| 未分類
明けまして、おめでとうございます。(^^♪
新年、最初のブログ投稿となります。お客様担当、井上です。
新年が明けて、約2週間ほど経ちました・・・。
長いお正月休み明けで、皆様通常のお仕事モードに少しずつ
戻られた頃ではないでしょうか?因みに私は、まだまだ
お正月モードが抜けず(-_-;)で、戸惑っておりますが(+o+)
本年も元気にお仕事ができればと思っておりますので、どうぞ
宜しくお願い致します。
という事で、今年はまずは゛住宅の完成見学会゛のお知らせから。
2月の15日(土)、16日(日)の両日、伊予市で住宅の見学会を行う
事になりました。
こちらのお住まい、以前のブログで、少しお伝えしましたが、内部
のドア等も関西まで探しに行ったりして、なかなか見どころ満載で
あります。人気の平屋ベースのお住まいでもあり、外観も特徴的です。
完成形は、実際の見学会にてご覧いただきたいので、あえて施工途中の
少し引き気味の写真です(^^♪
離れた場所からでも特徴的な外観がお分かりいただけるのではないで
しょうか?外観、内観共に沢山のこだわりが詰まった素敵なお住まい
になっております。(≧◇≦)
今年初の住宅の見学会になりますので、沢山の方にご覧いただければ
嬉しいです。予約制になっておりますので、詳細は弊社ホームページ
のイベント情報等ご確認下さいませ。
スタッフ一同、ご予約のご連絡お待ちしております。
お客様担当 井上でした。
| 未分類
こんにちは、こんばんは!
アクティブ・アートのお客様担当兼広報担当の髙橋です!
皆様、あけましておめでとうございます。
よい年末年始をお過ごしすることができましたでしょうか?
弊社スタッフの中には体調を崩してしまい、連休中は養生したいた方もいたようです。
インフルエンザ等も流行っておりますので、皆様お気をつけてお過ごしください。
さて、昨年に引き続き本年も住宅の新築/リフォームに活用できる補助事業がございます。
先進的窓リノベ2025事業…補助額最大200万円/戸
・高性能の断熱窓の設置
給湯省エネ2025事業…補助額最大20万円/戸
・高効率給湯器の設置
子育てグリーン住宅支援事業 新築…補助額最大160万円/戸 リフォーム…補助額最大60万円/戸
・高い省エネ性能を有する新築住宅の取得。
・開口部、躯体等の省エネ改修工事。
・その他リフォーム工事※省エネ改修工事と合わせて行うリフォームに限る。
※補助金の申請には世帯や工事内容等の各種条件がございます。
これらの補助制度は重複する項目を除いて”併用可能”となっているところが最大のメリットかと思います。
特に高断熱窓の設置に関してはとても高い補助率が設けられていますので、
採用製品のグレードアップ等もご検討いただけるかと思います。
事業事務局の開設や申請方法の詳細、対応製品等については今後正式な発表がございますので、
随時ご案内させていただきます。
【住宅省エネ2025キャンペーン】
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000215.html?_fsi=bLLcoB4J
| 未分類
こんにちは 岩岡です(^^)/
年の瀬になってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
1年間早いもので今日で仕事納めとなります。
朝から全員で大掃除!!
1年間のホコリを落として片づけて今年もトラックの荷台いっぱいの
ごみの山となりました。
毎年思う事なのですが 1年1年がとても早く過ぎていきます。
でもスタッフのみんなやお客様、協力業者さんのおかげで今年一年楽しく仕事をさせて
頂きました。ありがとうございました。
また2025年もたくさんの方との出会いがあります様に・・・
毎年恒例の仕事納めの日のお昼は隣の「ごろびつ庵」さんへ
各自好きなものを頂いて身体も温まりました。
それではまた来年もアクティブ・アートを宜しくお願い致します。
皆さま よいお年をお迎えください(#^.^#)
| 未分類
本日、お住まいのお引渡しがありました。
小さな子供さんのいるご家族で、ご契約の時に、゛できれば
年始は新しいお家で過ごしたいなあ・・゛とお話されていて。
無事にお約束通リ、お引渡しをする事ができました。(^^♪
この場を借りて、約束をかなえてくれた、各協力業者さん
現場関係者スタッフにお礼を伝えたいです。ありがとうございます。
途中で、工事の工程が大きく変わった事もあったりで、どきどきして
おりましたが、しっかりとお客様とのお約束を叶えてくれました。
新しいお住まいで、嬉しそうに走り回っている子供さん。
まだ小さな子供さんを抱っこしながら、新しいピカピカの
キッチンを見て、゛使いこなせるかなぁ゛といいつつ、嬉しそうな
奥様。そんな様子を見てこちらも、嬉しくなり、引き渡しの時にいつ
も感じる幸福感や満足感は、やっぱりいいなぁ・・・(#^.^#)と。
改めて感じた次第です。
お引渡しの帰り際に゛これからも引き続き、宜しくお願いします゛と
ご家族とお話をして、幸せな気持ちで会社に帰りました。
早めのクリスマスプレゼントをいただいた気持ちです(≧◇≦)
今年もあと10日ほどになりましたが、皆様素敵なクリスマスと少し早
いですが、いいお年をお迎えください。
お客様担当 井上でした。
| 未分類
あっという間に師走です。
一年が毎年毎年、あっという間に過ぎていきます。
゛なんでこんなに、毎年毎年1年が早いのかねぇ・・・゛
とこちらも毎度毎度同じような話をしつつ、この時期恒例
の食事会やら飲み会が、そろそろ行われる時期になりました。
コロナの頃に比べると、街中は少し、賑やかさを取り戻してい
るような・・・。
余りにも押し迫ってしまうと、なかなかハードスケジュールになるので、早めの
お食事会をしてきました。
美味しい食事をいただき、いろんなおしゃべりに花を咲かせて・・・。
毎年、こういった席を設ける事ができる事も、妙齢(笑)になりますと、
ありがたい事だとしみじみ思うようになりました!(^^)!
