| 未分類
こんにちは 総務課の岩岡です(^^)/
5日から仕事始めだったのですがやっと身体も頭も仕事モードに
切り替わってきたかなって思います。
年明け早々の打合せの時にキッズスペースを見ると保育士さんが
折り紙で『お正月の風景』をつくってくれてました!!
その季節ごとの折り紙を子供達と楽しそうに折っているのを
仕事の合間に見ては癒されてます(#^.^#)
次は雪だるまかなぁ~
何を折ってくれるかな・・・楽しみにしてましょう
それでは また今年一年宜しくお願い申し上げます。
| 未分類
昨年12月より新参者として入社し、1カ月経過しましたがまるで未来に来た感じです。
現場監督時代から約20年経過し、前社では品質に関してとメンテを集中して対応しておりましたがこの年数のギャップはすさまじい物があります。ブログ宜しく!と言われ「雑誌についているおまけ」それは「付録」、野球に使用する・・・それは「グローブ」てな調子で、現代の「文明の力」や方法、工法等毎日病んでます。
睡眠も浅く、家庭内別居です。(寝言がうるさいらしいです!)自分だけ別な部屋です。
まずは、それらに慣れる事からスタートし「1つ覚える一方で、3つ忘れ!」と闘いながら、チームワークと「なぜ、なぜ」を繰り返しながら少しでも貢献出来るよう老骨に鞭打って頑張る所存です。
昨今、建築業者もどんどん「年齢」「後継者無し」等によって「廃業」するところも目につき、危惧してます。そういった中でどの様に顧客を掴むか、業者を確保するか、社員(若手)を確保するか・・・。問題点は多々ありますよね。とにかく前向きに進んで行きたいと思います。年齢からすれば、そんなに長い間在籍する事にはなりませんが目標を作り、進むだけです!宜しくお願いします。
東予オフィス 谷岡でした。
| 社長のつぶやき・・・
新年明けましておめでとうございます!!
あっという間に2018年が終わり!!、アクティブアートも昨日から2019年がスタートしました!!
歳を取るごとに一年があっという間に過ぎてしまう気がします。私も今年で57歳・・・
3年後には還暦を迎えます( ̄▽ ̄;)
自分が20代のころは60歳っていうとおじいちゃんのように思ってましたが、最近の60歳は若いですね!!って思うようにしてます・・・
今年の方針は「アクティブアートブランドの確立」にしました。
創業32年目を迎えるにあたり、また増税後の冷え込みが予測される中、弊社はどうやって生き残るかってことを考えました。ここはやはり創業の精神、基本に立ち返り他社とは違う「アクティブアートのプライド(下町ロケットの影響(;^ω^))を社で共有してを誇りある仕事、かかわる周りの人を幸せにすることを目的とし、今年もブレることなく邁進してまいります。
どうか皆様、本年もアクティブアート、アクティブアートのスタッフを宜しくお願いいたします!
PS
昨日、全員ではありませんが椿神社に恒例の初詣に行ってきました!!
| スタッフの日記
新年明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
アクティブ・アートは本日より仕事始めです。
そして、仕事始めの恒例行事といえば初詣、祈祷です。
社員みんなで椿神社に行ってまいりました。
恥ずかしながら私は椿神社初参拝でした。
鳥居は車で何度もくぐっていたのですが、
御祈祷も無事終わり、最後に階段のところで集合写真を撮りました。
昨年は地震や台風等、自然災害により各地で甚大な被害がもたらされました。
今年は皆様にとっていい年になりますようにと祈りました。
工務課の政田でした。
| 未分類
本日は、弊社も仕事納めという事で社員みんなで年末恒例の事務所の
大掃除を行いました。
一年間に溜まったカタログ、サンプル類もトラックに積み込み処分しました。
また、今年を振り返りますと、県内では,西日本豪雨により甚大な被害がもたされました。
被害に遭われた、皆様の一日でも早い復興をお祈り申し上げますと共に、
来る年が、良い年でありますよう願いたく思います。
今年一年、皆様のおかげをもちまして無事終える事ができました事を
感謝いたします。
また、来年もよろしくお願い申し上げます。
fom hiro