| 未分類
DIY好きの中鋪です。
最近寒くてサボっていた小屋づくりの作業も外部は完成いたしました。
ギラギラの波板シルバーの屋根と外壁に、正面ブラック杉板張り仕上げです。
敷地の関係で、三角形になってしまったポーチテラスに、3年ほど前にDIYした椅子を配置してみました。
テラスの床には、以前の小屋の外壁に張っていた人工芝を再利用です。
やはりグリーンが入るとカッコよく見えますね。
よく分からず立てた丸太も以前の小屋の根太として使っていたものを再利用です。
丸太は、外部手摺の柱兼日焼けテントの固定用にも利用しました。
DAISOで購入した外部照明は、ほのかに光って落ち着いた感じになりました。
あとは、内装を頑張ります。
内側に、OSBボードを張ってあるので、ロフトやキャットタワーを予定しております。

| 未分類
めっきり寒い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
仕事初めから一週間がたちましたが、中々バタバタしております。
見学会の開催や上棟の段取り、リノベーションの現調等々、新年早々ありがたい事に忙しくさせていただいております。
何だか充実した一年になりそうな予感がします。
さて、明日と明後日は松山市東垣生にて見学会を開催致します。
コロナの影響も考えて完全予約制の見学会となっております。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
湯浅
| 未分類
新年 あけましておめでうございます!
新年初ブログです。お客様担当 井上です。
お正月休みも終わり、皆さん通常のお仕事生に
戻られている事と思います。まだまだエンジンが
かかりきらない感じ(笑)ではありますが・・・。
今年も宜しくお願い致します。(^^♪
新年早々、今月15日、16日に見学会も開催致します!
まだまだご予約の空きもございますので、是非ご興味
のある方はご連絡お待ちしております。Σ(´∀`;)
お正月休みの晴天の海を見つめるはなちゃん・・・。虎年なのに牛柄ですが(笑)
あわせて宜しくお願い致します。
| 未分類
新年明けましておめでとう御座います
束の間の正月が終わり、新しい年の仕事が始まりました!
昨年末にはリフォームの物件のお引き渡しがありました
もともとの家とは全く違う間取りに変身を遂げ、ものすごく喜んで頂けました(^^♪
弊社では新築はもちろん、リフォームも店舗も工事を請け負わさせて頂いております
尭明有れば全力で取り組まさせて頂きますので、本年もよろしくお願い致します❕
松下でした
| 未分類
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
皆さん正月休みは楽しくまたのんびりと
過ごせましたか
今年は初詣や買い物、行楽地に出かけられた
人もかなり多かったように思います
少しずつですがコロナ以前の日常の生活が
戻ってきている感じです
正月明けにコロナの第6波が来ないことを
願うばかりです
私も初詣にお参り行って色々お願いしてきました
2022年は皆さまにとっても良い年でありますように・・・
杉森でした
| 未分類
皆さまこんにちは!
2021年、本日を含めてあと4日でございます!!
一年があっという間!!ついこの間新年を迎えたと思ったら•••もう年末のバタバタに突入です。
バタバタ慌てないように今年こそは余裕を持ってやっておこうと思っていても、計画通りにいかないのが世の常!!むしろ計画通りに進むと何かソワソワしてしまう•••杉野です。
さて2021年の汚れは2021年のうちにということで(^^)仕事納め恒例の大掃除です!!(掃除に夢中になりすぎて写真を撮るのを忘れてました^^;)
終わる頃には、
あの上手なスタッフ作です(^^)
今年も一年たくさんの方にお世話になりました。
感謝感謝の一年です。ありがとうございました。
また来年もたくさんの方にお世話になりながら、毎日美味しいビールを飲むことを楽しみに頑張ろうと思います!
皆さま、よいお年をお迎えください!!
来年もよろしくお願い致します!!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| 未分類
こんにちは⛄ 岩岡です(^^)/
今年を振り返るとどんな一年だったでしょうか?
毎年の事ですが本当にあっと言う間の一年でしたぁ~
毎日元気に楽しく働かせて貰えることに感謝しかありませんm(__)m
そして毎晩美味しいビール🍺が頂ける事にも感謝です(#^.^#)
アクティブ・アートは28日(火)が仕事納め
皆で大掃除をして来年も素敵な年が迎えられるように今年の
汚れを落としたいと思います。
年末年始の休暇 12/29(水)~1/5(水)となっております
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
それでは皆様 来年も宜しくお願い致します🐯
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| 未分類
みなさん、こんにちは。
今年もあとわずか、あっという間の一年でした。
まだ年末にかけてバタバタしますが、無事に正月を迎えれそうです。
皆様もよいお正月をお迎えください。
それでは、また来年!
藤原でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
| 未分類
diy好きの中鋪 です。
今回第4段?の投稿です。
屋根と壁が同時に出来あがりました!
theトタン‼︎ 横っぱり‼︎
少し遊び心を入れてやってます!
入口面は、板張り‼︎
ココも遊び心で、斜め張り‼︎
取り合い水切り板金は、知り合いに頂きました!ありがとうっ‼︎
見てみて、ちゃんと電気も引っ張ってます。
中はまだまだ手付かずですが、少しずつピッチを上げて進めます!
年末年始は、子供が手伝ってくれるはず✌️
さあ、今年もあと少し‼︎
怪我もなく、ミスもなく、過ごそう‼︎
早いですが、今年一年皆さまお世話になりました。皆様良いお年を‼︎
来年もまた宜しくお願いします。
出会い多き、学び多き一年となりますように‼︎
| 未分類
あと少しで働き始めて2か月になる宮田です。
元気に働いています。
それはさておき、今日はおすすめのレストランを紹介します!!
東温市にあるマッケンジー 🙂
私の保育園の時からの幼馴染の両親がやっているお店です。
(私の幼馴染も手伝いしてます)
ここは昔からボリューム満点!!
初めて来た人が大盛を注文して驚く顔を何回も見てきました(笑)
▼カレーライスの大盛
▼横から見るとこんなの
チャレンジメニューじゃありません(笑)
普通のお店で大盛を食べる感覚なら中盛でOK!
皆さんも機会があれば行ってみてくださいね 😎