未分類

久しぶりの動物園

最大9連休になる今年のゴールデンウィークも今日で終わります。

皆さん、どんなお休みを過ごされたでしょうか(^^)/

コロナがやっと落ち着いてきたので、今年のお休みは、色々と

動かれた方も多いのではないでしょうか?

 

私も何十年かぶりに砥部動物園に行ってきました。

それも、突然の子供夫婦たちのリクエストで(=_=)

どう考えてもGW中の・・・それも砥部動物園・・・。

考えただけで恐ろしいハードな計画です。

渋滞必至の覚悟で、開園時間から少し遅れて入園(^^♪

駐車場はすでに一番遠い場所しか空いていない状況でした。

駐車場からの送迎バス乗り場にも長蛇の列・・・。

結局、歩いて園内に向かいました。(;´д`)トホホ

園内にはいる時にはすでに、入場者数が1800人!(^^)!

 

入場するまでにもかなりのパワーを使いましたが、入って

からも人・人・人・の久しぶりの混雑具合。人が多すぎて

迷子必至の状況。

まだ小さい孫ちゃん達は、興奮しすぎて、走り廻るし、

その後ろを大の大人がついて廻り、なかなかのカロリー消費でした。

 

でも、思った以上に私も含めて大人も楽しめました。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑被り物が大好きなオランウータン

 

 

 

 

 

 

 

 

ロープをとても器用に伝わっておりました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

園舎内の大きな塔から自由に行き来して、皆が

空を見上げる場面も。

少しでも動物達が本来の生活に近い環境で生活

できるように、工夫されておりました。沢山の飼育関係

の方も、園内のそこかしこにおられて、色々と説明をして

くれました。広い園内をゆっくりと廻り混雑はしていまし

たが、とてもいい時間を過ごさせてもらいました。

子供達も大人も大満足(^^)/ の一日でした。

心地よい疲労感で、その日は皆爆睡した様子。

 

ただ、この混雑に園内の動物達にとってもお疲れだった

のでは?‼お疲れ様でした (人”▽`)ありがとう☆

何十年かぶりの動物園はとても楽しかったです。(^^♪

 

因みに500円の入園料に、貸し出してくれた子供用バギーは

何と100円(@ ̄□ ̄@;)!! 安すぎませんか(+_+)??

テレビで他の動物園ですが、運営も楽ではないと聞きますし・・。

 

このご時世ですから、こうした料金も上げて、動物達が

少しでもより快適に暮らせて、スタッフの人達もそのお手

伝いができるようにしていってほしいと勝手に思った井上でした。