スタッフの日記 カテゴリーの記事一覧

スタッフの日記

外構工事

こんにちは、工務課のスミクラです!

 

担当させて頂いているS様邸の外構工事が出来上がり見え始めました。

 

先日、ヨウ壁の養生期間が終わり、型枠を外たところです。木目柄のついた風情のある打ちっ放しが出来上がりました。

 

お施主様がご覧になった時が楽しみです!

CIMG6135

 

 

 

 

 

 

この後、駐車スペースのカーポートと土間、芝生と樹木を植え完成となります。

 

お家の工事とは違い1つずつ出来上がり次の工程に入るので、目に見えて現場が変わっていきます。

 

現場の前を通っている方達も変わっていくのを見て楽しんでいるのかな?と思いながら作業をしています^^

 

スタッフの日記

新なるご縁

本日東予オフィス開設して、3棟目となるマンションリフォームのご契約頂きました。

弊社の協力業者さんの紹介もあって話がスムーズに進み約1カ月でのご契約でした。

後でわかったことなのですが、新居浜で以前店舗併用住宅を建築されたOB様(S様)とお知り合いで

あることが判明!!S様のアフターサービスでお伺いした時その方と交流ありますよって言われてびっくりしました。

ほんと世の中狭いですね~~~

今日契約終えた後食事まで誘って頂き、契約に至った経緯を伺いました(本音の話です)

1 対応が早かったこと

2 お客様の視線に立った提案をしてくれたこと

3 金額面

4 男気を感じた(これは深く言えませんが・・・)

5 デザイン性

主な理由は以上のようなことでした。

まだ工事を着手していませんが、ここまで信頼して頂くとかなりのプレッシャーですが必ずいいものを

創って満足してもらおうと思っています。

有難いことにオープンしてから毎月新規のお客さまからの問い合わせがあります。

日々 新たなご縁を大切に感じながら また 一人でも多くのご縁に繋がるよう 全力で取り組んで参ります!

アクティブ・アート 東予オフィス 室長 片山でした。

 

 

スタッフの日記

最近

キッズスペースで人気のおもちゃ

586366594

ジュースの自販機(^^)

 

いろんな年齢のお子さんに大人気♡

来てくれている保育士さんからいただいたものです♪

 

 

と、

こちらも保育士さん作の電車♪

遊んでいる合間にささっと作っていたので驚き!

 

O先生、さすがです!!

 

もっともっと楽しそうなものが増えていってくれたらいいなと企んでいます(^^)

 

 

 

 

石山でした!

スタッフの日記

見学会満員御礼(^^)

3月12日・13日に西条市で完成見学会があり、スタッフが総出でも足りないほど、ほんと〜に、たくさんの方にお越しいただきました❗️

今回のお家の最大の特徴は方位に正確❗️❗️ということです。

道路から目線も外しつつ、有効な太陽光の発電も見込める建物配置✨

そして、『BEシステム』です❗️

image

 

 

 

お越し頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

設計デザイン課 宮田

スタッフの日記

トイレ

先日、施工写真をアルバムに入れる作業をしていました。

トイレの数だけでもたくさんありました。

モダンなトイレ、壁紙がかわいいトイレ、照明がおしゃれなトイレ

いろんな空間のトイレがありました。

アルバムにして見ていると、いろんなトイレがあっておもしろかったです。

お客様のこだわりやセンスが感じられました。

こんな居心地のいいトイレだと

なかなか出られなくなってしまいますね(笑)

春に向けて、トイレの模様替えをしてみても楽しいかなと思いました。

 

秦でした。               

スタッフの日記

完成見学会と 東予オフィス 雑貨コーナー開設♪

アクティブ・アート東予オフィス お客様担当 立花 陽子です❢

今日は 西条市で 完成見学会でした。

DSC_0994

朝は 雨模様でしたが 開催時刻には 雨も止み 晴れ間も見えて 見学会日和になりました♪

今日も 沢山の方に ご来場頂き スタッフ一同 心より感謝しております。

明日も 引き続き 開催致しますので 是非 ご来場下さいませ<(_ _)>

 

さて 前々から考えていた事ですが やっと今日 東予オフィスに 雑貨コーナーを開設することが出来ました❢DSC_0997DSC_0998DSC_0999DSC_1000
DSC_1001
DSC_1002DSC_0996

定期的に 雑貨も入れ替えていきたいと思っております。

打ち合わせに来ていただいた際、また 雑貨だけを見に来て下さるだけでも 大丈夫ですので

お気軽に お越しくださいね♪

logo_toyo

〒792-0033 新居浜市横水町3-19

フリーダイヤル 0120-264-322

TEL 0897-47-6777

FAX 0897-47-6765

定休日 水曜日

営業時間 8:30~18:00

スタッフの日記

手づくりの!

