スタッフの日記

四国ジャパン建材フェア

こんにちは。井村です。朝晩冷え込むようになりインフルエンザも流行っているので皆様気をつけてください。

昨日、協力業者の方からご招待いただき四国ジャパン建材フェアに行ってきました!

朝から快晴!久しぶりの高松までバスもゆったり快適です♪

たくさんのメーカーさんが出店されていて、こういうイベントも本当に久しぶり。
新商品や、カタログで見てても質感などなかなかわからない部分にも見て触って体感でき、メーカーの方々からもお話が聞ける貴重な機会です。


新作のパッケージ型キッチン。3ミリの突板の質感もとてもよく高度な技術が使われている割にリーズナブルな価格設定。上質なものをお求めな方には是非。

コンクリート調の床材も新しく増えていました。


やはりかっこいいソリッドの外壁。

枠が細くスタイリッシュなアルミガラスの建具を始め、建具のラインナップがずらり床材とも併せて見やすく展示されていました。

トグルスイッチもアンティーク調なものもあって、日本製なので精度も良いのだそう。

今度、12月に完成見学会をさせていただくA様邸でもキッチンや洗面でご採用いただいている壁パネル。
大判でみると迫力があって、仕上がりが益々楽しみになりました。

3時間あっという間。あるき回って足が棒。。。とても充実した一日で帰りのバスでは爆睡。
今日の経験を活かしてこれからのお客様のご提案につなげていきたいと思います。

今回はお誘いいただきありがとうございました!