見学会デス。
毎日暑い日が続いております。
現場でも熱中症や体調管理に気を使う今日この頃・・・。
さてさて、今週末は見学会です。
しかも東予と中予での2現場同時開催となります。
詳細はまたHPで・・・。
皆様のお越しをお待ちしております。
湯浅
毎日暑い日が続いております。
現場でも熱中症や体調管理に気を使う今日この頃・・・。
さてさて、今週末は見学会です。
しかも東予と中予での2現場同時開催となります。
詳細はまたHPで・・・。
皆様のお越しをお待ちしております。
湯浅
ACTIVEARTの烏谷です。
この度の豪雨により被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
また、現地での救助・支援や復旧をされている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
私も微力ながら力になれたらと思い、これからも支援していきます。
ツイッターやフェイスブックのリアルタイムで情報が入ってきて、何も出来ない自分にもどかしい思いでした。
SNSで現地から今必要な物資や救助要請などテレビで得る情報よりもリアルに感じ、いかに情報把握が大切かを思い知りました。
私もいつどこで起こるかわからない災害に対して、危機管理を持つことと、災害に置かれた状況の時に対処できる避難グッツの準備や知識をつけていくように心掛けたいと思います。
東京都が出している『東京防災』という本がわかりやすく、無料でダウンロードできるのでおすすめみたいです。
東京防災ダウンロードページ↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm
こんにちは!東原です!
昨日、一昨日と、LIXILさんで七夕イベントを開催しておりました!!
足元の悪い中、たくさんの方々にお越しいただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
ささのはーさーらさらー♪と歌ってくれた子供さんもいました( ´艸`)
すごくかわいい願い事ですね・・・
叶いますように・・・・★
ワークショップにてタイル鍋敷きも同時開催しておりました!!
工務スタッフも楽しそうにオリジナルの鍋敷きを作っておりました(;’∀’)
今月末、7月28日(土)29日(日)に東温市にて完成見学会を予定しております!!
引き続きのご参加おまちしております☆
毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、アクティブアートでは今後もイベントが続きます。
まずはLIXILショールームにて『七夕イベント』でございます。
LIXILのショールームではサッシや水回り、エクステリア部材まで見ることが出来ます。
イベントついでに、色々と見て回るのも良いかと!!
続きまして、東温市にて『見学会』。
この見学会の詳細はもう少しでお伝えできるかと思われます。開催するのは多分7月末頃かなと・・・。
そしてそして、恒例の『肉祭り』でございます。
去年は30周年パーティを開催しましたので、残念ながらありませんでした。
今年はやります!!
余程のことがないかぎり、8月26日に開催させて頂きます。
また案内等は随時送付させて頂きますが、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
ではでは。
湯浅
明日、明後日と東温市にて見学会でございます。
「スネオヘアーなイエ」という名前のおうちです。
どの辺が「スネオヘアー」なのかは、是非お越しの上ご確認下さい。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
予約制の見学会ですが、まだ時間帯によっては大丈夫な時間もございます。
ステキ動線や無垢の床材・・・。
色々見どころ満載となっております。 是非是非お越しください。
湯浅
こんちには!ACTIVEARTの烏谷です!
最近昼間は暑くなったり夜は寒くなったり体調管理が難しいデスね・・・(^_^;)
今日のブログは新築住宅を建てた時にあってよかった設備についてお話したいと思います!
お家を考え始めた時に色んな雑誌やネット情報を収集しているかと思います。
間取や内装・外観・性能などなど・・・
お家を考える時に本当にいろいろなことを考えてあとで『こうしてばよかった・・・』と思いたくないのが心情ですよね。
お客様とお打ち合わせしていて、私なりにあったらいいなと思う住宅設備を数点ピックアップします(^^)
①玄関タッチキー
最近の玄関ドアはほとんどの扉が防犯面のことで鍵が2種類かかるようになります。
多分お住まいのアパートの鍵は1ヶ所だと思います。
2ヶ所鍵があると防犯面で安心ですが、実際・・・開け閉めがめんどくさい。。。
タッチキーにすることで玄関が車の鍵を開けるようにボタンひとつで開けれるようになります!
LIXIL簡易タッチきー動画
http://biz-lixil.com/tv/play.php?id=5217945410001
②食洗機
ほとんどの新築をお考えの方は付けられますがあえてピックアップしました。
よく食洗機を付けると洗う手間が省けて時短です。とメリットがありますが・・・
実は、食洗機があるとキッチンの流しや他所周辺に食器が出ないので、いつもキッチンが散らからなくてすみます。
一番のメリットは普段使っている食器の収納場所になることなんです!
