スタッフの日記 カテゴリーの記事一覧

スタッフの日記

ペット。

あちーーーーーーィ!!!!

現場仕事の職人さんたち本当にご苦労様です!!!!

毎年すごいなぁーと思います。。。

現場では涼しく作業できるところは少ないですからね。。

そんな炎天下で頑張る職人さんの、職人技??の一つ??をご紹介^^

 

 

もうすぐ出来上がる

パイ専門店の「Tsutsumi」さん!!!

先日駐車場のアスファルト工事も終わったのですが・・・・

 

よーく見てください・・・・

 

 

石の形に合わせてしっかりアスファルトを敷いてくれてます><

なかなか頑張ってくれました!!!

職人さん!!!ありがとうございます!!!

敷地が限られているため、大掛かりな庭などができなかったのですが、

やはり少しでもグリーンあるといいですね^^

 

早く焼きたてパイが食べたいです(笑)

 

そして家では・・・

あまりにも熱いので家に目で見て涼しげなものをと思い。。。

とうとう。。。。手を出してしまいました。。。。

これでも何年も我慢したんですよ。。。

でも、「飼って」しまいました。。。。

 

 

そうです、金魚ちゃんです><

黒いのと赤いのがおります^^

金魚って少し涼しげじゃないですか??

 

 

使わなくなった大きな土鍋があることを思い出しまして(笑)

そこから思いついてしまいました!!

最近では金魚たちも鍋にも慣れて元気に泳いでます(笑)

しっかりと見て楽しもうと思います^^

 

アクティブ・アート 高野でした!!!

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

スタッフの日記

増加

こんにちは

暑いですね~!

最近またコロナ感染数が増えてきてしまってますね

落ち着いたと思ったら増えて、なかなか出口が見つからないです

建築業界にもかなりの影響が及んで、

物が入ってこない

発注すらできない

物価上昇

などなど、特に物価上昇に関してはびっくりするペースであらゆる物があがっています

震災や感染症、戦争に次いで、昨日安部元首相が狙撃される事件が起こりました

日本の為に懸命に働いて下さった方に何故このような行為に及んだのかもまだ分かりません

子供の頃、日本は安全と言われながら育ったものですが

今は何がどこで起きてもおかしくないと思う世の中になってしまいましたね

皆が幸せに、今ある心配事が無く、安全に暮らせるようになる日が来ることを祈るばかりです

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

スタッフの日記

目標1000人!!!

アクティブ・アート東予OFFICE お客様担当立花です。

アクティブ・アートにはInstagramのアカウントが本社OFFICE、東予OFFICE、工務、店舗の4つあります。

各アカウント毎にそれぞれの担当が、年内目標1000人のフォロワー様を目指しpost頑張っております!!!

東予OFFICE、出遅れておりまして💦

是非フォロー、いいね♡宜しくお願い致します✨

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

スタッフの日記

夏本番

今年は全国的に異例の速さで梅雨が明け

先週は猛暑日が続く一週間となりまた。

自分も先週暑さのせいもあって

体調を崩してしまいました

まだまだ夏はこれからが本番です

適度な休憩 水分補給 また

栄養と睡眠を十分にとって

酷暑の夏を乗り切りましょう

            杉森でした

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

スタッフの日記

3時のおやつ

程よい硬さの小豆。

つるっと柔らかな白玉。

あっさりとしたクリーム。

粒あんなのに、さらっとしたあん。

全体的に甘すぎず、するする食べれてしまう•••

午後3時のおやつです!!

食べたら目が覚めました!!

たいへん美味しくいただきました( ^ω^ )

Yさん、いつも美味しいものをありがとうございます!!!

2時間頑張れます!杉野でした!

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

スタッフの日記

漢達の熱き戦い

こんにちは。

暑い日が続いておりますが、体調管理は十分でしょうか?

