| スタッフの日記
アクティブ・アート東予オフィス 【東予のリフォームの匠】こと 片山です。
今日は 昨年夏完成の 新居浜で全面リフォームしたOB様宅で 「リフォームえひめ」の雑誌の撮影でした。
弊社の売りでもある BEシステムを リフォームで実現可能にした 2棟目のお宅です!
初めてのBEを使用しての冬を 感動の毎日で過ごして下さっていると お逢いさせて頂くたびに
仰って下さってます。
何より嬉しい限りです。
私も毎回 お邪魔させて頂く度 BEの凄さを実感しています。
BEシステムだけでなく 機能性 性能性 もちろんデザイン性も兼ね備えた M様邸です。

ご興味のある方は 是非 今のこの寒い季節に BEシステムの素晴らしさ 凄さを 体感して頂きたいです。
ご連絡頂ければ 実際にBEシステムを導入したOB様宅を ご案内させて頂きますので アクティブ・アート松山オフィスか 東予オフィスまで ご連絡お待ちしています。
| スタッフの日記
先日、YKKAPさん主催でパッシブジャパン理事の松尾和也氏によるセミナーを受講してきました。
『これからの快適で健康的な省エネ住宅設計プランを考える』
〜パッシブ設計の重要性〜
2020年に義務化になる省エネ基準では、断熱材・窓の性能での「外皮計算」と使用機器による「一次エネルギー消費量」で省エネ基準を総合評価するようになります。
それに加え、快適で健康的な住環境は『自然の力』をコントロールし、活用することがパッシブハウスを考える上で重要になります。
『自然の力』とは光(太陽)・風です。
これらは設計段階で考慮することが出来ますし、重要なことです。
講習会では、実際に松尾氏が依頼があった物件で、プランを考えていきました。
北側の隣家に太陽光があるため、影にならないようにしてほしいというご希望で、松尾氏がプランを行う上でのやり方やお施主様のヒアリング項目など、秘蔵をお教えいただき、とても勉強になりました。
設計デザイン課 宮田
| スタッフの日記
こんにちは。総務課の秦です。
昨日は来社していただいたお客様の子供さんと遊びました。
一週間前には少ししか歩けなかったのに
たくさん歩けるようになっていてびっくりしました!
かわいい笑顔に癒されました 。
改めて子供の成長はすごいなと思いました。
昨日出来なかったことが、今日は出来るようになっている。
もういい大人ですが(笑)、私も少しずつでも成長出来るように頑張ろうと
子供さんからパワーをもらった一日でした。
| スタッフの日記
アクティブ・アート東予オフィス お客様担当 立花です。
先日 香川まで 【住宅リフォーム事業者団体登録制度】の説明会に行ってきました。

講習が終わり 香川のトーヨーキッチンショールームにも 寄って来ました♪
素敵過ぎる キッチンにワクワクしてしまい かなり 長居をしてしまいました。
こんなキッチンで お料理したいなぁ~っと 叶わぬ夢を抱きながら・・・


次回は お客様をご案内させて頂きたいと思います!
| スタッフの日記
めっきり寒くなってきましたここ数日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
またまた写真を撮りそこなったので、次回に掲載させていただこうかと思っております建物が、もう少しで完成致します。
この建物は、最近 特にお話を頂く事が多くなってきました二世帯住宅。
一般的に二世帯住宅と言うと、1階が親世帯・2階が子世帯と言う間取りが多いのではないかと思います。
ですが、音の問題だったり生活の時間のずれ、プライバシーの問題等々 中々上手くいかないことも・・・。
そんな問題を解決する為、今回は二つの建物を外部空間でつなぐように配置しました。
お互いの存在は感じつつも いい距離感を保てる空間になったのではないかと思います。
ということで、そんな建物が完成デス。
湯浅
| スタッフの日記
アクティブ・アート 東予オフィス 片山です。
今日は FMラジオ バリバリ78.9MHzの収録でした。
当然 声だけの収録なので 思い存分お話させて頂きました。
放送は 1月27日水曜日の 21:00~21:30です。
是非 今治方面の方は 聴いてみてください。
そして 午後は 東予オフィスのテレビ収録の日でもありました。
映像のみの放送ですが 2月2日11時30分からの情報番組「グッチョイ」にて
数分ですが 愛媛朝日テレビさんで 東予オフィスを紹介して頂けます。
こちらもお時間がある方は 是非ご覧くださいね♪
| スタッフの日記
こんにちは!!ACTIVEARTの烏谷です!!(^^)
昨日現在建築中のお客様で室内にペイントを塗りましょう!!ってことになりまして雑貨屋さんにペイントのサンプルを見に朝生田にある『cosha』さんに行ってきました!!
以前のブログでもご紹介したのですが雑貨屋さんですが、なんと!!ペイント材料も売っているのです!!
~PORTER’S PAINTS(ポーターズペイント)~
ペイント材と言っても色々メーカーがありますが、顔料が通常よりも多く含まれており色に深みや絶妙のな色合いが特徴です。
またこのペイントのすごい所は材料に骨材を入れることにより、なんとも言えない味のある質感が表現できるところです。
店内の壁はこのペイントで仕上げていますのでお店に行った時は見てみてください!!(^^)
また、壁や家具に塗れたりしますので、建築材料としても使用出来ますし、質感によっては、DIYで利用出来る仕上げ方もできますので、今度個人的に購入しようかなと思っています(^^ゞ
個人的にこの塗料に惚れてしまって商品をご紹介するブログとなりましたが、気になる方は要チェックかも!?
| スタッフの日記
ようやく冬らしい気温になってきましたね!
体調に気をつけて日々過ごしたいものです ^^
今年は久しぶりに元旦に初詣に行ってきました。
京都の伏見稲荷さんです♪
多くの人が訪れていました!
鳥居がたくさんあることで有名ですが、実際見てみると圧巻でした!
今年も明けて2週間ほどが経ちました!
会社にとってもよい1年になりますように (^^)
石山でした
| スタッフの日記
新しくアクティブ・アート東予オフィスに仲間入りした総務課の秦です。
オープニングイベント二日目、無事に終わりました。
たくさんのお客様にお越しいただいて感謝しております。
まだまだ不慣れなため、ご迷惑をお掛けすることもあるとおもいますが
よろしくお願いいたします。
オープニングイベント三日目も頑張ります!!
| スタッフの日記
先日7日にグランドオープンした 東予オフィス!
本日9日から11日まで オープニングイベント はじまりました♪


グランドオープンに際しましては 沢山の取引業者様 OB様に お祝いまで頂き
とても華やかなスタートになりました。
今日からのイベントも 沢山の方に足を運んで頂き 始まってから お餅つきや おぜんざいのおもてなし
お家づくりオリエンテーションの様子を撮る暇もないくらい 皆様にご来場頂き
スタッフ一同 感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来場頂きました お客様 OB様、業者様 本当にありがとうございました。
明日、明後日も引き続き 開催致しておりますのでお気軽に お越し頂けると幸いです。