| 未分類
先日の22日に、パナソニックショールームにて、お家創りオリエンテーションを開催しました。
今回は、アクティブ・アートのОB様でもある、テーブル&フードコーディネーターの福田先生
をお招きして、クリスマスをテーマにした、テーブルコーディネート講座という楽しい内容でした。
開催前に準備で、スタッフもお手伝い・・・

先生を囲んでいろいろな楽しく、参考になるお話をお聞きしました。

テーブルが楽しく華やかになると、気持ちまであがりますね。先生のお話の中にあった
お料理をおいしいと感じる要素の中で視覚が一番重要との事・・・
今回は、クリスマスカラーのレッド、グリーンをあえて、抑えて大人のクリスマスのイメージ
で、コーディネートしていただきました。
あえて 抑えた色づかいのクリスマスコーディネートも素敵ですね。
テーブルの上にある、食器やカトラリーや小物なども、高価なものを多様するだけでなく
100均の商品でも十分に雰囲気が作れる事にも!びっくりしました。
参加されたお客様も、実際に小物を手に取られて驚かれる場面も・・
これならすぐに取り入れていけます!といった声も聞かれました。

素敵なテーブルの上に、おいしいオードブルも並びました。その中で楽しいおしゃべりを
皆さんでしていただき、会場は終始和やかな雰囲気でした。
今回のオリエンテーションに参加していただいた皆さん、そしてお忙しい中、講師を引き受けて
いただいた福田先生、この場をお借りして改めて、ありがとうございました。
お客様と同様、楽しく華やかな時間を過ごさせていただきました。
オリエンテーションの内容も、これからもますます吟味して、皆さんに喜んでいただける
ものになればと思いました。
これからのアクティブ・アートのこうした各イベントにも皆さん注目していてください。
お客様担当 井上でした。
| 未分類
S・K様邸の大工造作工事がラストスパートです!
来週からは塗装、クロス工事で、いよいよ仕上げに入ります‼︎
来月には、完成・引渡しとなります。
S・A様邸も少し工程はS・K様とずれますが、来月完成・引渡しです。
うれしいような、さびしいような、そんな気分です(。-_-。)
設計デザイン課 宮田
| スタッフの日記
先日、広島へ紅葉を見に行きました。
普段、通勤中に車の中から紅葉を見る機会があっても
足を運んでまで行く事がなく今回とても貴重な一日になりました。


カメラセンスのない私でも、綺麗に紅葉していたので
プロのカメラマンが撮影したような写真が撮れました 😆
間もなく12月になり寒さも本格化すると
外出する足取りも重くなりがちですが…
皆様も是非、 四季を楽しんでください: 😆
お客様担当 久門
| スタッフの日記
今年の風邪は鼻と喉から~と風邪薬のCMが流れていますが、まさに鼻と喉からの風邪をひいてしまいました。おまけに、風邪がきっかけでアレルギー性鼻炎になってしまい、咳が止まらず眠れない日々が続き困りました。
家の中の環境を整えると病気のリスクが下がります。実は、北海道よりも九州や四国といった暖かいところの方が、温度差が原因の病気で亡くなる方が多いのが事実です。私は賃貸住宅暮らしで改装工事できないので、加湿機能のついたエアコンで暖かくしたら、鼻炎もだいぶ楽になりました。
健康に暮らすのには屋内の温度を何℃以下にならないようにすれば良いか?という議論が研究者などの間で話されています。
2020年の省エネ基準の義務化は最低基準として、本来目指すべき基準はどのようになっていくのでしょうか。これまで様々な評価方法が示され、その都度対応してきたのですが、やっと評価方法もまとまる方向になって、ほっとしています。健康を害さない基準があたりまえになって、交通事故の2倍以上が自宅で死亡するなんてことは無くなってほしいものです。
~ 福永 ~