| ACTIVEARTのこと
皆さん、「まっすんの陽あたり良好」見てますか?
先日、オーガニックハウスでテレビ収録がありました。
オーガニックハウスでは、いくつかカルチャースクールをしておりまして、その様子を収録に来てくれたんです。
この日はアロマのレッスンで、リップグロス作り♪
カメラの前で話すなんて…私、そういうのとっても苦手なのですが、カルチャー参加の皆さんはカメラを気にすることなく、自然体でとっても楽しそうでした。
そのおかげと、全然事前打合せもない状態だったのが逆に良かったのか、思ったよりは緊張せずにいられました。 (変なしゃべりになっていたかもしれませんが…)
この番組を見ていただいて、もっとたくさんの方に「オーガニックハウス」を知っていただきたいです。
放送日は、5月5日 子どもの日!
カルチャー参加やサロン体感、家の話を聞いてみようという方、お気軽にお越しください。
お待ちしております。
「愛媛のチャーリーズエンジェル♡」 by まっすん
~カルチャースクール~
アンパンマンかわいい♡
このようにして出来上がるんですね。
<次回カルチャースクール予定>
*4月5・12・26日(木) アロマ・ハーブ
*4月14日(土) リボン・プリザーブドフラワー
*4月16日(月) 飾り巻き寿司(こいのぼり)
お気軽にお問い合わせください。 フリーダイヤル0120-967-670
オーガニックハウス 吉村(由)
| 未分類
お久しぶりです。・・・ミスターKです!
皆さん お元気でしたか!?
今回は”シンプルな人生を送るために・・・”というタイトルで投稿したいと思います。
先日、旅ライターの記事が出てて自分なりに気づかされた部分がありましたのでご紹介します。
*シンプルな人生を送るための捨てるべき「7つの習慣」
1:やりたくないことはしない
2:期待しすぎることはしない
3:余分なものを持つことはしない
4:答えの出ない悩み事はしない
5:綿密すぎる計画はしない
6:うその常習犯にならない
7:受け売りの自分にならない
・・・だそうです。複雑に絡み合う現代社会で自分の居場所があって楽しい人生を送るためにはシンプルさが必要かなと・・・あなたご自身、シンプルな人生をどう思われますか?
ではまたお会いしましょう。
| ACTIVEARTのこと
現在 建築中のお客様・・・和のイメージがお好みなので打ち合わせの中で
一枚板を使用したいなぁ・・・というご意見。ダイニングやカウンター
に入れたら、確かに和のテイストに、より近づきます。
・・という事で、゛一枚板探しの旅゛が始まりました。
一枚板となると、樹種によったら うん十万!!という物ももちろんあり・・
なかなかお値段と現物が納得できる物に出会えません。
家具屋さんや木材屋さん、建材の量販店までにも足を運んでみましたが、なかなか見つからず・・
お客様も精力的に動かれていたのですが、゛これっ!!゛ていう物に当らず・・・
下灘まで、足を運びました! みっけ!!
協力業者さんの木材屋さんの倉庫に眠っていました!!
何枚かある木材を、リフトを使って全部並べていただき・・・
寸法もちょうどいい感じです。一枚板の場合は微妙な木材の曲線や厚みもとっても
大事です。あまりにも曲線が強いものだと、くせが強すぎて、空間の中でも
浮いてしまう可能性もあり・・・程よい一枚板の主張にはピッタリな感じです!
こちらの一枚板が生かされたお住まいが4月には完成予定です。
見学会もさせていただけるように工程を調整中です。
また、きちんと工程がたてば、皆様にもお知らせできると思います。
お楽しみに!
お客様担当 井上でした。
| ACTIVEARTのこと
こんにちは!
ACTIVEARTの烏谷です!(^^)
先日新商品の展示会に参加してきました!
各メーカーの最新商品などが展示してあるイベントで愛媛にあるショールムにも展示してない商品もあり、かなり勉強になりました(^^)
気になった商品があったのでいくつかご紹介します!
朝日ウッドテック
朝日ウッドテックの商品でリビングの壁などアクセントで使うとカッコイお部屋になりますよ(^^)
Panasonicキッチン『いろりダイニング』
パーティーキッチンで両側からIHが使えるように設計されたキッチンです。家族や友人で一緒に料理ができて食事が楽くなりそうですね(^o^)
クリナップキッチン『セントロ』
メーカー説明ページ
https://cleanup.jp/kitchen/centro/#
ステンレスキッチンで有名なクリナップからスムーズな料理ができるキッチンが登場しました。キッチンで料理する時の立ち位置を考えて引き出しの位置などが設計しているので料理の効率が良くなりそうですね!
他にもいろいろ商品が合って半日見て回りました(^_^;)
また気になる物があったらご紹介します!!
| スタッフの日記
あたたかい日が増えて、
春を感じることが多くなった気がします ^^
事務所の駐車場にも少しですが、つくしが生えます♪
写真が微妙ですが、、、
来社されるお子さんも持って帰っていました ^^
石山でした
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日