スタッフの日記

高齢期を意識した住宅のガイドライン

国土交通省が高齢者向け住宅の指針の策定を検討しています。

新しい『高齢者向け住宅のガイドライン』では、『介助・介護の支援を受けながら自宅に住みつづけられる住まいづくり』を目指すそうです。同居の家族に気兼ねなく介護サービスの方が訪問できるよう、勝手口を設けるなど、配慮すべき項目や住宅の性能をわかりやすく整理して、広く活用できるようまとめる方針です。

住宅を新築するときは、まだまだ先のこととして意識しにくいことです。住み替えやリフォームが前提でないなら、高齢になったときの生活について考える際の参考になるガイドラインとなりそうです。

                      ~ 福永 ~

スタッフの日記

大きな現場

こんにちわ!工務課のスミクラです!

 

これから大きな現場へ携わらせて頂くことになりました(*^-^)

 

 

 

2×4工法で4戸のアパートを新築します。工法もアパートも初めてですが、

 

何度も現場へ手伝いに行くことはあったので、まったく知らないわけではありません!

 

規模が倍以上になり職人さんも多くなりますが、現場を回せるよう、気を張って頑張ります(;゚ー゚)

 

 

未分類

省令準耐火仕様

現在小松方面で省令準耐火仕様の新築住宅を建築中です

省令準耐火構造の住宅の特徴は、「外部からの延焼防止」、「各室防火」、「他室への延焼遅延」です

石膏ボードや断熱材などで火事が起きても火が回らないように造っている家です

火災保険が安くなったり、何より安心を提供できる家です(*^_^*)

今の家は気密性や耐震性など色々と難しい話がありますがアクティブ・アートではお客様に

安心を提供するべく頑張っています

新築やリフォームでも性能を上げることができますので

興味のある方は1度弊社へお越しください($・・)/~~~

 

 

松下でした

未分類

屋上

当社の屋上ベランダのウッドデッキが

雨風で腐ってしまい、撤去しました。

工務のスタッフでベンチとすのこを

新しく作って設置完了です。

男性スタッフの憩いの喫煙場所です      煙草を吸わない杉森でした

 

 

ACTIVEARTのこと

ただ今建築中

内部の塗壁です。こちらの建物はお客様の御厚意で見学会を開催する予定となっております。

出来栄えが楽しみです。

湯浅

SONY DSC

nSONY DSC