未分類 カテゴリーの記事一覧

未分類

造作洗面・手洗い

今日は、アクティブ・アートでもよくご提案させていただく

造作洗面・手洗いについてご紹介したいと思います。

住宅設備に関しては、大体皆さん各ショールームにご案内

させていただき、決定していただく事が多いのですが・・。

キッチンや浴室に関しては、ほぼ既成の商品で納得される

お客様が多いのですが(^^♪ もちろんオーダーキッチンも

ご希望があればご提案可能ですΣ(´∀`;)

割とアクティブ・アートのお客様でそういった設備を見に行って、

ピンとこないという事で、造作でオーダーする事が多いのが

洗面化粧台・手洗いなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👆よく見ると、どちらもシンクが同じであります。

こちらのシンクはとても人気が高いのです(*_*)

見学会等で、こちらを見られるとほぼ、あのシンクにして

下さい!とお客様からのご要望も多いTOTOさんの商品です。

 

人気の秘密は、シンクのサイズが大きく、特に高さ(深さ)が

高いので、水はね等の心配が他の商品より少ない事。

昔、理科の実験室にあったようなシンクなのです。

 

先日、この造作手洗いを導入された、お客様が3人目の子供さん

をご出産されたという事で、お祝いがてらお邪魔したところ、

何と゛赤ちゃんをこのシンクで沐浴させています(^^♪゛との事。

なるほど(^^♪ 新生児の頃なら確かに充分お風呂代わりになり

そうです。ついでにシンク横の広めのスペースでは赤ちゃんの

お着換えもしてます!とのお声。デザインだけでなく実用性も

ありの造作化粧台であります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑もちろん定番シンクだけでなく、個性的な物もありです( ゚Д゚)

5年くらい前にお住まいをご提案したお客様の造作化粧台。

少しアジアンテイストの雰囲気もお好みという事で・・・。

個性が光っております。前面に貼っている藍色のタイルも素敵です。

手洗い鉢の素材が面白いですし、久しぶりにアフター点検に

同行した際にお引渡しの時とほぼ変わらずのピカピカの手洗いに

感激して撮影させていただきました(笑)微妙に撮影している私

が映り込んでいるほどピカピカ✨です。

 

コロナの影響も大きいと思いますが、洗面化粧台だけでなく、

いわゆる簡単な手洗いスペースが玄関近くに欲しい!

2階にもほしい!というお客様のお声を最近、特に聞くような

気がしております。こちらは新築・リフォームに限らずです。

 

造作の洗面・手洗いであれば、義務化?になっている手洗いも

楽しみながらできるのでは?特に子供さんなどは手洗いを進んで

してくれそうです。ご興味のある方は是非声を掛けて下さい(^^♪

 

  お客様担当  井上でした(^^♪

 

未分類

新築住宅進行中

朝、寒くなってきました

外に出るのが少しつらい時期ですね(; ・`д・´)

そんな中でも朝早く起きて現場で仕事をしてくれている職人さんはすごいです

 

 

 

こちらの新築住宅では半分サイディング、半分塗り壁の仕上がりになります

サイディングの上から塗り壁や塗装をする方法もありますが場合によっては継ぎ目

が目立ってしまうこともあるため胴縁下地をしてモルタルを塗ってから仕上げと

いう工法をとっています

これだと壁が一体できれいに仕上がるのでナイスですね

進行が楽しみです☺

 

松下でした

未分類

リペア工事

今改装中の現場で玄関の式台が

かなり傷んでいました。

せっかく無垢材の良い材を

使っていたのでリペアで直してみました

リペアとは補修の事で

専門の業者さんに依頼すると

直した場所がわからないほどきれいに

補修してもらえます

住宅の床や木部だけでなくアルミサッシや外壁でも

直せます

思い入れのある家具だけど傷やへこみが気になるとか

処分する前に一度リペアを考えてみたらどうでしょうか 杉森でした

 

 

結構小口が痛んでます

 

小口はきれいになりましたあと天板の傷補修です

未分類

11月のキッズスペース

皆さまこんにちは!

昨日の雨のせいかぐっと冷え込んだ一日になりましたね。

これからどんどん気温が下がっていくようです。

一段と体調管理に気を配りたいところです(^_^)

 

今日は勤労感謝の日ですね。

「働くことを敬い、仕事の成果を祝い、国民がお互いに感謝やお礼の気持ちを持ち伝えよう」という日なんだそうですよ!

ずっと働く人に感謝する日だとばかり思っていました。。。

新嘗祭が戦後、勤労感謝の日と名前を変えたようで五穀豊穣を祝う祭日だったこともあり、食べ物に感謝する日という意味合いもあるようです。

さて、今月のキッズスペースは

秋の味覚がたくさんです!

