| 未分類
毎日 暑い日が続いておりますが、皆様お変わりないでしょうか?
毎年毎年、暑さが酷くなっていて、暑さに弱い私にとっては、とても
厳しい季節であります。
大体、夏の間には夏バテをしてしまい、ダウン↓する事が多いのですが・・・
今年のこの暑さ対策に、ハマっておりますのが・・・。
まずは、グリーンティー。粉末なのですが、少し甘味もあり、思ったより
飲みやすい。(^^♪
で色々な物にすっと溶けてくれて、使いやすさ抜群です。今は、豆乳に混
ぜて飲むのがお気に入りです。豆乳独特の匂いが、こちらを入れると抹茶
ミルクのようになって。氷をゴロゴロ入れると、ぐびぐびいけちゃいます。
シンプルに氷水に溶かしただけでも涼し気なグリーンが、涼し気でお薦め
です。
あとは、甘酒です。゛飲む点滴゛と言われているほど滋養があるようです。
それも玄米甘酒・・聞いただけで身体に良さそうじゃないですか(^^)/
こちらはグリーンティーとは対照的に少しトロミのある感じで濃厚です。
なので、私はサイダー割りにして飲んでいます。シュワシュワ感の中にも
優しい甘酒のテイストがあって不思議な飲み物になります(^^♪
ここのところ、この二つの飲み物を朝、夕と交互に飲んでいるお陰か?
ダウンはしないで過ごせております。
既にお盆休みに入られている方も多いかもしれません。
今年の夏はまだまだ暑さが続きそうです。夏バテをせずに素敵なお休みを
お過ごし下さいませ。 お客様担当 井上でした。
| ACTIVEARTのこと・スタッフの日記
アクティブ・アートお客様担当兼SNS担当の立花です。
アクティブ・アートでは、新築住宅のお引き渡し後も、長く安心して暮らしていただけるよう、定期点検を実施しています。
点検スケジュール
• 半年点検
• 1年点検
• 2年点検
• 5年点検
• 10年点検
• 15年点検
保証内容
• 長期保証(10年)
構造耐力上主要な部分、雨水の侵入を防止する箇所
• 短期保証(1〜2年)
設備機器、内部仕上、内外部建具など
今回は、OB様宅の吹抜け部分のクロスにできた隙間の補修を行いました。

お引き渡し後も、気になる箇所や不具合があれば、迅速に対応いたします。
私たちは「建てて終わり」ではなく、末永く快適な暮らしをサポートするパートナーであり続けます。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/activeart_home
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
| スタッフの日記
こんにちは、こんばんは!
アクティブ・アートのお客様担当兼広報担当の髙橋です!
先日、クリナップさんのショールームに立ち寄ったとき、
ふと目に入ったのがSTEDIAの木製ワークトップのキッチン!

キッチンといえば、水や油を使う“水回りの代表”みたいな場所ですが、そこに木を取り入れるなんて驚きですよね!
(クリナップさんはステンレスが強いイメージだったのでそこにも驚き)
木ならではのあたたかみがあり、ダイニングテーブルと素材を合わせれば、
空間に一体感が出て、カフェのような雰囲気になって料理がさらに楽しくなりそうです。
そしてもうひとつ、個人的にグッときたのがシンクの自動洗浄機能。
シンク掃除……正直私は全然好きではないのでめちゃくちゃ惹かれてしまいます!
住宅設備はどんどん新しいものが発表されますので、しっかりとアンテナを張って情報収集を心掛けねば!と痛感しております。
また面白い設備を見つけたら、ここでご紹介しますね。
| 未分類
こんにちは!
今、私が受け持っている現場は道後商店街の中にあるテナント様です。
道後も観光客の方など人も沢山おられて、活気に溢れている感じがします。
新しい建物やお店も増えて、歩いて楽しい街並みに進化しております。
何と言っても、修繕工事が完了した道後温泉本館。
実に美しく、品格ある建物です。
ぜひ皆さんも活気ある道後へ足を運んでみてください。
藤原でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/activeart_home
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
| お知らせ
【お盆期間中の休業日について】
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、お盆期間中の休業日を以下のようにさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
■休業期間:
2025年8月13日(水) ~2025年8月17日(日)
※2025年8月18日(月)より、通常通り営業いたします。
休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、2025年8月18日(月)以降、順次対応させていただきます。