③宅配BOX
共働きの方なら重宝するかも宅配BOXです。
最近は普段かっているような物もネットで買える時代になってきましたね。
一番面倒になるのが時間指定をしてその時間に自宅に居ないといけない事・・・
近くのコンビニ受け取りなど便利な活用方法がありますが宅配BOXを置くことで解消
少し値段はしますがあったら便利な設備としてピックアップ
他にもいろいろ設備はあるのでまたご紹介したいと思います(^^)
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
こんにちは。東原です!
先日、今治で上棟式がありました!!
先日の角倉のブログの現場です^^
基礎の段階から一日で一気に形になる上棟式は
みているとワクワクしますね( ´艸`)
私と高野もお昼前から参戦し、現地で打合せをしておりました!
お施主様がパラソルを用意して下さっており、快適に打合せをすることができました!
青空の下での打合せ・・・
事務所とは違うひらめきが生まれそうですね(〃艸〃)ムフッ
そして休憩時間・・・
こちらのお家は中二階があり、下の部分は
小さいうちのすーちゃんのお部屋なんです^^
そんなすーちゃんのお部屋に行くと大工さんが先にくつろいでました!
休憩中日陰になって大活躍だったすーちゃんの部屋(笑)
完成してからも活躍間違いなしですね(*`艸´)ウシシシ
田中重建の田中さんに特別にレッカーに乗せてもらったりもしました♡
そのあとは、現場を見守りながら一緒にシャボン玉をしました!
帰り道・・・ご飯を食べて爆睡しちゃったみたいです。
暑い中、ずっといい子に一緒に現場を見守ってくれてありがとうm(__)m
O様、朝からずっとお疲れ様でしたm(__)m
これからどんどん現場の方も進んでいくのでより実感がわいてくると思います。
楽しみですね~~~♡♡♡
残りの打合せも頑張りましょう!
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
またまた見学会のお知らせです。先月までかなり見学会が続いておりましたが、今月は一休み・・・。
来月は東温市で「スネオヘアーなおうち(仮)」の見学会がございます。
御予約制の見学会で、一時間3組様の予定となっております。
話は変わりますが、先日も上棟&地鎮祭&お引渡しが同日にありました。
日が大安という事もあって、イベントが重なってしまいました。
ありがたい事に忙しくさせて頂いておりますが、忙しい時こそしっかりと気を引き締めてやらねばなりません。
それにこれから梅雨時期に入ってまいりますので、工程に無理が無い様、余裕を持って工事を進めていこうと思います。
最後に、次回の見学会の日程などの詳細はまた後日お知らせさせて頂きます。
今月中にはほぼほぼ完成するのではないかと思いますが・・・、お見せできるのは中旬ぐらいかと思います。
それでは。
湯浅
前回のブログでもお伝えしましたが、明日と明後日(4/21・4/22)は見学会でございます。
「プラスワンルーム」
と言う題名のおうちデス。施主様と高野・中鋪チームが一緒になって造り上げた建物・・・。
ご予約制にはなりますが、お時間許すようでしたら是非お越し下さい。
そしてそして・・・来週ですがGW突入の日・・・、4/28・4/29・4/30の三日間、またまた見学会デス。
実際GW明けになるかな?と思っておりました北条のおうちが、何とか形になりました。
「がっつり格子の和テイストなイエ」
場所は北条デス。施主様の御厚意でフリーの見学会となりました。(H様 無理を聞いて頂きましてありがとうございます。)
御予約制じゃない見学会は、中々久しぶりです。雨が降らないことを祈るのみ・・・。
中学生未満のお子様は外でお預かりさせて頂く事にはなりますが、時間制限もございませんのでゆっくりと見て頂けるかと思います。
フリーの見学会ですので、お客様が集中してしまって混雑していたら申し訳ありません・・・。
ではでは、スタッフ一同 お待ちしております。
湯浅
こんにちは!
ACTIVEARTの烏谷です!
弊社のYouTubeに新たに動画をアップしました!(^^)よかったらまた見てみてください!
先週もまっすんの日当たり良好の収録をしましたので、今後も動画をアップしていくのでお楽しみに!
お家づくりをお考えの人はまっすんの日当たり良好や雑誌などを見ているかと思います。
弊社は愛媛で発刊している雑誌に定期的にででいます!
その中でも『愛媛の家』はHP上でも過去の掲載したお家が見れますので便利です!
過去見逃した雑誌の内容もHP上で掲載しておりますので、スマホなどで見ることが出来ます!
愛媛の家ACTIVEARTページ
↓↓↓
https://ie.sumaiz.jp/shop/T38015/info
気になる方は要チェックです!
HP http://activeart.jp/
blog http://activeart.jp/blog
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765
営業時間:8:30〜18:00 定休日:水曜日