集まったメンバー共そんなお話になる事がしばしばであります。
皆さんもこの時期は、こういった席が増えていく事と思います。
暴飲、暴食には充分気をつけて、楽しく元気にこの慌ただしい
時期を乗り切られて下さい(#^^#)
お客様担当 井上でした。
| 未分類
こんにちは。
今回は地味な工事ですが、ビルのテナント工事ではよくある工事の紹介です。
工事内容は、劣化したマンホール蓋と点検ハッチの交換作業です 。
簡単なようで、工事の手間がかかり騒音など気を遣う工事です。
まだ工事の途中ですが、完成後は安心してテナント様に使用していただけるようになります。
藤原でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
アクティブ・アートは愛媛県松山市の、デザイン住宅、オーダーメイド住宅を得意とする工務店(設計事務所)。
お客様の理想のマイホーム(新築・リフォーム)をご提案する完全自由設計の注文住宅づくりをお手伝いしています。
私たちの注文住宅は、単なる住まいを提供するだけでなく、お客様一人ひとりのライフスタイルや希望に寄り添い、
シンプルテイストな家、おしゃれでデザイン性の高い住まい、自然素材の家、かっこいい・可愛い家まで、様々なご提案が可能です。
オープンハウスも随時開催中。
■注文住宅とは
注文住宅は一般的な建売住宅とは異なり、お客様のライフスタイルや家族構成、将来の計画に合わせて、細部にまでこだわり抜いた住まいを作ることができる。
平屋にしたり、自然素材を使うなど、お客様の要望に応じて家の形や仕様を選べるのが魅力。
注文住宅初期費用や諸費用は土地なし、土地あり、土地なし、規格型住宅(セミオーダー)、自由設計、一戸建て(一軒家)、平屋、2 階、3 階建てなどによって異なる。
30~60、100坪など狭い土地に家を建てたい方から、中庭を作りたい方、収納が多い家、犬や猫暮らす家、リビングに土間を作りたい方など、こだわりを一緒に叶えていく。
20代、30代、40代、50 代でなどでおうちづくりを考えていらっしゃる方は、注文住宅を自由設計でこだわりたい方、企画住宅で時間と費用を抑えたい方などご希望は様々。
デザイナーズ、パッシブデザイン、アメリカン、和モダン テイスト、コの字型 、ガレージハウス(ビルトインガレージ、バイクガレージ )、平屋のカフェ風、木造のお家を建てたい方、テラスやバルコニーがある家、無垢の家にこだわりたい方、一人暮らしの方、小さな店舗など様々なデザイン、生活様式に合わせて、最適な注文住宅をご提案。
■注文住宅の進め方
まず最初に予算を設定し、その範囲内で可能なデザインや間取りを決めます。
注文住宅の価格は土地や建築面積、仕様によって異なり、また、既存のプランをベースにお客様の希望に合わせて一部をカスタマイズできる規格型住宅の提案も可能。
注文住宅に比べてコストが安く、打合せにかかる期間も短いというメリットがあります。
■家を建てるには全体予算に対しての建築費用と土地購入費用のバランスが重要。 2000、3000、4000、5000万円などどのような価格にもご対応可能です。
土地を買ってからの家づくりを考えている方には、資金計画を用いて全体費用とのバランスを考慮した土地探しをサポート。
土地選びの際には、不動産情報や周辺環境を事前に調査し、家を建てるのに適しているのか、プロの目線でアドバイス。
既に土地ありの方には、まず土地の調査を行わせていただき、周辺環境等を考慮した最適なプランを提案します。
■よくある注文住宅失敗談 建築会社を決める前に、土地を購入、建物と土地の価格しか考えてない、動線を考えてなかった、希望を伝えたら予算に合わない、借入ができない、住んでからわかったコンセントの位置、収納の不足、必要な所に収納が足りない、外構費用の不足などのトラブルがないよう事前に丁寧なヒアリングを行います。
