未分類 カテゴリーの記事一覧

未分類

今年もよろしくお願いいたします。

みなさんこんにちは!

正月休みいかがお過ごしでしたか?

私は今年、実家に帰るくらいで(短時間)

密を避けたコロナらしい正月でした。

ただ、いつもと違うのは、

年末に新しく家族ができました!

赤ちゃんです。

 

 

 

 

 

 

が、

人間ではなくワンちゃんの。

以前も飼っていたのですが、去年18年目で亡くなり

次は考えてなかったのですが、

嫁と娘が、自分で面倒を見ると言う条件で(以前も私が面倒みる羽目に)

家族の仲間入りをしました。

まだ3ヶ月、何しても可愛いです。

ただ、前回と同じく面倒を見てるのは私、早起きがまた10数年続く・・・。

ふくちゃん(娘がつけました)、これからもよろしく。

藤原でした。

 

 

https://youtu.be/ibSfWP2pClU

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

organichouse matsuyama HP  https://organichouse-matsuyama.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

 

 

 

未分類

ギリギリと御礼

皆様こんにちは。

年内完工2件の店舗工事✨

かなり余裕がありましたが、いろいろあってギリギリ。

苦労した甲斐あって、素晴らしいお店づくりが出来ました✨

本当に担当者、業者さん、関わる全ての方に感謝です。

少しお見せしますね。

美容系サービス店舗

 

貸しコワーキングスペース

たくさんの方がご利用して頂けますように✨

 

さて、弊社は本日で2020年度の業務を終え休みに入ります。

本年は、たくさんの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。

後ろ向きになってしまいそうなことばかりでかなり悩まされましたが、たくさんの仲間が声をかけてくれて、2020年のアクティブアートを全う出来ました!

これまでもこれからもアクティブアートは、スタッフ一同助け合い、お客様に寄り添い、何事にも真摯に対応するプロ集団として、社会に貢献していきます。

2021年度もどうか宜しくお願いします。

それでは、良いお年をお過ごし下さいませ。

中鋪 

PS アクティブアートがこれからも皆様のアクティブアートであり続けます。宣言。

未分類

木星と土星が397年ぶりに「超大接近」!!!肉眼で観察可能

こんにちは・・・Mr.Kです。

今回は397年ぶりの天体ショー「木星と土星が超大接近!!!」のお話です。

12月21(月)日没後、この二つの惑星が397年ぶりに「超大接近」している様子を観察された方の感想はいかがだったでしょうか?・・・

どのように見えましたか?・・・またどのように感じましたか?・・・

最接近時には角距離約0.1度まで近づく超大接近で、その近さは満月の視直径の五分の一程度となり、木星や土星は肉眼でも十分観察可能な明るさですが、天体望遠鏡で見ても同一視野に入るほどの近さだとか。

木星と土星は約20年周期で接近しており、今回ほどの大接近となると1623年7月17日以来のことで実に397年ぶりとなるそうです。

次回、今回と同程度近づくのは60年後の2080年だとか。

人間社会において、現実を無視するわけにはいけませんが、たまには非現実的、非日常的な現象に浸るのもいいものですよね!

では次回お会いしましょう!

Mr.Kでした。

未分類

変化の年

 お客様担当 井上です。

 今回のブログが私の番では今年最後になりそうです。

 という事で今年の振り返りを・・・

 

 コロナ渦の中ではありましたが、おかげ様でお仕事の中で

 たくさんのお客様とお会いする事ができました。感謝感謝です。

 基本お客様とお会いする事が大前提のお客様担当としては、直接

 お会いする機会が少なくせざるを得ない状況で・・・。

 アナログ人間ですが、若いスタッフに色々と教えてもらいながら、

 ネットやライン・インスタも少しずつ いじくっております(笑)

 まだまだ追いつけませんが (;^ω^) こういった変化が大きかったなぁ・・。

 

 いろいろな状況に適応していく事や自分や廻りの環境等をそれに合わせて

 変えていく事は、大変ですが、それを楽しめるようにできればいいなあ・・

 気持ちだけは(笑) 廻りのスタッフの皆様にも恵まれておりますので、

 きっと来年も同じように、同じ事を訊ねているような気がしております。

 私の場合はお客様に教えていただいていたりも・・(‘◇’)ゞお客様にもとても

 恵まれており、感謝です。改めてありがとうございます。

 

 仕事以外でも変化の年でした。以前のブログにもかきましたが、愛車が変わり

 ました。で・・・年の最後に大きな変化がΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい家族ができました!今年一番の幸せな変化です。

たまに、会社にもご出勤させていただいております。

゛はなちゃん゛と申します。来年もこの子含めて宜しくお願いします!

少し早いですが、素敵なクリスマスといい御年をお迎えください。

 

未分類

良いお年を

先日、インフルエンザ予防接種に行ってきました。

かかりつけの病院に予約の電話をしましたが

ワクチンの在庫切れで入荷の見通しが

たたないということでした。

ダメもとで現場の近くの病院に問い合わせると

まだ在庫があり、予約無しでも接種可能と

いうことで、すぐに病院に行ってきました。

今年はコロナ禍の事もありますし

これからの年末年始の時期、病気 インフルエンザ

発熱のリスクを少しでも減らすため

今年初めて、インフルエンザワクチン

の接種をしました。

今年ももう二週間ほどになりました

皆さんも、コロナ感染予防には気を付けて

良い年末、年始をお迎えください    杉森でした

 

 

 

未分類

 

こんにちは!

