| スタッフの日記
こんにちは!工務課のスミクラです!
先日、来年の手帳を買いに東急ハンズへ行っていきました(^▽^)
悩みに悩んで、納得のスケジュール表を見つけれましたよ!
今年の反省を思い返しながら選びました(゚ー゚;
来年の目標は”自己管理”!!
オシャンな手帳カバーで気を引き締めて、来年はさらに頑張ります!!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
どんどん寒くなってきてやっと冬の感じがしてきましたね!
風邪やインフルエンザなどはやってるようなので皆さま十分気を付けてください^^
少し前ですが、ニュースでたまたま見た「もみじ寺」と呼ばれる西条のほうのお寺に
もみじ狩りに行ってみました^^
季節を感じるのも大切かなと思い、ちょっと遠出。
とってもきれいで、休みの日には県外のバスなども来るそうです。
着くまで雨が降っていたのに着くとやんでしっとりとしたきれいなもみじを見ることができました。
一眼レフの練習もかねて行ったのですが、子供がいると練習どころではありませんでした。。。
iPhone撮ったものですが、こんな感じです^^
新緑の時期にも行ってみたいなと思いました^^
そして、
あっという間に世の中はクリスマス染まってきましたね!!
うちの子がクリスマスのツリーが欲しいというので、作りました。
そして、散歩の途中で拾った木の実を使ってリースも^^
ちょっとあるだけで気分が変わりますよね^^
皆さまも忙しい12月だとは思いますが、楽しみも多い12月エンジョイしてください!
アクティブ・アート 高野でした^^
| スタッフの日記
アクティブ・アート東予オフィス、お客様担当 立花です。
先週は、新居浜にて完成物件のお引き渡しや、地鎮祭とおめでたい事続きでした♪
新しいお家での、夫婦揃って初めての鍵解錠♥️
お若い可愛いご家族様の地鎮祭㊗️
どちらも、全館蓄熱暖房【BEシステム】を導入して下さってます✨
私の中で、アクティブ・アートのデザイン性や性能も勿論ですが、BEシステムがオススメなので、良さをわかって頂き導入を決めて下さった事に嬉しく思っております!
ありがとうございますm(_ _)m
本日も、先日の見学会にご来場頂いたお客様と初めての打ち合わせをさせて頂きましたが、BEシステムを体感して頂き、導入したいと仰って下さいました。
アクティブ・アートには、モデルハウスはありませんが、実際にお住まいになっているBEシステムを導入しているOB様のお宅に、ご案内させて頂くことも可能です。
是非、アクティブ・アート東予オフィスまで、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
皆さんこんにちは!
お客様担当兼、広報担当の高橋です!
(アクティブ・アートは皆さん2足・3足のわらじで頑張っております!)
本日はアクティブ・アート公式LINEアカウントのお知らせ。
皆さん、アクティブ・アートにLINEの公式アカウントがあることはご存知でしょうか?
知らないよ!初耳だよ!という方は右上の「友だち追加」ボタンをクリックです!
このLINEアカウントではお役立ち情報や、
各種イベントの案内の受け取り、
資料請求やイベントの予約などが行えます!
まだまだ出来る事は少ないですが、
おもしろいコンテンツになるよう日々邁進いたします!
ぜひお友だち登録をして(重要)
覗いてみて下さると、高橋が大変喜びます(笑)
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
| スタッフの日記
こんにちは
少しづつ寒くなってきましたね。
風邪をひかないように家に帰ったら手洗いうがいをし始めました。
本日は新居浜にて地鎮祭を執り行いました。
最近少し天気が不安定でしたが本日は天気も良く無事地鎮祭を迎えられました。(風が強くて寒かったですが(*_*))
T様本日は誠におめでとうございます。
また寒い中お疲れ様でした。
いよいよ工事がはじまりますね。
残すところ今年もあと一か月ですのでやり残しのないよう
全力でがんばります(*^^*)
以上、政田でした。
| スタッフの日記
お休みをいただいていた次の日、出勤すると✨
12月らしく、事務所内もクリスマス仕様に!
いつもとなにか違う感じ?
と思っていたらスピーカーの上にぬいぐるみ ^^
社員の娘さんがここに置いたそうで ^^
かわいいですよね♪
飾りつけしてくれた方々、ありがとうございます!
癒された石山でした ^^
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
こんにちは!ACTIVEARTの烏谷です!
ここ最近暖かく過ごしやすい気温でしたが、一気に寒くなりましたね・・・やっと冬らしくなりました!(^o^)
先日、お休みを頂いて子供の発表会を見に行きました(^_^)
息子の発表は『大きな栗』の劇の発表で、元気な声を聞いてほっこりし、娘の学年発表が『二分の一成人式』という題名で、今までの成長を振り返る内容で、不覚にも感動させていただきました(;_;)
他にもタイムカプセルを埋めるイベントもあり、開封は20年後らしいです。娘は30歳になっているのでどんな大人になっているか楽しみです(^_^)
子供の成長はあっという間で親としては感動しっぱなしです!
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
今年はまだまだ寒くなりきらないですね。
子供が最近ツリーが欲しいアピールがすごいです。。。
お店などで見つけては
「あっ!!!クリスマス!!!!」
と言ってきます。
おけるところがないのですが、小さいのでも買おうかとても悩んでいます。
私のひそかな夢は家を建ててツリーを飾ること♪
先日お引き渡しをしたお客様も同じことを言ってました^^
今頃飾られてるかもしれませんね♪
クリスマスの前に紅葉でも楽しもうと思い今週出かけようと思ってます。
またご報告いたします^^
高野でした!!
| スタッフの日記
こんにちは!工務課のスミクラです!
ここ最近になりタピオカにハマりまして、、、( ̄_ ̄ ;
かなりギリギリな気はしますがブームに乗りました!
可愛いとか映えるはともかく美味しいですよね(=´▽`=)
何種類か試しましたが、タピオカ自体の食感だったり味だったり
ドリンクでも好きなのとそうで無いのが多いので、
結局の所、自分で作ったほうが良いのでないかと気づきました(ノ゚ο゚)ノ
只今、いろんなお店を回ったり、成分調べたり、本場台湾のタピオカ製作動画見たりとタピオカを研究しております。
材料も揃ってきたので、そろそろ自分なりの激甘タピオカミルクティーを作っちゃいます!!( ̄ー ̄)
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
オーガニックハウス 松山サロン
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-22
FREE:0120-967-670
TEL:089-993-5450 FAX:089-993-5444
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
| スタッフの日記
寒さとともに、国の来年度予算要求の季節がやってきました。
国土交通省は「中古住宅のストックを活用しよう!」ということで、
『環境ストック活用推進事業』を推し進めてきました。
この中で『部分的な改修で省エネ化やZEH化するモデル実証事業』を創設したいようです。
まずは実証事業ということですので、私たち消費者が利用できるのは先のことですが、
「子どもたちが巣立って、二階は使わないから、一階だけ省エネ改修したい。」
といったことが認められ、そのノウハウも確立されることが期待できます。
早く実現してほしいですね。
~ 福永 ~