新年度
早いものでもう4月。新年度がはじまりましたね。
新緑の芽吹きや鳥の囀りに元気を貰える気がします。学校や職場など新たな出発をされる方々も多いのではないでしょうか?
今年のプチ花見は夕暮れ時の桜を愛でにウォーキングも兼ねて日尾八幡神社へ。
こちらは2021年に生誕200年を迎え、愛媛県美術館で展示会も開催された三輪田米山さんが生前神宮をされていた事でも有名で、入り口には味わい深い石碑も残されているお気に入りの神社です。
この狛犬さんのこのアングルは初めて見た気がする。。。
これからいろいろな花が楽しみな季節になってきました。
浄土寺入り口には緑の桜と言われる御衣黄桜もも負う少ししたら咲く頃。。。今年こそタイミング逃さず観に行きたい!と思っている井村でした。