スタッフの日記

明日は節分👹

こんにちは 岩岡です(^^)/

毎日寒い日🥶が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

明日は2月3日 節分ですね!!

今月のキッズスペースもM先生がさっそく節分の日の豆まきや恵方巻を

飾り付けてくれました。

 

節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。

昔は年中行事の一つとして 「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしていましたが最近の節分と言えば我が家では恵方巻を食べる日になってしまいました!

今年の恵方は「南南東のやや南」

細か~い!!

それでは明日の夜は恵方に向いて巻きずしを頂きましょう(^^)/

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation

愛媛県・松山市で注文住宅、リフォームをご検討中の方は、随時無料相談会開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

 

スタッフの日記

椿祭り

こんにちは。今年は数年ぶりに伊豫豆比古命神社の椿祭りも開催されています。
私はまだ行けていませんが、週末に出向かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
露店も復活し、活気が出て勢いがつきそうですね。

椿祭りといえば、近年では見かけなくなりましたが小さい頃屋台でガラス細工が楽しみで毎年購入していて、
犬や鶏、ウサギやカメなどの小さな置物を今でも大切にとってあります。

もう一つ椿祭りと言えば毎年寒くなるといわれておりますが、やはり今年も10年に1度と言われる寒さがやってきて松山でも雪が舞う様が。今朝も車にうっすら雪が積もっていました。雪化粧の景色も美しいですがやはり寒いのは苦手です。。

(写真は実家の灯篭です)
椿祭りが終わるとは少し寒さも和らぐ様子ですがしばらくは朝晩路面の凍結など気を付けてください。井村でした。

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 

愛媛県・松山市で注文住宅、リフォームをご検討中の方は、随時無料相談会開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

スタッフの日記

一月

こんにちは。

一月もあっという間に終わります((+_+))

今月は解体着工、造成着工、基礎着工、竣工、お引渡しとイベントが目白押し(*^^*)

ありがたいことに大忙しです。

2023年、良いスタート切れております。

この調子で頑張ります。

 

以上政田でした。

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation

愛媛県・松山市で注文住宅、リフォームをご検討中の方は、随時無料相談会開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

 

 

スタッフの日記

癒しの加湿器

1月もあっという間にあとわずかになってきました。

この間、新年のご挨拶をしたばかりなのに、本当に

時間が過ぎるのが早いです。大寒も近く、一年で

一番寒い時期で、エアコンがフル稼働です(^^♪

で・・・→空気が乾燥→お肌の大敵(;^ω^)という事

で、会社の自分のデスク用に加湿器を探してみました。

色々なタイプの物がありますが、毎週見ているカタログ

で見つけちゃいました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンセント不要のエコタイプで、素焼きのくまさん

から、じんわり水分が放出?されているタイプ。

一般の加湿器みたいに、水蒸気がもくもく出ていない

ので、実感はないのですが・・・。

くまさんが浮かんでいる水は少しずつ減っている

ので、水蒸気は出ていると信じております(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水を入れているぽってりしたガラス容器の中に、これまた

ぽってりフォルムのくまさんの下半身が浮かんで・・

なんとも可愛い(。・ω・。)ノ♡

全方向から見ても、癒されております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デスクの上にフレブルの癒しグッズと仲良く鎮座しております。

仕事の合間に、ほっこり癒されているお客様担当 井上

でした(^^♪

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 

愛媛県・松山市で注文住宅、リフォームをご検討中の方は、随時無料相談会開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

スタッフの日記

内窓

こんにちは!工務課のスミクラです!

 

昨年末のお話にはなりますが、夜にベットで寝ていると風を感じたので掃出し窓を調べてみると冷気が風の如く流れているんです∑(O_O;)

これは風邪をひくと布団に包まって寝ましたが、このままは不味いかと思い簡易内窓を作ってみました!

 

 

 

窓枠の上下にレールを取り付けて外部用のパネルにゴムパッキンを付けて差込めば完成です。

パネルをそのまま溝にはめ込んでいるだなので戸車とかが無いからスライドはしませんが簡単に外せます。

さすがに客さんのお家でやるレベルではないんですけど自室なので十分。

 

問題の遮熱はバッチリです!冷気も流れてこないし、何より暖房で部屋が暖まるのが早い!!

冬場だけのつもりだったんですけど夏場も活躍してくれるかもしれません!

 

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 

愛媛県・松山市で注文住宅、リフォームをご検討中の方は、随時無料相談会開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444