| 未分類
こんにちは 総務課の岩岡です 🙂
12月入ってからバタバタと毎日が過ぎてもう今年も10日余りと
なりました!!早いですね 🙄
去年も買ったのですが今年も日めくりカレンダーBOOK、「A VERY MERRY EVERY DAY to you」
を買いました。

世界中の記念日や誕生日をユニークで可愛い雑貨で紹介しているカレンダーです。
世界にはいろんな記念日がありくすっと笑える楽しい記念日もたくさん載っています。
毎日めくるのが楽しみ 🙂
来年は毎日日めくりをめくりながら 1日1日を大切に!!
そして楽しく過ごしていこうと思います(^o^)/
| 社長のつぶやき・・・
先日、外部施設を二日間借りて社内会議をしました。
朝9時~5時まで丸々二日間みっちり・・・
初日は今年の反省、2日目は来年の事業計画です。
もちろん、数字的な目標設定もありますが、まずは理念ありき。
【道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」二宮尊徳翁
または「理念なき経済は犯罪であり、利益なき理念は寝言である」と言われたりしますが、私は凄く心に響きました。
今、儲かるからと本業以外の事に手を出したり、今はやっているから、このデザインで売っていこうとか投機的な事には手を出さず、弊社の家づくりの理念にそブレることなく、どうやって未来永劫お客さまに必要とされる会社になるかを基本にして「来年どうやっていくか・・・」を話し合います。また、いくら立派な理念を掲げたところで利益がなければ会社は続けていけません。利益がなければお客さまにサービスすることも新しい商品開発をすることも出来ません。
理念と利益、両方兼ね備えていかなければ結局はお客様満足を追及する事は出来ないのです。
会社の利益はお客様の満足度に比例すると思いますし、存続する為には支持され続ける事が必須条件だと思っています。一生に一回の家づくりですから建てる側もそれ相応の覚悟が必要だと思います。これからも何十年も快適に住んで頂けるような家づくりをめざして一歩一歩、着実に進んで参ります。
ブログも今年は最後だと思いますが、また来年はさらに進化したアクティブアートを見て頂けるよう社員一同、頑張って参ります!!
来年もどうぞアクティブアートを宜しくお願い致します!!
| スタッフの日記
こんにちは。オーガニックハウスの吉村由美です。
オーガニックハウスといえば、フランク・ロイド・ライト。
フランク・ロイド・ライト生誕150周年にあたり、日本やアメリカで様々なイベントが行われ、ライトのデザインを用いたグッズも販売されています。
松山サロンにもありますよ。一部ご紹介を。


ライトのデザインといえば幾何学模様。 私たちにとっても、子どもの頃から身近にありました。
折り紙は、開いてみると美しい幾何学模様に。 和柄にもたくさんありますよね。
子供の頃よく遊んだ積み木も。
積み木はライトも母親から与えられ、積み木遊びがライトの幾何学模様や建築に影響したのだそうです。
子どもの遊びは未来に繋がる大切なものですね(^.^)
そして、最近また復活しているようですが、ローリングルーラーも! 懐かし~ 若い人は知らないかな~
小さな穴にボールペンなどの先を通し回すと、その軌跡が万華鏡を思わせる美しさ✶✶✶
穴を変えると様々な模様が出来上がり、それに魅せられて子供の頃よく遊びました。

久しぶりにやってみました。 う~ん楽しい♪
幾何学模様って奥深い…美しいですね。
~~ カルチャースクール ~~

リップグロス作り。 たくさんの色の中から配合して、自分だけのリップグロスが出来上がりました。
<次回カルチャースクール予定> 先着5名様限定
・12月21日(木) 10:30~12:00 アロマ・ハーブ(アンチエイジングクリーム作り)
・12月25日(月) 10:00~12:00 飾り巻き寿司(クリスマスバージョン2種類)
お気軽にお問い合わせください♪ フリーダイヤル0120-967-670
| 未分類
皆さん お久しぶりです!・・・ミスターKです。
ちなみにイベント会場は”大阪国際会議場”でした!
今回は近未来型空間と人との関係性についてサプライズなお話をしたいと思います。近未来型オフィス環境提案ブースではスマホにあらかじめ入力された個人識別IDによりセキュリティゲートを通過→各部署に入室・・・その後は業務終了まで照明システムコントロールにより午前のさわやかな心地よい照度と色温度に午後からはシャープで脳に刺激を与える照度と色温度、そして退社30分前になると癒し的で暖味な照度と色温度に変化していくという・・・しかも仕事中に各個人別に疲労度を感知してリラクゼーションルームへ行くことを促したり・・・
いかがでしたか!!!
AIが急速な発展を遂げている今、これから先 ますます機械化が進むでしょう。それは私たちにとって楽しみでもある半面、不安な部分も考えずにはいられないという思いは私だけでしょうか!?
END
| スタッフの日記
こんにちは!ACTIVEARTの烏谷です(^^)
今年はあっという間の一年ですね(*_*)
もうクリスマスですよ・・・(^_^;)
先日甥っ子と姪っ子のクリスマスプレゼントをどうしようかと悩んでいた時、ちょうど家を建ててから一年経つので家に関する物にしよう!!ってことになり・・・
子供部屋のウォールステッカーにしました(^^)
喜んでくれるかな??
お家づくりを考える時に子供部屋の壁紙はどんな感じにしようかな?と悩まれることがあります。
子供らしい壁紙にすると成長した時に嫌がられたりする可能性がありますよね・・・(^_^;)
そんな時はウォールステッカーで少しお部屋をアレンジしてみてはどうでしょうか?!商品によっては壁紙の上から貼れて簡単に剥がせる商品もあります!
価格も1000円~2000円程度でプレゼントにもお手頃ですし簡単に貼れますので個人的にはおすすめです!
ウォールステッカーを使って素敵なクリスマスを過ごしてはいかがでしょうか?(^^)
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日