子供を持つ親の81%が自分の子供にユーチューブを見せていると回答した。
まぁ・・・なんとも 「凄い」の一言ですよね!
Mr.K でした。
また次回、お会いしましょう。
| 未分類
令和元年も、あと2週間ほどになってきました!
去年のお正月が、ついこの間のような気がするのですが・・・
本当に時間が経つのが、どんどん早くなっております。
それだけ充実した毎日を過ごさせていただいているという事。
今年は来年のカレンダーも皆さんのご協力のおかげで、早くお届けする事
ができました。ご協力いただいたお客様 本当にありがとうございました。
たくさんのお客様にお会いして、お話をさせていただき、ご縁が繋がった方、
力不足でご縁のなかったお客様もおられました。どちらにしても新しいお客様
にお会いできる機会がたくさんあった事自体に感謝であります。
今年は、新しいお客様はもとより、今までアクティブ・アートで新築や改装をして
いただいたお客様にも意識して、なるべくたくさんお会いできるようにしてきました。
おかげで、私自身楽しくお仕事をさせていただき、より深い交流ができたように
感じております。来年も、よりこういった部分は深めていきたいと思っております!
改めて、宜しくお願いします。
今年最後のブログになりそうですので・・・
皆様 素敵なクリスマス&お正月をお迎えください。
お客様担当 井上でした。
| 未分類
いつもお元気です。
中鋪 です。
今年も残すところ2週間となりました。
少し前まで暑い日が続きますねと、話していたのにとうとう寒い季節になりました。
あっという間の一年でした。
今年は、8か月間研修に行かせて頂き沢山の方々と巡り会えました。
職場の環境や業務、体制と少しずつ変化しており、来年目標達成に向けて良い準備が出来そうです。
住宅現場では、年内はあと1棟、来年春頃までに3棟の完成を予定しております。

SONY DSC

SONY DSC
楽しみですね、楽しいです。
ラストスパートかけて良い年を迎えられるように努めます。
| 未分類
12月も半分終わり、今年もあと少しになりましたね
先日アクティブアートでは社員全員集まり今年の振り返りと
来年の計画を練る会議がありました
二日間引きこもりで皆で白熱してました
その後は社員の忘年会があり、ひと時仕事を忘れて楽しみました☺
まだまだ今年中にすべきことがたくさんありますが、いい年越しを過ごせるよう
もう少し頑張ります♪
皆様も寒さに負けず、体調崩さないようにしてください
松下でした