未分類 カテゴリーの記事一覧

スタッフの日記未分類

なのはなばたけ

アクティブ・アート 高野です!

 

先日の休みに大洲に菜の花を見に行ってきました。

 

一面黄色のじゅうたん!!

少し曇りの日でしたが本当にきれいでした!!

 

子供の背丈ほどある菜の花たち!

分け入ると…

トトロのトンネルのような状態でした(笑)

 

 

かくれんぼをしてみたり

お部屋を作ってみたり

短い期間ではありますが、とても楽しんだようです。

 

 

埋もれてます。。。。

 

アクティブ・アート 高野でした。

 

未分類

新築住宅in新居浜

新居浜での新築住宅が順調に進んでいます

外壁はほぼほぼ塗り壁での仕上がりです

ちょっと雨予報が多いなあとは思いますが((+_+))

塗り壁・BE有り・太陽光有り・無垢のフローリング有り・造作家具有り有り

の夢のマイホームです★

世の中大変なことになっていますが皆様体調に気を付けてください!

未分類

皆様こんにちは。

今日は、大工である父の孫のDIYのご紹介。

簡単に言うと私の子供。

父が大工ということもあり、小さい頃から、カナヅチを振り回しております。

ノコギリも使いますので、見ている方は怖いです。

※ノコギリの怪我は、治りが遅いので特に注意

学校がお休みに入ってしまい、宿題以外の事はやり尽くし、庭のツリーハウスを増築し始めました。

仲良くやってるように見えますが、どこまでがそれぞれの作業範囲かを揉めて、喧嘩し、どうやら決まったようで、横並びで作業中です。

もの造りの楽しさをこの田舎で学んでくれてありがとうね。

大きくなったら、きっと役に立つかな。

それと、いつまでも仲良くしてくれよなー。

 

中鋪 日記

未分類

リフォーム建て方

本日 S様邸の建て方をさせて頂きました

既存の建物の柱、梁を残しつつ

新しい土台、柱、梁を組み合わせての

改装工事になります

完成すれば 新築同様の仕上がりになります

完成が楽しみです    杉森

未分類

こんなところにも

皆さま、こんにちは!
ここのところ、日中はだいぶ暖かくなってきて過ごし易い日々が続いてます。

厚手の上着やセーターをクリーニングに出す準備をしております。

さて、先日のことです。
弊社駐車場のフェンスと塀の間に、つくしが生えてました!

暖かくなってきたので、保育士の先生が託児中のお子さまを連れてこのつくしを見に行くこともあります!

松山市の桜の開花宣言はまだですが、ひょっとしたら明日にはあるかもしれないですね。

小さな春見つけました(^^)

杉野でした。

未分類

街をはずれて

みなさんこんにちは!

連休で土曜日が休みだったので、コロナウイルスを避けて

山に向かいました。

土曜日なら心のうどん屋さんが開いているので、半年ぶりに入店。

いつも人気で行列ができています。

高校生の頃はよく食べに行ってたなぁ。

今は真木食堂も閉店して、懐かしい味の店が少なくなって寂しいです。

夜は、四国カルストで星空を観ながら、ビール・熱燗で満喫して

昼間は林道巡りの山三昧、リフレッシュの連休でした。

まだ路肩に雪が残っていて寒かったですが、これからはお出かけ場所に良いと思います。

藤原でした。

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

未分類

お雛様🎎 part2

こんにちは 岩岡です(^^)/

前回のブログではキッズスペースにある保育士の先生と子供たちが

作ってくれたお雛様🎎をご紹介しましたが今日は家に飾ってある

お雛様です!

愛媛県では新暦の4月3日が和暦の3月3日にあたる事から1ケ月遅れの

4月3日にひな祭りを行う所が多いようです

1ケ月長く飾っておけますね~(*^^)v

自宅ではその季節のものを少し飾って楽しんでおります

 

 

日中大分暖かくなってきましたがまだまだ朝は少し寒い!!