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
| 未分類
知り合いの方の退院祝いに行ってきました。
その方は、私がたまに身体の整体・マッサージで伺わせて
いたのですが・・・手術を受けないといけないという事で
暫く、そのお店も閉められて・・・まずは身体を元に戻す事
に集中されておられたご様子です。
初めて手術の事をお聞きした際には、私自身もですがご本人が
一番の衝撃で・・・。心が一度折れられたとの事。
身体のメンテナンスもですが、私にとっては癒しの空間、
時間だったので、゛早く戻ってきてくださいね。待ってます゛
としか言えず・・。
祈る事しかできませんでした。たまにラインでお話をしたり。
それから、数カ月・・・。その方より営業再開のご連絡が入り
ました!(^^)!良かった。久しぶりにお会いして、沢山お話して
きました。健康のありがたさ、時間の大切さ、人との出会いの
ありがたさを、本当に感じてます(´;ω;`)ウゥゥと。
お店の再開もとても嬉しいのですが、何よりその方と再会できた
事の嬉しさは大きく、二人で泣いたり、笑ったりの時間でした。
きっと自分などが想像する以上に気持ちが折れた事もあったと思います。
でも、前に向かって少しずつ無理をせずに進んでもらいたい‼
そんな気持ちを込めて、小さなプレゼントを。
↑タンポポのブリザードフラワーです。みた瞬間に、可愛い(#^^#)
と思い、これから又新たな気持ちで進まれるのに、ぴったりな感じ
がして・・・。小さなお花ですが、生命力を感じる強い花です。
綿毛は本来は風に乗って飛んでいって、又生命をつないでいきます。
どうか、このお花のように元気で(#^^#)。
退院おめでとうございます。
お客様担当 井上でした。
| 未分類
こんにちは、こんばんは!
アクティブ・アートのお客様担当兼広報担当の髙橋です!
リフォーム工事進行中!
という事で、本日は現場のお写真を少し。
こちらは和室から洋室に変更するリフォーム工事になります。
元々畳だったところをフローリングに変更しますが、
その際にはしっかりと断熱材を敷き込み、
足元から寒さが上がってこない様にしています。
リフォーム&リノベーションブランド【Re】
アクティブ・アートでは新築住宅だけでなく、
リフォーム・リノベーション工事も承っております。
『お家の可能性をもう一度引き出す リフォーム&リノベーション』をコンセプトに
想い入れのある住まい、住み継いだ大切な住まいを、
現在のライフスタイルに合わせたリフォーム&リノベーションで
もう一度輝かせる提案を行います。
ご相談の流れは以下の通りです。
<リフォームの相談の流れ>
①初回ヒアリング
随時無料の相談会を開催しております。
図面など建物に関する資料があればよりスムーズに行えます。
②現地調査
弊社スタッフによる現地調査を行います。
構造を確認し、工事内容をより具体的にしていきます。
③プラン作成
ご要望を基にプランを作成します。
3Dパース等を用いてリフォームのイメージをわかりやすくお伝えします。
④見積もり作成
プランが決まりましたら、仕様のヒアリングを行いお見積もりを作成します。
まずはお気軽にご相談ください
・お家を住み継いだが、どんなリフォーム・リノベーションができるのかわからない。
・建て替えとリフォーム・リノベーション、どちらが良いのか悩んでいる。
などなど、様々なお悩みがあるかと思います。
随時無料の相談会を実施しておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
| 未分類
先日、担当のお客様のお住まいの上棟が行われました。
2週間ほど前から、これだけは調整できない、お天気を確認して・・。
予定していた上棟日が降水確率が高そうという事で・・・。
材料の現場搬入も、業者さんと何度かやり取りをして調整を
していただきました。ありがとうございました!(^^)!