今週は比較的暖かい日が多くて過ごしやすい1週間だったように思います(^^)

日中車に乗ってると暑いくらいでした。

ただ、来週は気温の上がらない1週間になるようですので、体調に気を付けてください。

さて、12月です。。。

我が家では(どこのご家庭も同じかも!)12月は子どもたちが1年で最も良い子になってくれるひと月となっております。

理由は、サンタさんにプレゼントをお願いしているからです(^^)

長男はうすうすこの辺り(どの辺り?笑)の事情を理解しているようですが、次男に合わせてくれています。

先日ふとツリーを見ると、

‼︎

折り紙のお返し付き‼︎

プレゼントを持って来てくれたサンタさんに、

子どもたちなりに何かお返しをと思った結果のようです。

思い返せばYouTubeを見ながらせっせと折ってました。

上手にできたものを選別してジップロックに入れてました。

何かしてもらったら当たり前と思わずに感謝する。そして、できることからお返ししていく。

大切なことだけど、できてない時もあるような、、、

気ばかりが急いてしまう師走に見つけた、ちょっとほっこりしつつ、反省させられた出来事でした(^_^)

今年も残すところ2週間あまり。

感謝の気持ちを忘れずに2020年を過ごしたいと思います。

杉野でした!

 

 

https://youtu.be/ibSfWP2pClU

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

organichouse matsuyama HP  https://organichouse-matsuyama.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

未分類

Xmasリース作り🎄

こんにちは 岩岡です(^^)/

今週の始め2日間の全体会議も終わり 少し「ほっ」とした気持ちと

年末ということで色々やらないといけない事を思うと少し焦った気持ちに

なっていきます。 

毎年12月はそんな感じですね(>_<)

 

先日クリスマスリース作りに参加してきました。

ドライの実物や草花をたくさん用意してくれていて 結構ボリュームのある

素敵なリースに仕上がりました!!

針葉樹の爽やかな香りを感じながらのレッスンはあっと言う間に

時間が過ぎてて楽しい時間でした(#^.^#)

 

 

集中して作った後のお茶とバスクチーズケーキも

とっても美味しくってリフレッシュできた1日

でした。

 

手づくり・・・たのしーい!!

皆さん 楽しいXmasを・・・🎅

 

 

 

https://youtu.be/ibSfWP2pClU

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

organichouse matsuyama HP  https://organichouse-matsuyama.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日

 

 

                    



 

未分類

全国住みたい街ランキング1位は???松山は?位・・・

こんにちは・・・Mr.K です。

今回は”どんな街に住みたい”ですか?・・・の記事を基にお話ししましょう。

生活ガイド.comの会員さんがマイページで設定した「住みたい街」の集計結果をランキング形式で発表したものをご紹介しましょう。

第1位:横浜市 (15年連続1位)

第2位:札幌市 (前回4位)

第3位:港区  (前回3位)

第4位:福岡市 (前回5位)

第5位:世田谷区(前回2位)

第6位:大阪市 (前回6位)

第7位:神戸市 (前回8位)

第8位:名古屋市(前回9位)

第9位:京都市 (前回11位)

第10位:さいたま市(前回6位)*大阪と同順位

第61位:松山市(四国第1位)

第88位:高松市(四国第2位)

以上、全国100位の中に四国では上記の2市のみとなってます。

やはり四国では”松山市”が第1位ということで「私たちの住む街」が選ばれたということは

大変、大変に、嬉しい限りですね!

 

では次回お会いしましょう!

・・・Mr.K でした。

 

 

未分類

お客様満足

 11月も今日で終わってしまいます。なんと早いっ‼

 本当にあっという間に時間が経っていく感じです。年々速さが加速する(・・?

 年のせいでしょうか? まあ充実した日々を送らせていただいているという事

 だと前向きに思って感謝です。

 

 今年は、コロナの影響もあり、色々な方面で大きな影響がありました。

 Go To EATで色々なサポートもありますが、飲食業界は大変な状況でしょう。

 

 

 そんな中、久しぶりの外食に・・・。

 上着を預かってもらって、美味しい食事をさせていただきました。

 もちろん、マスク着用・消毒の徹底したお店で、安心して時間を

 過ごさせていただきました。食べる事が大好きな私にとっては、こういった

 時間は何より貴重で気持ちが上がります。お料理自体の美味しさ・その提供

 のタイミング・そのサービスの対応にも安定の感あり!

 

 パワー充電をさせていただき、お店を後にしたところ・・・

 

 上着の中に・・・ミニカイロがΣ(・ω・ノ)ノ!カイロの表面にお手紙が貼られて

 おりました。

 ゛ありがとうございます!お気を付けてお帰り下さい・・・゛

 

 さりげないこの心配りにやられましたっ(^^♪ これぞお客様満足!

 こういったお店はきっとコロナ渦の中でも生き残っていくのだろうな・・・と。

 

 どんな業界でも、特にコロナ渦のこういった状況の中では、突出した

 お客様満足が得られなければ、淘汰されていくような気がしています。

 お客様担当としてもいいお勉強をさせていただきました!

 

  井上でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未分類

検査

先日、新築現場での躯体検査がありました

第3者機関による検査で、基礎の配筋・躯体・防水・断熱・完成の時に

それぞれ検査に来てもらっています

どれも建物にとっての生命線になる部分なのでとても大事な工程です

地震に対して、雨風に対して、住環境にたいして厳しい検査を合格したうえでないと

次の工程に移れないようになっています

大工さん、現場監督の目に加えて第三者機関の目が入るのでミスも防げますね

まだまだ工事は序盤ですが、快適な家になるようにしっかり工事を進めていきます

 

 

松下でした