| ACTIVEARTのこと
アクティブ・アートのYoutubeチャンネルに、
愛媛の住宅情報番組、テレビ愛媛で放送中の【まっすんの陽あたり良好】で2019年4月6日に放送された
~「暮らし」を「愉しむ」和と洋の融合~の動画をUPしました♪
是非、ご覧くださいませ。
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| お知らせ
こんにちは 岩岡です。
明日より2日間 『8日(土)9日(日)10:00~17:00』
お客様のご厚意により
松山市内浜町で完成見学会を開催致します。
駐車場の都合により完全予約制とさせて頂いてます。
今回は和モダンの外観・共働きのご夫婦過ごしやすい動線や間取り
となっております。
まだまだご予約受け賜わっております。
スタッフ一同お待ちしております。
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
こんにちは
6月に入って暑い日が続いていますね。
暑いのは苦手ですが暑い日に飲むビールは美味しいですよね。
家のポストにビアガーデンのチラシが頻繁に入るようになってきました。
実はまだビアガーデンは行ったことがないので、少し気になってます(^-^)
今年ビアガーデンデビューしようかなと秘かに考えている
政田でした。
| スタッフの日記
こんにちは!酒井です。
皆さんはどんなペット飼ってますか?
私は実家にテリア(犬)&ウーパールーパーがいます。
本当はマンチカン(猫)飼いたいです。
けど、実家のウ~ちゃんが癒し力、ハンパないです。
基本動きません。
普段は半透明、ごはん食べるとピンクになります。
生息はメキシコでメキシコサラマンダーが本当の名前
なんと!!唐揚げ用です・・・姿揚げで美味しいらしい・・・
昔、そう昭和、友達とゲテモノ倶楽部をつくりいろいろ食べました。
ワーム入りキャンディー・チョコバナナ豚カツ・タニシ
・カエル唐揚げ・すずめ・ダチョウ・すっぽん
タニシとダチョウとカエルは美味しかったです。
ウーパールーパーは食べてません。
飼ってるので今後も食べません!
なんか、美味しいゲテモノあったら教えてください。
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
ご無沙汰しております。・・・Mr.Kです。
自動車メーカーが黄色を車種のイメージカラーとして打ち出すケースが増えている・・・その背景についてのお話です。
国内でも欧州でもイメージカラーとしての採用がここ数年増えているとの事ですがでは実際、黄色は売れているのでしょうか。
メーカーや車種によって黄色の選択率はばらつきがあるようで全体から見れば決して人気カラーではないとのことですが特定車種(スポーティーさの表現によって差別化を図る)では選択率は高くなっているそうです。
ユーザーにとっては軽自動車やコンパクトカーであっても自動車本来の「走り」や「運転する楽しさ」を求めたい、黄色を選ぶことで他と差別化して「カッコよさ」や「自分らしさ」を表現したい、といったニーズがありメーカーにとっても同様で、ユーザーの心に響く色を打ち出したいと考えた結果、それが黄色という、分かりやすいメッセージとして表れているのだそうです。今後、黄色の幅は広がっていき「スポーティー+近未来感」をイメージした表現が出てくると、世界的な自動車塗料メーカーBASF(ドイツ)日本法人BASF‐JAPANは予測しているそうです。
因みに”黄色”は幸せをもたらす色としてもおなじみで私たちをウキウキ!、ワクワク!更にはアクティブ!!!にさせてくれる色でもありますよね。これってアクティブ・アートのアクティブですよ!皆さぁ~ん!
では次回をお楽しみに。
Mr.Kでした。