スタッフの日記 カテゴリーの記事一覧

スタッフの日記

休日

こんにちは。

昼間は暖かくなりましたが、まだまだ朝晩は冷えますね。

今日は朝早くから、私の住んでいる地区のお宮掃除に行ってきました。

寒かったですが、綺麗になったのを見ると

「うん。今日はいい日になりそう!」って

思っちゃいました。

行事や奉仕活動は、ついつい

「うーん。面倒くさいなー。」って

思うのですが、やり終えた後は、気分爽快って感じがします。

これからも、奉仕活動などにも積極的に参加したいと思います。

それでは、今日の休日のメインイベント。

100円ショップへ

「行ってきま~す!!」

藤原でした。

スタッフの日記

便利!

事務所に何枚か置いているチェアパッド♬

裏にシートがついていて

 

 

すべりにくくなっています!

たまにずれますが。。。

 

家にあるものは動いてしまうので

これにすればよかったなーと思う今日このごろです (^-^;)

 

 

石山でした

 

 

スタッフの日記

無垢の床

こんにちは!

ACTIVEARTの烏谷です!(^^)

だんだん暖かくなってきましたね!

今回のブログは無垢材の床についてです!

最近はごく普通になってきた『無垢の床』

無垢の床と言っても樹種によっていろいろあります。

全国的によく使っている樹種はひのき・杉・パイン材ではないでしょうか。

他にもいろいろありますがひのき・杉・パインなどの床はよく足に優しいと言います。

樹種自体に気泡が多く柔らかい木なので床が固くなく足疲れしにくいです。

他にもメープル・オーク・ウォールナットと言った硬い木

 

 

足疲れはするかもしれませんが、木の表情が豊かでお部屋に雰囲気がグッと良くなります。

無垢の醍醐味は『足ざわり』『樹種によって木の模様が違うこと』『年数が経つにつれ色が変わっていくこと』だと思います。(^^)

お引き渡し時点と一年後の床の色がワントーン変わってきます(樹種によって差があります)

メンテナンスは出来れば年一回のワックスがけが必要になります。

めんどうではありますが木を保湿しないと毛羽立ったりしていきますのでメンテナンスは大切です。

無垢の種類はたくさんありますが木の模様や肌触りをじっさいに触れてみて決めていただければと思います(^^)

スタッフの日記

バレンタイン

こんにちは^^
高野です!

先日のバレンタイン皆様どんな一日になりましたか^^?

好きな人にあげた!!
気になる子からもらった!!
お世話になってる人にプレゼント!!

いろいろ楽しんだのではないでしょうか^^?

ちなみにアクティブ女子からアクティブ男子には毎年プレゼントしてます^^
ただ、私たちの場合ホワイトデー期待してます!!!って感じでしょうか(笑)

個人的に私はというと、、、

変わりなくだんな様にいつも買うチョコレートをプレゼント(笑)
毎年恒例です。

今年何よりうれしかったのは
2/14日打合せのあったお客様から
手作りのクッキーを頂いたことです!!!!!

かわいいでしょー!!
愛情のこもったクッキーとってもおいしかったです^^
T様本当にありがとうございました!!

高野でした^^

スタッフの日記

指人形

今日はバレンタインデーですが、早くも来月はお雛祭りです!

お雛様の指人形を作ってみました。

けっこう指人形で遊んでくれるお子様が多いです。

お子様の指は小さいのでどうしても抜けてしまいます。

今度は私の指全部に指人形をいれてくれます。 

声色を変えて五役こなさなくてはいけません。笑

お子様が好きなキャラクターの指人形を作ってみても楽しいかもしれないですね。

秦でした。

スタッフの日記

BE様様♪

本当に寒い日が続いていますね。
2月だから 当然なのかもしれませんが・・・
松山から 新居浜に越してきて 1年2カ月が経ちました。
新居浜の方が 松山よりも 随分と寒く感じます。
松山に住んでいる時は 遠くに見える石鎚山が 白くなっているのが見えたくらいですが
毎朝出勤時 目の前に見える山が 雪で真っ白・・・
帰宅して お家にいるときは もこもこの靴下履いて もこもこのパンツ履いて もこもこのパーカー着て
ホットカーペットの上にへばりついている毎日です。