お客様も弊社担当チームもぎりぎりまで待って悩みましたが・・。
結局、皆の意見をまとめて、当初予定していた候補日をずらして
翌々日の決行となりました。
で・・・・
その選択は間違いなく・・・上棟当日はご覧の通りの晴天でした‼
当初の変更前の日は、お昼過ぎから雨模様で、地域によっては⚡雷
も光る状況でした。
゛上棟日をずらしてよかったなぁ・・・゛関係者一同納得(#^^#)
上棟当日、お施主様の子供さんは、柱に記念のペイントをされ・・・。
↑上手にカブトムシを書かれております(^^♪
その後は、現場近くの広い田んぼの跡地で、トンボやチョウチョを追いかけて
楽しそう。松山市内とは思えないのんびりした光景でありました。
爽やかな秋空の下、無事に上棟もでき、これから完成が楽しみです。
お客様担当 井上でした!
| 未分類
こんにちは、こんばんは!
アクティブ・アートのお客様担当兼広報担当の髙橋です!
先日、改装工事を行させていただいた道後の宿『FEET DOGO』のまっすん収録がありました!
ズバリ、テーマは『大正ロマン』
築70年程になる趣ある建物。
その中で行かせる部分は残しつつ、大部分を新たに製作。
色味や意匠性を丁寧にすり合わせて、まとまりのある仕上がりになりました。
玄関ホール。寝室への扉はアンティークのもの。
多種多様なメーカーの製品を組み合わせて創り上げた、
完全フルオーダーのキッチンです。
アンティークの入口ドアに意匠を合わせて、ガラス障子を造作しました。
元々あったタイルのモザイクアートをいかしつつ仕上げた浴室。
こちらも既存の屏風(⁉)を飾りつけた寝室。
こちらの内容は11月16日(土)のまっすんの陽あたり良好で放映予定となっております。
そちらもぜひご確認下さい!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
アクティブ・アートは愛媛県松山市の、デザイン住宅、オーダーメイド住宅を得意とする工務店(設計事務所)。
お客様の理想のマイホーム(新築・リフォーム)をご提案する完全自由設計の注文住宅づくりをお手伝いしています。
私たちの注文住宅は、単なる住まいを提供するだけでなく、お客様一人ひとりのライフスタイルや希望に寄り添い、
シンプルテイストな家、おしゃれでデザイン性の高い住まい、自然素材の家、かっこいい・可愛い家まで、様々なご提案が可能です。
オープンハウスも随時開催中。
■注文住宅とは
注文住宅は一般的な建売住宅とは異なり、お客様のライフスタイルや家族構成、将来の計画に合わせて、細部にまでこだわり抜いた住まいを作ることができる。
平屋にしたり、自然素材を使うなど、お客様の要望に応じて家の形や仕様を選べるのが魅力。
注文住宅初期費用や諸費用は土地なし、土地あり、土地なし、規格型住宅(セミオーダー)、自由設計、一戸建て(一軒家)、平屋、2 階、3 階建てなどによって異なる。
30~60、100坪など狭い土地に家を建てたい方から、中庭を作りたい方、収納が多い家、犬や猫暮らす家、リビングに土間を作りたい方など、こだわりを一緒に叶えていく。
20代、30代、40代、50 代でなどでおうちづくりを考えていらっしゃる方は、注文住宅を自由設計でこだわりたい方、企画住宅で時間と費用を抑えたい方などご希望は様々。
デザイナーズ、パッシブデザイン、アメリカン、和モダン テイスト、コの字型 、ガレージハウス(ビルトインガレージ、バイクガレージ )、平屋のカフェ風、木造のお家を建てたい方、テラスやバルコニーがある家、無垢の家にこだわりたい方、一人暮らしの方、小さな店舗など様々なデザイン、生活様式に合わせて、最適な注文住宅をご提案。
■注文住宅の進め方
まず最初に予算を設定し、その範囲内で可能なデザインや間取りを決めます。
注文住宅の価格は土地や建築面積、仕様によって異なり、また、既存のプランをベースにお客様の希望に合わせて一部をカスタマイズできる規格型住宅の提案も可能。
注文住宅に比べてコストが安く、打合せにかかる期間も短いというメリットがあります。
■家を建てるには全体予算に対しての建築費用と土地購入費用のバランスが重要。 2000、3000、4000、5000万円などどのような価格にもご対応可能です。
土地を買ってからの家づくりを考えている方には、資金計画を用いて全体費用とのバランスを考慮した土地探しをサポート。
土地選びの際には、不動産情報や周辺環境を事前に調査し、家を建てるのに適しているのか、プロの目線でアドバイス。
既に土地ありの方には、まず土地の調査を行わせていただき、周辺環境等を考慮した最適なプランを提案します。
■よくある注文住宅失敗談 建築会社を決める前に、土地を購入、建物と土地の価格しか考えてない、動線を考えてなかった、希望を伝えたら予算に合わない、借入ができない、住んでからわかったコンセントの位置、収納の不足、必要な所に収納が足りない、外構費用の不足などのトラブルがないよう事前に丁寧なヒアリングを行います。
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444