体調崩さないように気を付けて下さいね。

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

 

 

 

 

未分類

家を建てて買ってよかったもの

こんにちは!ACTIVEARTの烏谷です(^o^)

コロナウイルスが世界中で広がっていますね。。。m(_ _)m

世界経済にもかなりの打撃が出ていて、先行き不安定が続いていますが、良くなっていくことを祈りつつ、まずは自分の身は自分で守らないといけないなと思う今日このごろです。手洗いうがいはこまめにして予防に努めたいと思います。

しかし、マスクがない!!!!←ほんと困りますね・・・m(_ _)m

暗い話ばかりでは行けないと思いますので、今日のブログは個人的買ってよっかったモノの話です\(^o^)/

去年マイホームを建てさせていただきました!(もちろんACTIVEART)

住宅を建てるとついついいろいろなものを変え揃えたくなりますよね^^;私もその一人です^^;

個人的な感想になりますが、買ってよっかったモノを紹介させていただきます!

 

その①『マキタコードレス掃除機

これはかなり有名ですよね!20分ぐらいしか使えませんがちょっと掃除するのにめちゃ重宝します。

バッテリーを2個買うとバッテリーを変えるだけで連続して使えますので、割と便利です!

充電スペースが必要なので、物入の中にコンセントをつけることが建築のポイントです!

 

その ②『ワイヤー物干しpid

部屋干しなどに割と便利です。そこまで量は干せませんが、洗濯したシャツなど引っ掛けたりして割と便利です。

普段はワイヤーをしまっておくとインテリアの邪魔にはなりませんのでスマートに使えます!

 

その③『無印良品マットレスベッド(スモールサイズ)

我が家の子ども部屋4帖半なのでスモールサイズが部屋を窮屈にしなくてちょうどいいサイズです。身長が大きい人だと窮屈ですが・・・

 

その③『無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス

またまた無印良品です。収納ボックスは子供の外遊び道具の収納や非常食入れに役立っています。割と頑丈なのと取っ手がついていてそのまま持てるので意外にアウトドアにも活躍するかと思います!

以上が我が家で買ってよっかったモノになります!他にもあると思いますが、あれば個人的に教えてほしいですm(_ _)m笑

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

未分類

なぜ「在庫は十分」なのにトイレットペーパーが買えない!!!

こんにちは!・・・Mr.Kです。

今回のテーマは新型コロナウイルスの感染拡大で「トイレットペーパーが買えない!!!」についてお話ししたいと思います。

今回の感染拡大で「トイレットペーパーが足りなくなる」というデマが拡散したことが原因とみられてるようです。状況は瞬く間に拡大し、ドラッグストアや雑貨店の棚からはトイレットペーパーどころか、ティッシュペーパーや生理用品もその姿を消してしまった。今度はスーパーマーケットからコメが消え、さらに「コロナウイルスに効果あり!」という噂が流れ 納豆が消えた。ついには「花崗岩がコロナウイルスに効く!」などと称してその辺に落ちている石ころが高値で売りに出された。このように新型コロナウイルス対策を口実にした便乗商法が横行してしまう事態となった。・・・デマによって一度火がついてしまった集団的パニックは情報コミュニケーション技術が発展した現代社会において、ますます克服困難になっている。

非常時において私たちはたやすく不安になってしまう。そんな不安な心に、デマはスッと入り込んでくる・・・

デマ拡散が集団的パニックとなり負の連鎖が思いもよらない事態までに発展し、やがては地域社会の経済自体が壊れていくという「デマの怖さ!」を思い知らされた次第です。

Mr.Kでした。

   

未分類

コロナ騒動

新型コロナの影響で、世界中で色々な影響が出てきています。

毎日のニュースを見ていると、本当に世界規模で考えないといけない

問題ですね。建築業界だけでなく、経済全体の動きが回らない状況になりそうで・・

危機感を覚えます。

 

ただ、こういった非常事態だからこそ、個々の考えや動きが大切なんでは?

と・・・。ちょど先日が3.11の東日本大震災の記念日でテレビで特集をしていました。

大変な思いをされた被災地の方の力強さ、優しさには改めて心を動かされました。

 

こんな時だからこそ、きれいごとかもしれませんが、皆が少しずつ我慢をしあって

協力しあって、この非常事態に向き合っていければいいですね。

 

非常事態には、悪質な犯罪や暴動も起こりがちですが、私自身は性善説を信じております。

東日本大震災からの復興や今までの流れを見ていると、きっと皆助け合って、いい方向に

進んで行ける!と信じたいなあ・・・。今回のコロナ騒動もきっといい方向に向かうと・・。

 

そう信じております。   お客様担当  井上でした!