二日前 新居浜にお住まいの 弊社で建てて下さったお客様から 朝 おはようのLINEを 頂きました♪
「今日は 寒いね~、今年初 やっとエアコン入れたよ~」って。
「今日は パジャマ一枚じゃ 少し寒い~」って。

BEシステム完備のお客様です。
この寒い時期に 朝起きても 室温が23℃。
真冬でも 晴れている日は 室温27℃まで上がるそうです!!!
暑くて 窓開けて 室温下げないといけないとか。

なんとも羨ましいBE様様です!

今週末の18日、19日に 西条にて BEの体感が出来るOB様のお宅で 「お家カフェ」を 開催させて頂きます。
予約制ですが まだ 空きもございますので ご興味があるかたは 是非 ご参加くださいね♪

スタッフの日記

寒いとほしくなる・・・

あたたかいお正月だったのがウソのように、寒いこのごろ。
松山ではめずらしい雪が舞っています。
冷え性の私は、BEシステムの家がほしい・・・。
当社でBEシステムの家を建てられたお客様がうらやましいです。

全館暖房で温度差が無いことはもちろん、壁からの輻射熱なので、芯から温まります。
温風を吹くのではないので、お肌の乾燥もしにくいです。

イイコトたくさんのBEシステム。
まだまだイイコトあります!

気になった方は、お気軽に当社までご連絡ください。

                        ~ BEシステム大好きな・・・福永 ~

スタッフの日記

また大寒波

こんにちわ!工務課のスミクラです!

 

また大寒波がやってきましたね(´□` ) 

 

東温方面は前が見えなくなるほどの雪でした。

 

夜にかけて降りそうですが、明日はO様邸の建前になります!!

 

自分もお手伝いに行く予定ですが、皆さんも寒さ対策には充分気を付けて下さい。

 

まだまだ寒く気が早いですが、梅も咲き、桜も咲く時期が近づいてきました。

 

今年こそは花見をするぞと意気込んでおります。(*^▽^*) 

 

それ以外にもやりたい事・挑戦したい事が増えてきた今日この頃です。

 

頑張っていきますよー!!

スタッフの日記

ポカポカ陽気ですね

こんにちは!

今日も暖かかったですね。

きのうから椿まつりが始まりましたが、皆さん行かれましたか?

よく言われるのが、椿まつりの頃は寒くって、終わるとだんだん暖かくなるって。

今年は例外ですね、去年は寒かったような記憶がありますが・・・。

しかし出店の間を歩いていると、美味しいそうな匂いにつられて、

ついつい買っちゃいますよね~。

私も、いつも帰る時には両手に袋持ってます。(笑)

帰ってから、それをつまみに・・・。

ん~、またまた太る!!

インフルエンザが流行ってますので、行かれる方は気をつけて下さいね。美味しそうな匂いにも(笑)

私も今日、人が少なくなる時間帯にマスク着用の完全防備で行ってみようと思います。(明日は雨みたいなので)

 

でも~、マスクしても美味しそうな匂いは防げないので、

またまた、たくさん買っちゃいますからー!  残念!!

(ギター侍出ました!)わぉ。

古くてすみません、その年代なので。

 

それでは、インフルエンザと食べ過ぎに気をつけて。

藤原でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの日記

修理完了(^^)

松山事務所のキッズルームにはいくつかプラレールの車両?が

あるのですが、以前から連結できないものがいくつかありました。。。

 

ですが先日、保育士さんが部品を買ってきてくれて

すべて直りました♪

 

連結部分だけ!

私が単に知らなかっただけかもしれませんが、

探すことも思いつきませんでした (^_^;)

感動です 笑

これですべての車両を使って遊んでもらえそうです♪

 

石山でした