スタッフの日記 カテゴリーの記事一覧

スタッフの日記

東予オフィス グランドオープン!

本日 平成28年1月7日木曜日 遂に 待ちに待った アクティブ・アートのグランドオープンの日になりました!

昨年の11月から 準備を始め 事務所の改装工事と並行して 動いて参りました。

本当にあっという間でした。

今日は 松山の本社からも 社長、社員さんが来て下さり 新居浜の一宮神社の神主さんにお越し頂き 

御祈祷して頂きました。

DSCF1530
DSCF1531

そして オープンイベントとして 9日(土)~11日(月)の3日間 オープニングイベント 

【住まいの大相談会】を開催させて頂きます♪

お餅つきや お家づくりオリエンテーション おぜんざいのおもてなしや イベント盛りだくさんです。

是非 足をお運びくださいね!!!

アクティブ・アート 東予オフィス お客様担当 立花陽子でした。

FB_IMG_1451210416520

 

スタッフの日記

お家つくりのこれから・・・

国土交通省は2016年3月に新たな住生活基本計画を策定する予定とのことです。既に発表されている省エネに向けた行程表も着々とこなされています。先々の目標とはいえ、先取りしたくなるのが人の常です。ZEHが目標とされてきています。

いよいよ消費税10%に向けて、消費税8%にしたいなら、2016年秋には着工しておくべきでしょう。

住宅ローンの金利も2015年のように低金利が続くでしょうか?

住宅ローン減税、贈与税の非課税措置も延長になっています。2020年の義務化に向けてはZEHなど省エネ住宅への補助金も続くと思われます。

時代は変わっていきますが、いつもお客様ひとりひとりにとって、大切な家づくりを共に考えていけることを願っています。

                     ~ 福永 ~

 

スタッフの日記

デスクまわり

最近デスクに置いた ↓

140506879

 

某百貨店のレジ横で見つけた

 

サンタさん人形 (帽子なし) !

 

 

日々使うものをかわいいものにしたり、置いておくものを変えるだけでも

楽しく過ごせますよね !

 

 

合間に癒されています (^^)

 

スタッフの日記

Sympony Lighting 2015

先日、松山のパナソニックショールームにてライティングについてのセミナーがありました。

講師はパナソニックのインテリアライティングセンターの崎山氏。

照明の使い方で空間が全く違ってきます‼︎

照明計画では当たり前になっている『タスク・アンビエント』

対象物を照らすことと、周辺を照らすことの組み合わせることで、いろいろ表情の空間が表現出来ます。

タスク・アンビエントを『すまいのあかり設計集』掲載の『あかり選び3STEP+α』でカンタンプランニング‼︎

STEP1.リビングの「中心のあかり」を選ぶ!

STEP2.ダイニングの「中心のあかり」を選ぶ!

STEP3.「まわりのあかり」を選ぶ!

+α.低い位置にあかりをつくる!

 快適な居心地の良い空間をつくるご参考にしてみてください(^^)

セミナーでは、照明の配置の仕方や間接照明のつくり方などなどをご紹介していただき大変勉強になりました。

設計デザイン課   宮田

image
スタッフの日記

西条市で建前

昨日は西条市でS様邸の建前がありました!

風は少し強かったのですが、雨も降らずに、ケガ人もなく無事終えることができました。

小学校から下校している子供たちからは大絶賛でした!

どなたに見られても凄いと思って頂けるような現場にしてみせます!!

 

今回は、改めて、初めての新築現場が動いていくことに不安と楽しみを感じました。

この感覚を忘れることなく、工事を進めていきたいと思います。

 

CIMG5505
スタッフの日記

出会い。

11月末で 新しい東予オフィスの工事がほぼ終わりました。

12月1日からは 新春7日に グランドOPENに向けて 空っぽの中からの

オフィスの準備 お客様をお迎えするための準備に取り掛かります。

オープニングスタッフと お客様や地域の方達の為に 喜んで頂けるよう 楽しんで創り上げていきたいと思います。 

さて 東予オフィスの準備の為に ふと通りがかった家電量販店に立ち寄ったのですが

そこで とても人柄もよく 物腰も低く 穏やかで 何を聞いても詳しい店員さんと出会いました。

価格に関しても 大満足! 分からないことを聞いても 即答して下さる知識の豊富さ。

相手に不快感を与えない 人柄というのか 雰囲気というのか 商品や 価格だけではない決め手になるものがありました。

量販店の店員さんに 物売りでいては いい物も 安価な物さえも 売れないということ、

改めて感じさせて頂きました。

これからも 人との繋がり 出会いに感謝して 大切にしていきたいと思います。

片山でした。 

スタッフの日記

早くも!

