挑戦!!!
アクティブ・アート 高野です!
今日は私の新たな挑戦をご紹介したいと思います!
それは・・・
『らっきょう』作りです!!!
建築とは全く関係ございません!!!(笑)
なぜ「らっきょう」かというと、
私カレーに合わせるなら福神漬けよりもらっきょう派なんですが・・・
市販のらっきょうは我が家の味ではなくて、どうしてもしっくりこない。。。
いつもは実家からもらっていたのですが、
元祖らっきょうの作り手である祖母もだいぶ年を取ってきましたので、
自分で作れるようにならないと、今後らっきょう不足におちいるかもしれないと・・・。
そこで今年思いついてみたわけです♪
さて作り方ですが・・・
①スーパーで根っこ付きのらっきょうを入手。
手間はかかりますが、根っこ付きのものにしました。

②根っこをとり、皮をはぎ、洗って・・・
結構面倒な作業でした。。。
これを祖母は大量にしていたのかと思うと、、、
ありがたさが身にしみてわかりました。。。。
③きれいになったらっきょうに熱湯をバサッとかける!
こんな工程があったとは。。。
④塩を入れ一晩おく。
この塩加減が大事らしいですが、詳しく聞いても
「いろいろやってみたらいいわい」
と祖母も母も年の功を盾に教えてくれません。。。
なのでとりあえず教えてもらったくらいの量を入れておいてみました。

⑤一晩置いたらっきょうを瓶に入れて
酢・砂糖を入れる。
どうやら、他より砂糖が多いらしいです。

⑥あとは待つだけ。。。
さてどうなるでしょうか。。。
美味しくできる自信はありませんが。。。
愉しみに待とうと思います^^

こんなことをしながら、今年は梅雨が梅雨らしくないので
アジサイを飾って梅雨気分です♪

アクティブ・アート
高野でした。
アクティブアートの最新情報はコチラ↓↓↓
アクティブアートLINE公式アカウント http://nav.cx/3vsLGuw
ACTIVEART HP http://activeart.jp/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCPchBYEuiUy1_bTaiFJYxNg
Facebook https://www.facebook.com/ACTIVE.ART.ARCHITECTOFFICE/
Instagram https://www.instagram.com/active_art_office/
Pinterest https://www.pinterest.jp/ACTIVEARTARCHITECTOFFICE/
資料請求はこちらから⇒ http://activeart.jp/catalog
お家づくりオリエンテーションはこちらから⇒ http://activeart.jp/events/category/orientation
本社オフィス
〒790-0963 愛媛県松山市小坂3丁目4-5
FREE:0120-964-322
TEL:089-993-5454 FAX:089-993-5444
東予オフィス
〒792-0033 愛媛県新居浜市横水町3-19
FREE:0120-264-322
TEL:0897-47-6777 FAX:0897-47-6765