色とりどりの美味しそうな食べ物たち笑

上手にお顔を描いてくれたお子様がいらっしゃいました(o^^o)

一年通して思うこと、、、食べ物はやっぱり秋ですよね!!

ここにいる秋の味覚はひと通り食べ終えた杉野でした(^^)

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

未分類

秋の海 

こんにちは 岩岡です(^^)/

 

皆さま ご機嫌いかがでしょうか~?

ここの所、秋晴れの日が続いて気持ちの良い日々が

続いていますね🍂 

(23日🎌あたりから気温が一気に下がるそうです🥶)

 

先日の休日もとてもお天気が良かったので、久しぶりに双海シーサイド公園

へ行ってきました。

ベタ凪ぎの海を見ながらソフトクリーム🍦を食べて 若いカップルが仲良く

はしゃいでる(羨っまし~い (#^.^#))のを横目にのんびりとした気持ちの良い時間でした!!

 

 

 

 

大分コロナも落ち着いては来てますが

油断しない様に感染対策をしながら行楽を楽しみたいですね!

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

 

未分類

一度はおすすめ

こんにちは。

この前に道後へ、ちょっと高級なお風呂に行ってきました(エッチなところじゃないよ(笑))。

本館の皇室専用の浴室を再現した、飛鳥の湯特別浴室です。

                 湯船からの目線。

 休憩室。

と、豪華な作りになっております。

入浴作法も面白く(行ってからのお楽しみに)、まさに皇族。

大浴場や大広間の休憩所も使えて、手厚く接待も受けれて、

料金抑え目で大満足でした。

行ってみる価値は必ずありますよ!

皆さんも皇室気分を味わってみませんか?

藤原でした。

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

 

未分類

DIY#03

皆様いつもブログを見て頂きありがとうございます♪

社長兼工務担当の中鋪です。

最近、サボっていたDIYが少し進みましたので、投稿します。

基礎が完成し、床組みが終わりましたので、いよいよ、棟上げとなりました!

階高は、1.8mで、屋根は135°の角度で競り上げ、棟は90°の10寸勾配にしました!

構造は、パネル工法のように半柱とパネルの組合せです。

近所からは教会?と声かけられます😅

形が出来たので、子供達のお手伝いはなくなりました。飽きたのかな。。

まだまだかかりそうです😥頑張ります。

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

スタッフの日記未分類

初めまして♪

初めてまして♪

11月からアクティブアートで働き始めた宮田です。

 

今まで建築関係に携わったことがなく、接客業しかしてこなかったので、今は修行の身です💦

 

毎日新しいことばかりで楽しい1日を送っています。

(覚えることが多すぎてパニックです💦)

 

本日は住宅の上棟に立ち会わさせてもらいました。

やっぱり一軒家いいですね♪

建てているところを見ていると一軒家を建てたくなりますね!!

 

私も早く1人前になれるように頑張ります!

 

▼上棟の様子

未分類

⤴ランチ

ここのところ一気に冬のような寒さになり、

毎朝、着るものに困っている井上です。

とは言ってもまだまだ食欲の秋は健在で・・・。

最近コロナが少し落ち着いてきたので、少しずつ

お店のランチも復活している様子ですね。

 

という事で、最近はまっているJA愛媛さんのランチです。

ちょうどお客様のローンの借り入れ等で、JAさんに行く

事も多く、そこで見つけたレストラン?です。

お陽様市というお店?市場の横にあるので、使用してい

るお野菜や、お肉や御魚も新鮮そのものですΣ(・ω・ノ)ノ!

自分の好きなおかずやデザートをチョイスして、その

種類にわくわくします(笑)

因みに写真のデザートは今が旬のイチジクの大福です。

大きなイチジクとクリームがたっぷり入っていて、初め

て食べた時には感動ものでした(´;ω;`)ウゥゥ

 

おかわり自由のサラダバーもチョイスできます。

お野菜だけでなくフルーツや焼き芋やポテトチップスのよう

なものまで、サラダバーの中にはあるのです(@ ̄□ ̄@;)!!

テンションの⤴⤴ランチでありますっ!

新鮮な食材を使用して、その上リーズナブル!

ご興味のある方は是非行かれてみてください。

テンションが⤴⤴ 上がる事間違いないです(笑)

 

 

未分類

工事進行中

東予支店では新築住宅2棟が先月上棟され、リフォーム物件も続々着工しています

新築工事では耐震金物がしっかり取付されているかのチェックが第3者機関

により行われます

その後、吹付断熱を壁いっぱい、天井もたっぷり施工します

住宅の耐震性能、断熱性能を決める大事な工事ですね

断熱、防水に関しても再度チェックが入りお施主様にも安心できる方法で

工事が進められます

この後、弊社自慢の動線やデザインが形になっていく工程に入ります

今後が楽しみです☺

 

松下でした