改装工事
こんにちは。
連休も終わりあっという間に5月も終盤ですね。
連休は遠出はせず、動物園に行きましたが多くの人で賑わっておりました。
住宅、店舗の改装工事を多く担当させて頂いていて、お陰さまで忙しく過ごしております。
改装工事は解体してみないと分からないことも多く、予想通りだったり違ったり、現場でお客様、設計士、職人さんと詳細な打ち合わせをしながら進めていきます。
予算とも相談しながら最善の方法をご提案できるよう、日々勉強です。
以上政田でした。
こんにちは。
連休も終わりあっという間に5月も終盤ですね。
連休は遠出はせず、動物園に行きましたが多くの人で賑わっておりました。
住宅、店舗の改装工事を多く担当させて頂いていて、お陰さまで忙しく過ごしております。
改装工事は解体してみないと分からないことも多く、予想通りだったり違ったり、現場でお客様、設計士、職人さんと詳細な打ち合わせをしながら進めていきます。
予算とも相談しながら最善の方法をご提案できるよう、日々勉強です。
以上政田でした。
大型連休も終わり、既に梅雨の雰囲気もある今日この頃です。
急に暑くなったので、身体が追いつかない感じですが
皆様 体調等崩されてないでしょうか?
大型連休、どんな風に過ごされましたでしょうか?
私は、相変わらず美味しい物を沢山いただきました。・・・(≧◇≦)
妹の引っ越しを手伝ったり、汗をかいた後に美味しいワンプレートランチと旬の苺ケーキ(^^♪
御馳走様でした。
別日、食べるだけではいつもと変わらない(+o+)ので、以前から気になっていた神社へ。
神社の鳥居からは絶景の景色が広がり、晴天の中とてもいい気持ちでありました。
高台にある神社として、人気の様子で、流石にこの絶景が見られるだけに最後
の神社までの道は傾斜何度あるんだろう(泣き)ふくらはぎが(>_<)痛い(´;ω;`)ウゥゥ
まさしく゛天空の鳥居゛でありました。しんどい想いをした後のこの絶景!!
疲れも忘れてしまいました。
今年初詣に行きそびれている事もあり、後厄でもあるので、きちんと参拝をして
少し清々しい気持ちになりました。パワーチャージもできたので、又頑張りましょう(^_-)-☆
お客様担当 井上でした。
アクティブ・アート OB様限定🎉
アクティブ・アートでお家を建てていただいた、リフォームしていただいたすべてのOB様へ
「お家のメンテナンスサービス」がスタートしました✨
【HOME HUG】
💡「ちょっとしたことだけど、誰に相談したらいいか分からない」
そんな“暮らしのお困りごと”はありませんか?
私たちが責任を持ってサポートさせていただきます😊
「建てたあとも、ずっとつながる安心」をこれからも大切にしていきます。
これからOB様には順にご案内させていただきます!
新サービスも今後とも宜しくお願い致します✨
#アクティブアート #愛媛の工務店 #OB様サービス #住まいのメンテナンス #アフターサポート #安心の暮らし
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/activeart_home
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
こんにちは、こんばんは!
アクティブ・アートのお客様担当兼広報担当の高橋です。
2025年度も、国の補助金制度「子育てグリーン住宅支援事業」がスタートしました。
建築する住宅の条件によっては最大160万円もの補助が受けられるチャンス!
「補助金ってむずかしそう…」という方にもわかりやすく、要点をまとめました。
ZEH水準の省エネ住宅をご検討中の方は、ぜひチェックしておきましょう!
高い省エネ性能を持つ新築住宅の取得を支援する国の補助制度です。
GX志向型住宅は全ての世帯が、長期優良住宅・ZEH水準住宅は「子育て世帯」や「若者夫婦世帯」が対象で、大きな補助が受けられます。
ZEH水準以上の省エネ性能を持つ新築住宅
住戸面積:50㎡以上240㎡以下
自ら居住すること
2024年11月22日以降に基礎工事より後の工程に着手した住宅
ハザードエリア(土砂レッドゾーン等)に立地していないこと
子育て世帯:2024年4月1日時点で18歳未満の子どもがいる世帯
若者夫婦世帯:2024年4月1日時点で、夫婦のどちらかが39歳以下※GX志向型住宅に関しては全ての世帯が対象です。
対象住宅タイプ | 補助額 | 古家除去の加算 |
---|---|---|
GX志向型住宅 | 160万円/戸 | (加算なし) |
長期優良住宅 | 80万円/戸 | +20万円/戸 |
ZEH水準住宅 | 40万円/戸 | +20万円/戸 |
注文住宅:2025年5月14日から受付開始
分譲住宅:2025年5月30日から受付開始
遅くとも2025年12月31日まで(※交付申請予約は11月14日まで)
住宅ローン減税(最大13年間控除)
フラット35の金利引下げ(最大年1.0%引下げ)
他の国の補助金制度とは併用不可(地方自治体の制度とは併用可能な場合あり)
申請は「グリーン住宅支援事業者」を通じて行う(※個人では不可)
予算には限りあり。早めの申請が重要!
結露が減り、快適な住環境
CO₂削減で環境にやさしい
光熱費の削減
健康への好影響も期待!
アクティブ・アートでは、松山市を中心に、愛媛県での注文住宅の新築を手がけています。
打合せの際にはキッズスペースや保育士を手配いたしますので、お子さま連れでも安心してご来場いただけます。
補助金を活用した住まいづくりのご相談も大歓迎!
アクティブ・アートでは全棟ZEH水準超えの省エネ住宅を標準としています!
「うちも対象になる?」「ZEHってなにから始めれば?」という初歩的なご質問でも、わかりやすくご説明いたします。
📞 お問い合わせ・ご相談はHPやフリーダイヤルからどうぞ。
🏠 モデルハウスはありませんが、これまでの施工事例を豊富にご覧いただけます。
資料請求もお気軽にどうぞ。
● 子育てグリーン住宅支援事業に関するお問い合わせ先
子育てグリーン住宅支援事業公式サイト
https://kosodate-green.mlit.go.jp/
電話:0570-022-004(IP電話:03-6629-1601)※土日祝も受付(9:00〜17:00)
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
2025年5月3日(土)~7日(水)まで臨時休業とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
なお、休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、2025年5月8日(木)以降、順次対応させていただきます。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/activeart_home
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444