私は今朝、ふくらはぎがつって目が覚めました。塩分摂取が足りなかったのでしょう。

それはさておき、先週、消防団活動でもある操法大会にわが地区も参加しました。

仕事が終わった夕方から、10時近くまで2か月間選手の人達と練習をしてきました。

ほんとに関係者の皆様、大変だったと思います。

その努力の結果、見事!入賞する事が出来ました。

若い選手の人達には最高の思い出だと思います。私もあの緊張感の中で最高の操法をした選手の人達に感動しました。

これからも消防団員として地元地域のために頑張ってほしいと思います。

藤原でした。

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

 

スタッフの日記

今月のキッズスペース

こんにちは 岩岡です(^^)/

 

毎日暑い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか💦

松山市の夏の風物詩でもある「土用夜市」が3年ぶりに昨日土曜日

開催され、かなり多くの人出で賑わっていたようですね🍧

今年の夏は花火大会や松山野球拳踊りも開催される予定です

少しづつ新しい様式を取り入れてイベントも開催され始めましたね!

個人的には花火大会楽しみです(^O^)/

 

さて 今月のキッズスペースはこちら・・・

 

「七夕☆彡」

お星さま☆がいっぱい☆彡

7月7日は夜空を見上げてみましょう(#^^#)

 

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

スタッフの日記

二度目の成人式!?

どうもこんにちは(^^♪

昨日2度目の成人式を迎えました!!!

歳をとるのは早いものですね💦

 

ついこないだ成人式をしたと思ったのですが・・・

 

ということで!!

なんだかんだ誕生日☆

↓焼肉ぅーーーです!!

学生時代は1日1日長く感じたものですが、最近は気づけば夜になり、家で晩酌をしています(`・ω・´)

学生時代とかだと毎日が新しいことの発見や学びが多くあるので時間の流れが遅く感じたのかもしれませんね!

これからも充実した日々を送るために日々学びを探して生活してみたいをおもいます(^_-)-☆

宮田でした!

スタッフの日記

季節外れですが

こんにちは。

連日30度越えの猛暑日が続いており、着替えが必須の時期になりました。

身体がまだ暑さに慣れていないので、熱中症に気をつけたいですね。

 

季節外れですが、先日薪ストーブの火入れ、試運転を行いました(#^^#)

来るべき日に備えて、着火の仕方やコツ、お手入れの仕方等1時間程のご説明を実施致しました。

薪が燃えて炎を見ながら過ごす時間は、すごく特別で贅沢ですね。

以上、政田でした。

 

 

アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓

アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw

ACTIVEART HP http://activeart.jp/

blog http://activeart.jp/blog

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg

Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/

Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/

Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/

資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog

お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
 
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444

東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765

 

 

スタッフの日記

近況報告

我が家のアイドル フレブルのはなちゃん近況報告です。

飼い主と同じく?少しメタボな身体で・・・。

お薬とドライフードで、おやつは我慢中であります。( ノД`)

 

3週間ほど前に病院に行ってから、先日病院へ・・・。

診察台の上にあがった途端(^^♪ 体重減ってますねー。

の先生の声でした。やったぁ―。✌ 500グラムですが(笑)

ついでに便の状態も診てもらい、随分よくなってきているとの事。

一安心であります。食べる事がとても楽しみなはなちゃんだけに

食事制限は可哀そうなのですが・・・心を鬼にして。

毎回、きちんと軽量して・・。やや少なめに。

本来なら、ドライフードにtoppingが楽しみなのですが、ここも

できたら、無しで様子を見ましょうとの事で・・。でもドライ

フードだけでは、なかなか食べてくれない🤔ので・・・

お野菜toppingで我慢我慢。新鮮なブロッコリーや、🥕などを茹で

て、歯ごたえで少しでも変化をつけたりとか。

少しでもはなちゃんがひもじい想いを感じにくいように工夫を

してみました。何十年前にしていた、子供の離乳食作りと似て

いるかもです。(笑) 少しずつ結果が出てきている事に一安心。

 

ただ、ここのところ暑さで、前向きだったお散歩があまりでき

ない状況な事が、ちょっと気がかりであります。以前よりショート

カットでのお散歩コースで帰りたがっているはなちゃんです。

人間と同じで、バランスのいい食生活と適度な運動は、はなちゃん

にも大事です。これからも気を抜かずに頑張ります!飼い主の私

も含めてですが(*’▽’)   井上でした。