先日、お客様から手みやげ?をいただきました (^^)

145617582

 

お子さんと奥さまの手づくりとのこと!

ラッピングもかわいい♬

 

 

開けてみると、ハートの形のお菓子 ♡

いい香りがします!

15620930

 

 

ほとんど私が食べてしまいましたが (^^;)

近くにいた社員さんととってもおいしくいただきましたー♪

 

アクティブにも持って行こうと思っていただけたことがすごく嬉しかったです!

 

 

W様、ありがとうございました (^^)

 

 

 

 

石山でした♪

 

スタッフの日記

室内空気を科学する!?ACTIVEARTがおすすめする快適空間のはなし

こんにちは!ACTIVEARTの烏谷です!(^^)

今月からインフルエンザが流行って体調には気を付けないといけない今日このごろです(^_^;)

建物の設計に携わる者として今回のブログは『室内空気を科学する!?ACTIVEARTがおすすめする快適空間のはなし』という題にします。

Microsoft PowerPoint - お家づくりオリエンテーション『室内空気を科学する!?ACTIVEARTがおすすめする快適空間のはなし』

この題名は弊社で定期開催させて頂いています、お家づくりオリエンテーションの話になります。

今日話すことはほんの一部なので、ご興味が有りましたら、是非ご参加ください!個別でも開催出来ますのでぜひぜひ!

題名を読んで、「どういう意味?」となるかと思いますが、お家を建てたいなぁ!って思った時に、デザイン・家事動線など色々ことからお家づくりをお考えだと思いますが、今日このブログを読んで頂いた方は是非お家の室内環境も考えていただければと思います。

2

今各メーカーさん国が積極的に取り組んでいることは省エネ建物(既存建物も含む)の普及です。サッシや断熱材はもちろん建物の性能を上げていこう!!っとなっています。※簡単に言うとです。

自動車の業界で言うと、燃費の良い車を増やそう!!って言うことです。

今の住宅性能だったらそこそこ良いんじゃないの??と思いますが、国の方針では・・・

国土交通省・経済産業省・環境省が設置する「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」は

2020年までにすべての新築住宅を対象に新基準への適合の義務付けを決定・・・・

というふうに方針がすでに決まっております。。。(^_^;)

またまた、自動車の業界で言うと、燃費の良い車を買いなさい!!って言うことです。

これが現在の新築住宅市場なのです。

話は戻りまして、じゃあ性能が良い住宅とはなんぞや??と言いますと、室内環境を考えたお家づくりです。

断熱材はもちろん窓・遮熱・気密も考えた建物の仕様で快適空間を実現していきます。そこに加えて弊社おすすめの「BEシステム」・・・・

ブログではご説明下手なので、続きはオリエンテーションで・・・・

弊社では「一年中快適で居心地がいい空間」のお家づくりを日々考えております。性能だけがいい建物・デザインだけがいい建物ではなく、

デザインもされ家事動線もいい!そして一年中快適な室内環境・・・・

3

というのがアクティブ・アートが考えるお家づくりです。

ご興味ある方は是非ご相談ください!

 

 

 

 

スタッフの日記

ラストスパート‼︎

現在マンションの建築中で、完成したら是非ともみていただきたい‼︎

エーゲ海のサントリーニ島をイメージしたホワイトとブルーを基調にしたマンションです。

現在、中も外も多くの職人さんが大勢入って急ピッチで完成に向けて工事中です。

完成が今から楽しみです(^^)

設計デザイン課  宮田

 

 

image
スタッフの日記

笑い

東予オフィス総務課 秦です。

最近、朝礼の時に突然笑いのツボに入ってしまいます。

一回ツボに入ってしまうとなかなか抜け出せません。

真面目にしないと思えば思うほど笑いのツボに入り込んでしまいます。

 

普段の生活の中で笑いはたくさんありますが

笑うことにはいろんな効果があるそうです。

免疫力アップ、ストレス解消、アレルギーの改善、集中力をアップさせたりするそうです。

そういえば笑った後はなぜか心がすっきりします。

仕事でも家庭でも笑うということは大切だと思いました。

切り替えをきちんとして 

生活の中に笑いがたくさんある毎日にしていきたいです。

 

いつも朝礼で笑ってすみません。

笑わないように頑張ります!(笑)