デンパーク
こんにちは!藤岡です 🙂
少しの間お休みをいただいて愛知県のデンパークにいってきました 😉
すっごく暑かったですが、池やお花や、洋風の建物に癒されてゆっくりした時間を過ごせました^^
黄色が好きなので、黄色い家とかみたらテンションあがります 😳
楽しい休日を過ごせました 😉
暑さに負けずに頑張ります!
こんにちは!藤岡です 🙂
少しの間お休みをいただいて愛知県のデンパークにいってきました 😉
すっごく暑かったですが、池やお花や、洋風の建物に癒されてゆっくりした時間を過ごせました^^
黄色が好きなので、黄色い家とかみたらテンションあがります 😳
楽しい休日を過ごせました 😉
暑さに負けずに頑張ります!
本日から瀬戸内の大三島で、『日本一美しい島・大三島をつくろうプロジェクト2016』が始まり、
プロジェクトディレクターでもある建築家の『伊東豊雄氏』
アーティストの『日比野克彦氏』
FC今治の『岡田武史氏』
のトークイベントが今治市公会堂であり、聴きに行って来ました(^O^)/
異なる分野の三者による『地方から日本の未来を考える』のトークでは、それぞれの立場を通して地方への取り組みを話されていて、共通していたことは、常に新しい事をに挑むことでした。
伊東氏は今回、大三島にある自身のミュージアムの展示のリニューアルと共に8つのプロジェクトを行なっています。
岡田氏は今治の新しく出来るスタジアムに複合施設を隣接するのを提案し、今治市の今以上の地域活性化のビジョンをお持ちで近く現実になるのだと思いました。
日比野氏はアート自体が常に新しい事を創り出すことでトークでも言われていましたが、日本中や世界中を移動する中で、進化していると。
こうして地元の愛媛について語り合っていただくことはすごく光栄なことだと思いましたし、第一線で活躍している方々のお話が聴けて有意義な時間でした(^^)
大三島の『今治伊東豊雄建築ミュージアムは去年いきましたが、また改めて行こうと思います‼︎
(この写真は去年行った時のです^^;)
設計デザイン課 宮田
新居浜に引っ越してきて 早いもので7か月が経ちました。
先日 東予オフィスのスタッフで お昼を食べに行くことになり いつもお客様で一杯で 並んで食べる事も出来ずにいましたが
やっと行って来ました。
相変わらず お昼時はお客様でいっぱいでした❣
天もりそば 美味しく頂きましたハート❤
東予オフィス 立花でした。
皆さまこんにちは!工務課の中鋪です。
ジメジメした季節が参りました。現場にとっては嫌な季節です。
雨が降ると、工事によっては前後一日も動けないこともあります。
後の夏の訪れの恐怖も感じられます。
熱いのが大の苦手です。
そんな大柄の体で?と言われますが、体は丈夫で元気ですが肌が弱い…。
そんな大柄の体で?デリケート気取ってます。
さて、今年もアクティブアートは順調にいろんな意味で盛り上がってます!
新築のお客様をはじめ、大型リフォームのお客様との出会いも例年以上に多く
なってきております。
一つ一つの出会いに感謝し、着実に笑顔を増やしていきたいと思います!!
先日、京都に旅行しました。
京都は大好きで、今までにも行った事があるのですが
この時期の新緑の京都も素敵でした。
紅葉の京都はもちろん、見ごたえがありますが、こうした新緑の
青葉の時期の京都もなかなか趣があり、秋に比べるとまだ観光客
も少ない感じです。たくさんの観光地がある京都ですが、今回は
定番のスポットだけでなく、穴場的なお寺などにも足をのばし……
日頃のバタバタとは全く違う、ゆったりした時間を楽しめました。
リフレッシュしてきましたので、又お仕事頑張りたいと思います。
お客様担当 井上でした