| 未分類
先日 家の庭に椿らしい花が咲いてました
椿は文字通り主な品種は冬から春にかけて咲く
花のようです。
もう春が近いのかなと感じました。
椿といえば伊豫豆比古命神社 通称椿神社の
椿まつりが来月開催されます
伊予路に春を呼ぶまつりとされ大勢の人が
参拝されるおまつりですが、今年は
コロナの影響で例年三日間の開催でしたが
今年は密を避けるため十一日間に期間延長し
参拝時間を短縮して開催されるようです
参拝に行かれる人は、感染症予防には
十分に気を付けて、楽しんでください 杉森
| 未分類
ここのところ暖かくてこのまま冬が終わるのでは(゚∀゚)なんて思っていたのですが、そんなに甘くなかったです。寒いです。今日の最高気温は 7 ℃だそうです。そりゃあ、寒いですよね。
今日明日を乗り切れば、少しずつ暖かくなると信じて春を待ちたいと思います。

最近よく打ち合わせに来てくださるお客様のお子様たちです。
癒しです。
可愛いのです。
ニコニコしてくれます。
もう少しでずり這いできそうな予感‼︎
その決定的瞬間を見逃したくなくてソワソワしております。
お姉ちゃんが一緒のときもあって可愛さ2倍です(o^^o)
小さなお子様を見ていると自分も若返った気になるから不思議です笑
いつも癒しをありがとうございます!
お子様たちに、パワーをもらって寒さを乗り切ろうと思います!
杉野でした!
https://youtu.be/ibSfWP2pClU
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
organichouse matsuyama HP https://organichouse-matsuyama.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
こんにちは!
お客様担当兼広報担当の高橋です。
2月末!
完成見学会開催します!
現在工事進行中の物件なのですが、
多くの方に見て頂けるよう準備中です。
詳細が決まりましたら、またご案内させていただきますので、
いましばらくお待ちください。
高橋でした。
| 未分類
こんにちは 岩岡です(^^)/
最近はわりと暖かく過ごしやすい日が続いてますね。
習慣化してきたうがい手洗いマスクで周りには風邪を
引いてる人がいない気がします。
まだまだ寒い日があると思います。体調管理には
気を付けていきましょう!!
それでは今月のキッズルームは 豆まき です👹
打合せに来てくれた子供たちが
豆や鬼のパンツを作って貼ってくれました。
・・・・・なので
豆かなり多めとなっております(^^)/
今年の節分は124年ぶりの2月2日になるようです。
今年はコロナ収束を願いながら恵方巻を食べましょう!!
https://youtu.be/ibSfWP2pClU
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
organichouse matsuyama HP https://organichouse-matsuyama.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
こんにちは・・・Mr.K です。
今回は我々人類に夢と希望のもてる明るい未来をもたらす研究についてお話ししようと思います。
フィンランドの宇宙物理学者であるPekka Janhunen氏が、火星と木星の間に広がる小惑星帯にある準惑星「ケレス」に人類を入植させる新しいアイディアを展開しました。
火星や月の表面は低重力環境であり、居住に適さないと考えている宇宙科学者らは、火星や月の代替案として自転することで得られる遠心力で人工的に重力を作り出すスペースコロニーの建設を提案してきました。
Janhunen氏が導き出した最適解は、ケレスの赤道上空の軌道上にスペースコロニーを建設することでした。スペースコロニーの高度はケレスの表面に十分近く、高さ約1,024kmの宇宙エレベーターを設置すればスペースコロニーを建設するための資材や補給物資を運べるといいます。また地球に似た大気を作り出すための窒素、水、二酸化炭素を十分に確保できるという点でもケレスは好都合だといいます。
スペースコロニーは巨大な円盤の表面に直径2km、全長10kmのシリンダー数千個を相互連結させるというSFさながらの壮大なスケール。各シリンダーを回転させることで内部に地球の表面に近い重力の環境を人工的に再現できるといいます。
Janhunen氏によると原理的には世界人口の約1万倍もの住民をこのスペースコロニーに収容できるんだそうです。
如何でしたか・・・真に壮大な計画ですよね!!!