今日は気温が上がらずお昼でも寒さを感じる1日でした!

明日からも寒いようですので、温かくしてお過ごしください (^^)

 

 

もうすぐ12月、お店やテレビなどでクリスマスが近づいているなーと感じますが

 

アクティブ・アートのキッズスペースにも

クリスマスの雰囲気が漂っています♪

 

145079341

 

 

 

保育士さんが作ったサンタクロースがだんだん増えて7人 (*^^)

プーさんも服を着ました☆

 

これからも増えていきそうな予感!楽しみです (^^)

 

 

 

 

 

石山でした 

 

スタッフの日記

トアル休日

こんにちは!!ACTIVEARTの烏谷です(^^)v

今日のブログはわたくし事の記事になります!<m(__)m>

先月にはなりますが、休日を利用して『烏谷家香川県弾丸ツアー』に行ってきました!!

香川といえばうどん!!

写真 H27-10-21 12 48 25

 

丸亀にある『麺処綿谷』という所に行ってきました※場所はこちら[Googleマップに移動します]

肉うどんを頼んだのですが、甘く煮込んだ牛肉がうどんとマッチしておいしく頂きました!

腹ごしらえした次は子供とまんのう公園へ・・・・

平日もあり人は少なかったですが、子供と十分遊べました!写真 H27-10-21 14 26 28

息子のこうすけは転がっていますが・・・笑

そのあとは山一木材という木材屋さんが経営している『キトクラスカフェ』に行ってきました。

※場所はこちら[Googleマップへ移動します]

写真 H27-10-21 15 59 22

現在お打ち合わせしているお客様から『ここいいですよー!』と教えていただき、さっそく行ってまいりました。

Caféと雑貨とアトリエが併設されている場所でちょうどワークショップもしていたので子供と体験・・・・

その間私はコーヒーを飲みながら自然に癒されていました・・・・笑

 写真 H27-10-21 16 44 42 写真 H27-10-21 16 44 10 写真 H27-10-21 16 30 52 写真 H27-10-21 16 14 24 写真 H27-10-21 16 06 39 写真 H27-10-21 16 04 56

自社で作ったブランコもあり、滑り台もありで、またおいしいコーヒーもあり、雑貨もありですごくまったりと過ごせました(^-^)

あまりにもくつろぎ過ぎて閉店時間も少し過ぎてしまいお店の人に迷惑をおかけしました・・・・すみません!!<m(__)m>

弊社とは取引がある木材屋さんではないですが、建築資材がメインの会社さんなので木の事についても勉強になりますよ!!

お家をお考えの方には必見!!の場所かもしれません!!(^^)

ご興味ある方は是非一度行かれたらと思います!

そんな感じのスタッフ日記でした・・・・(^^)

ACTIVEART烏谷

スタッフの日記

紅葉

先日、広島へ紅葉を見に行きました。

 

普段、通勤中に車の中から紅葉を見る機会があっても

足を運んでまで行く事がなく今回とても貴重な一日になりました。

 

 

15-11-03-15-36-34-706_photo15-11-03-15-37-02-112_photo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラセンスのない私でも、綺麗に紅葉していたので

プロのカメラマンが撮影したような写真が撮れました 😆 

 

 

間もなく12月になり寒さも本格化すると

外出する足取りも重くなりがちですが…

皆様も是非、 四季を楽しんでください: 😆 

 

 

 

お客様担当 久門

 

 

 

スタッフの日記

健康と住宅の性能

今年の風邪は鼻と喉から~と風邪薬のCMが流れていますが、まさに鼻と喉からの風邪をひいてしまいました。おまけに、風邪がきっかけでアレルギー性鼻炎になってしまい、咳が止まらず眠れない日々が続き困りました。

家の中の環境を整えると病気のリスクが下がります。実は、北海道よりも九州や四国といった暖かいところの方が、温度差が原因の病気で亡くなる方が多いのが事実です。私は賃貸住宅暮らしで改装工事できないので、加湿機能のついたエアコンで暖かくしたら、鼻炎もだいぶ楽になりました。

健康に暮らすのには屋内の温度を何℃以下にならないようにすれば良いか?という議論が研究者などの間で話されています。

2020年の省エネ基準の義務化は最低基準として、本来目指すべき基準はどのようになっていくのでしょうか。これまで様々な評価方法が示され、その都度対応してきたのですが、やっと評価方法もまとまる方向になって、ほっとしています。健康を害さない基準があたりまえになって、交通事故の2倍以上が自宅で死亡するなんてことは無くなってほしいものです。

                            ~ 福永 ~

murasakishikibu