耐震セミナー&リフォーム相談会❣
今日から G.Wに突入しましたね。
お天気もよく 行楽や ご旅行にお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
さて アクティブ・アート東予オフィスでは 5月の21日(土)PM1:00~
耐震セミナー&リフォーム相談会を 開催させて頂きます。
新居浜に 東予オフィスを開設させて頂いてから リフォームや耐震についてのご相談を 沢山頂いています。
今回は 補助金を賢く利用して 耐震診断、耐震改修のお話をさせて頂く予定です。
ホームページのイベント情報に 詳細をUPしておりますので 是非 ご覧いただけたらと 思います。
イベント情報ページ ⇒ http://activeart.jp/events/event/4153

もうすぐ一カ月
こんにちは。藤岡です。
入社してからもうすぐ一カ月になります。
毎日新しい事だらけで楽しい日々を送らせてもらってます^^
先日のイベントではタイル工作担当をしていました。
これは6歳の女の子が作った作品です^^
一つは自分用にもう一つは弟にプレゼントするそうです。
姉弟愛を感じてほっこりしました^^
来場頂いた皆様ありがとうございました。
次回のイベントもお待ちしてます^^
ACTIVE ART × LIXIL イベント来場御礼
先日24日(日曜日)にLIXILショールームにてアクティブ・アート主催のイベントを開催しました‼︎

お家づくりの勉強会や相談コーナー、またタイル工作、ガラポンを行い、たくさんの方々にお越しいただきました。
もちろん‼︎ LIXILさんの商品もじっくりご覧いただきました!
お越しいただいた皆様、ありがとうございました✨
来月は、毎月恒例のオリエンテーション(お家づくりの勉強会)と完成見学会(予約制)を開催いたしますので、
ぜひぜひ‼︎ご参加くださいo(^▽^)o
設計デザイン課 宮田
熊本地震と建物
熊本地震のニュース映像を見ると、明らかに古い木造家屋が倒壊しています。救出された方へのインタビューでは「あっという間に家の下敷きになっていた。」とおしゃっていました。現在の建築基準法は、命を守ることを念頭に、家の下敷きにならずに逃げられるための基準を定めています。しかし、新しい耐震基準より前に建てられた家は、逃げられる間、耐えられない家が多く、耐震改修が終わっていない家が多く残っています。
愛媛県でも南海トラフ地震が予想されています。いつ起きるかわからない地震ですが、命を守るためにやっておけることはやっておきたいものです。2階で寝るようにする、寝室に背の高い家具を置かない、家具の上に重いものを置かない、倒れた家具やガラスが避難通路をふさがないような配置を工夫する・・・など。家全体の改修は無理でも、せめて寝室だけは改修したいです。各自治体も耐震診断や改修の補助金を設けています。
減災を考えずにはいられない毎日です。 ~ 福永 ~