人類に夢と希望をもたらす計画が実現に向けて研究されてることに乾杯!!!
では次回お会いしましょう!
Mr.K でした。
| 未分類
新年初のブログになります。
今年も宜しくお願い致します。お客様担当 井上です。
新年早々、縁起良く昨日、今日と上棟が続いております。
ありがたい事です。たまたま、現場がそれぞれとても近い場所
で、同時期の工程という事で、お互いのご家族も何かしらご縁
があるのでは?と思われているご様子です。
私自身も、どちらのお客様も土地探しからおつきあいをさせて
いただき、土地探しで、なかなかご苦労された経緯もあり
特に、゛早くいい土地を見つけてあげられたらなぁ・・゛
と思っていたお客様でした。
色々な土地の情報をお伝えして、どちらのお客様も諦めずに現地
に向かっていただきました。
土地探しの状況でお家創りを諦めたり、一時保留にするお客様
も少なくないので、どうにか気持ちが折れずにお家創りに
向けて、進んでいっていただきたいなぁと、日頃感じているので
今回のダブル上棟は、私自身の感慨もひとしおでした。
上棟の様子を見させていただきながら、今までの経緯を振り返る
と、お客様があんなに喜んでいただいているのも納得で・・・。
本当によかったなぁ!(^^)!
これからも、こういったお施主様の喜ぶ様子を見られるように
お家創りのお手伝いをしていきたいなぁと思っています(^^♪
| 未分類
遅ればせながら、あけましておめでとうございます☼
今年の正月はどこにも行くこともなく家で食っては寝を繰り返した松下です
早くコロナが落ち着いて今まで通りの生活が戻ることを祈るばかりですね
昨年は暮れに新築住宅の建前で一年の終わりとなりました
和風の家で平屋なのでどっしりとしたかっこいい家になります( *´艸`)
図面を引いたものが形になるのは何度見てもいいですね
長年住んだ家の建て替えという事もあり、沢山のこだわりが詰まった住宅です
完成が楽しみです♪
| 未分類
工務の杉森です
19日にT様邸のお引渡しがあります
自分担当では今年最初のお引渡し
なります
大規模なリノーベーション工事で
以前住まわれていなかったお家が
新築のように生まれ変わって
また 何年も住んで頂ける
これからの住宅建築の
一つの選択肢にはなると思います
| 未分類
2021年が始まりました!
まだお正月気分から抜け出せず、仕事のペースが上がっておりません(゚д゚lll)
いつまでお正月気分を引っ張る気なのか、もうそろそろちゃんとしてもいいよーと自分に言いきかせております、杉野です。
ここのところ寒くて、寒くて。
風邪をひかないようにできるだけ家の中で遊ばせようとしておりますが、子どもたちはお構いなしで外へ出たがります。
雪なんかチラつくとテンションが上がるようでσ(^_^;)
翌日が寒いと聞くと庭のバケツに水を張ってみたり、風が強いと聞くと凧揚げに行ってみたり。

寒さを思いっきり楽しんでおります!
寒さを楽しむ!羨ましい限りです!
今年も『健康第一で、ミスをするなら笑えるやつで‼』︎(←ミスしないのが大前提ですが、なかなか難しいのです。)をモットーに頑張っていきます!
よろしくお願いします(^^)
https://youtu.be/ibSfWP2pClU
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
organichouse matsuyama HP https://organichouse-matsuyama.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| 未分類
こんにちは 岩岡です(^^)/
この冬一番の寒波襲来です⛄
皆様、車の運転やお身体には十分注意してくださいね!
昨日政府から一都三県対象に『緊急事態宣言』が再発例されました。
私たちが住んでいる愛媛でも過去最多の感染者数が報告されています。
これを受けて中鋪社長より会社としてまたプライベートでもコロナ感染対策
の徹底や決め事など・・・再度呼びかけがありました。
少し緩みがちだった気持ちや行動を再度引き締めていこうと思います。
まだまだ厳しい状況が続く今年ですが、
皆が笑顔いっぱいの年になります様に!!
今年も宜しくお願いしますm(__)m